• 締切済み

かっこいいピックアップ・・・

こんにちは。 先日気になる車を見かけたので、車種を教えてもらえると助かります。 前から見た感じは、最近のホンダやスバルに多いような、吊り目型のヘッドライト(特にホンダに似ている)で、ボンネットもさほど高いわけではなかったです。 私が見た車両は、色が青で結構長め。 荷台もそれなりに長めでした。 で、エンブレムは遠目だったので間違っているかもですがアキュラっぽいのがついてました。 でもウィキペディアで調べてもアキュラにピックアップのラインナップはないし・・・。 情報量少ないですが、どなたかわかる方お願いします!

みんなの回答

  • choco0205
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

とりあえずホンダ(北米)からリッジラインていうピックアップでてるけど・・・。ちょいとツリ目だし

参考URL:
http://automobiles.honda.com/ridgeline/
  • gyozaman
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.1

ピックアップで大きめの車となると アメ車かな 代表的な所で ダッチラム・F150・C-1500 つり目・アキュラエンブレム共に多少違いますが いかがですか?

774rr774
質問者

お礼

ラムとかシルベラードとかは見たらわかるんですけどね・・・ 今まで見たことがないものだったので。 前から見たら「アコード?」って思うような感じの目つきでした。

関連するQ&A

  • 謎のサンバートラック。

    軽トラを購入しようと思っております。兼業農家のもので、いずれは買う事になるのだろうと思い、どうせ買うなら少し変った軽トラと、探していますと、その時は『ホンダ N360』?なる(今気付きましたが、Nでは無い?Nはクーパーのような車?)ものを考えていましたが、イザ購入となると、古いわ、潰れるだろうし、部品もないかで、維持費で倍は掛かってしまう気がします。とは言え、最近の軽トラも好きになれず、どちらかと言うと、ヘッドライトは丸目が好みで、フッと気が付いたのが、サンバークラッシックでした。『サンバークラッシックに軽トラは無いのか?』と思い、検索しますと、やはり存在しました。『オシッ、これや』と決めた直後に、妙な軽トラに気付きまして、その軽トラと言うのは、インプレッサそっくりの軽トラでした。『えっ何じゃ、この車は?』と見てみると、車種は『サンバークラッシック トラック WRブルーリミテッド』というらしく、スバルが出しているのか?それとも個人が作ったのか?検索すると、どうやら『ブルーリミテッド』と言うものはあるようです。ところが見るとまったく違い、丸目ではなく、要は普通のサンバーを青色に塗ったようなものでして、まったく違うものでした。どうやらその軽トラは『サンバークラッシック ブルーリミテッド』というらしく、『WR』が付いていません。スバルは『サンバークラッシック トラック WRブルーリミテッド』という軽トラは、量産されていたものでしょうか?

  • 軽トラ購入についてご意見募集

    安めの軽トラの購入を考えています。 用途としては塗装作業や大工工事の材料運搬等、汚れ作業です。 この先使用し続けるかわからないので、とりあえず二年間保てばいいだろうかとも思っています。 現在、思案している車両が三台ほどありまして、どれがいいか、 乗ったことのある人や、そうでなくとも意見等、聞かせて欲しいと考え質問しました。 A ホンダアクティ 走行八万キロ 平成16年式 座席破れ、荷台に傷多め等使い込んだ跡あり。 B ホンダアクティ 走行8.7万キロ 平成9年式 中外キレイめ 4WD C スズキキャリィ 走行6.5万キロ 平成13年式 中外キレイ  全てMT、エアコン、パワステ付き、検二年はありの総額です。 この年代のこの車種はエンジンが良く無いだとか、この車種は荷物をたくさん積むに適さないとか。 古い分、この車種ならば頑丈だから……などなど、ご意見を聞かせてください。 上記以外でもこれがいいという意見も歓迎です。 よろしくお願いします!

  • ライセンス灯の色

    こんなこと考えている間にも元に戻せば良いのでしょうが。  新道路基準車両法が施行されていますが、現在、リアのライセンス灯の色を青バルブに換えています。  ありがちな車種なので他の車との差別化を狙って換えています。光が青いこと以外は特に問題ない(ナンバーは充分読める)と個人的には考えてます。  さっさと換えれば5分も掛からないと思いますが、整備不良扱いにならなければこのままにしておきたいです。  この件の解釈についてお詳しい方の意見、アドバイスをお願いします。  他の仕様はヘッドライトを車検対応品に換えている以外は、全くのフルノーマル車です。

  • 軽自動車の福祉車両の購入について

    祖父が病気で車いすの生活になりそうで、軽自動車の福祉車両の購入を検討しています。 下記のホンダのN-BOXか、ダイハツタントで検討しています。 http://www.honda.co.jp/welfare/lineup/wheelchair/nboxplus/ http://www.youtube.com/watch?v=X6M2qAfpc0Q しかし、医者および介護の方の話によると、もはや祖父も長くなく、1~2年で亡くなるかもしれないとのことです。そこで、祖父の死後も、その軽自動車の福祉車両を通常の軽自動車に改造して使いたいと考えています。 そこで、下記のことを質問します。 1.軽自動車の福祉車両としては、どこのメーカー、車種がお勧めでしょうか。(上記は、今現在での検討内容です。) 2.祖父の死後、購入した軽自動車の福祉車両を、ディーラー等に依頼して通常の軽自動車に改造することは可能なものでしょうか。 3.2が可能であった場合、改造費は何円くらいかかるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 88ナンバー車検  タイヤ プライ

    放送宣伝車の車検を控えています(車種はハイラックスピックアップです)。 タイヤが摩耗してしまい新しいタイヤを用意しようと思ってるんですがタイヤの知識がなくてどのタイヤを買ったら良いかわかりません ノーマルタイヤの代わりにこのタイヤ&ホイールを購入・装着しようと思っています。 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b127063722 ノーマルタイヤには6プライの表記があります。サイトのタイヤは車検は通るでしょうか? 色々サイトを調べたのですがプライの有無で車検が通るとか通らないとか、貨物車両は強度のあるタイヤが必要とやたら書かれているけど僕の車は貨物っぽい形をしてるけど宣伝車登録だから貨物じゃないし??意見がいろいろでさっぱり解りません(TT) 解る方どうぞご指導よろしくお願いします。 トヨタ ハイラックス スポーツピックアップ 型式 GA-RZN147 (1)SAGITAR P307 195/65R15 91H(輸入メーカーのタイヤです) (2)前軸重800kg 後軸重700kg (3)最大積載量 記載なし 車両総重量なら1775kg (4)乗車定員 5人 (5)ホイールベース 2850mm (6)前軸から荷台の中心位置までの距離 不明 (7)前軸から座席までの距離 不明

  • ピックアップをアクティブ・ピックアップに換えたいのですが

    GibsonのSGスタンダードを使ってるのですが、それに付いてるピックアップをEMGのアクティブ・ピックアップに換えたいと思っているのですが、リアしか使ってないのでリアだけ換える事って出来ますか? 又、工事費はいくらぐらいかかりますか? 以前お店で、ピックアップを換えるぐらいなら新しいギターを買った方がいろんな意味で(値段・ギターとの相性等)良いと言われたことがあります。 ご存知の方教えてください。

  • バイク】省電力化はバッテリやレギュレーターに悪い?

    当方ホンダ・フォルツァZ MF10に乗っております。 バッテリーあがりの防止や長寿命化を目的として 低消費電力のHIDへの変更やLED化により省電力化を施しているのですが、 バイク屋の店員から次のような事を聞きました。 店員1 「バッテリーに関しては、省電力化をすることによりバッテリーに充放電される電力量が少なくなるためバッテリーの寿命が伸びる。 しかし高回転時にレギュレーターが放電(発熱)する量が増えるためレギュレーターが壊れる可能性が高くなる」 (フォルツァはレギュレーターが壊れる事案が多い車種らしいです) 店員2 「レギュレーターは発電機が一定電力以上の発電を行った場合放電(発熱)を行うもの。レギュレーターが放電(発熱)してる状態の場合、レギュレーターからは常に一定電圧一定電流の電力が流れてきている。その電力はまず車両側(ヘッドライト等各種電装系)で消費され、余剰電力がバッテリに送られる。 省電力化によるレギュレーターへの悪影響(発熱量の増加)はないがバッテリが慢性的な過充電状態になるためバッテリの寿命が短くなる」 店員1と2では言ってることに矛盾が生じるため、今後どうするべきか迷っています。 どちらが正しいのでしょうか? またどちらも正しくない場合、車両の省電力化によるバッテリーやレギュレーターへの影響を教えて下さい。 ちなみにバッテリーはMFバッテリーです。

  • 信号無視のタクシーと

    主人の運転する車に同乗中交差点で事故に遭いました。こちらが青に変わったので発進したところ、物凄い勢いでタクシーが迫ってきていました。主人がブレーキを踏みましたが間に合わず、こちらの左の角がタクシーの側面にぶつかり、助手席側のドアが開かなくなりボンネットが盛り上がり、ライトが割れて、タクシーはほとんど無傷のようでしたが、我が家の車は自走できなくて、その場からレッカーで運んでもらいました。全損で、新車価格の一割とレッカー代はお支払いしますと言われましたが、はっきりとした金額の提示が未だ(事故は七月)無く、それはおそらく10万位の金額になるのでは無いかと思われるます(車種はワゴンR) 年式は古い物ですが車検が一年以上残っており、走行もまだ少ないので修理できるなら直して乗りたいと思っております。車両保険には入っていませんでした。修理するには30万位かかると見積もりが出ており、もっとタクシー会社に払ってもらいたい、と言うのが本音です。我が家の保険の担当の方は、小額訴訟してみてはと言われているのですが、古い車なので、それ以上払う必要は無いと言うようなことを事故係が口にしておりました。裁判でも何でもやってくれとも。もうドコが妥協できるラインなのか、自分たちも分からなくなってきています。9:1で相手の過失が大きくても10万そこそこのお金で決着をつけたほうが利口なのでしょうか。それとも小額訴訟する価値はあるのでしょうか。どなたかお願いします

  • ピックアップが・・・・

    今日エレキを久しぶりに使おうとアンプにつないでいざ、掻き鳴らすと、音がアンプに入っていきませんでした。 ばらしてみてみるとピックアップの黒い導線が断線していました。この場合ピックアップは交換が必要なのでしょうか? 修理出すぐらいなら、交換も考えているのですが、ハンダなどは持っているのですが・・・型はストラトキャスターの物なのですが、自分で修理できるでしょうか?

  • ピックアップについて

    最近エピフォンのレスポールを入手しました! そんでピックアップなんですがオリジナルのハムバッカーの音。あまり好きません。 ピックアップを変えるのに¥はどのくらいかかるんですかね?どんなピックアップがオススメですか?値段はお手頃で図太い音がでるやつ知りませんか? 自分は何も知らないので、いろいろな意見下さい