• 締切済み

ボーダーの依存

私はメールだけでの知り合いですが、メールしてました。 そこで凄く依存されてしまい、怖くなりメールをやめました。いい子だったからこそ泣いてお別れしました。 それから3ヶ月くらいたってメールしてみました。明るくなっていてちょっと嬉しくてまたメール続けてみようかな?と思い、またメールをしていました。 毎日メールするわけでもなく、でも相手は辛い時はよくメールして来ました。相手の子は学生を辞めて風俗をしているみたいです。うそか本当か、ヤクザが仕切ってるところらしく仕事もかなりきついといってました。家族に理解はなく本人も家族を嫌っていて今はこうしないと生きて行けないといっています。 私も身の回りで大変なことがあって携帯のアドレスを変えました。 私はその子とサヨナラ(話を聞くのを辛くなったという自分勝手な理由で)と思っていたのですが、また[さよなら]と言うと泣いたりさせてしまうと思うので1ヶ月くらい連絡を取らなかったのでこのまま消えようと思い、相手には何も言わず連絡を変えてしまいました。 メールしてたときに「私いつも悲しませてばかりだから私の事殺しにくる?」とか聞いたことがあります。 「そんなことするわけないじゃん、、被害妄想だよ」と言われました。 最近も勝手に連絡を切ったから相手に恨まれて殺されるんじゃないかと不安になってます。相手は住所とか知りません。 でも不安でしょうがないです。もしかしたらヤクザとか連れて殺されるかも何て思ってます。 怖い・・・。

みんなの回答

  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.3

こんばんは^^。 悪化した場合にどうなるかというのは個人差もあるでしょうし、 その人本来の性格などでも変わってくると思うので、 一概に危ないとは言えないですね。 ただ、ボーダーという特性上、激しい事もあるかもしれないですね、 こんなニュアンスの事を伝えたかったのです。

noname#46515
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます。 住所や名前を分からなくてもやっぱり殺されることなんてあるのでしょうか。。。顔は知ってるかはわかりません。。。 怖いです。。

noname#46515
質問者

補足

殺されるのかな・・・怖い・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.2

質問を読んだ感じだと、その相手の方は自分の状態を把握できている 方なんじゃないのかなー?と思いました。 今更になって予期不安ですか・・・。 彼女は頑張っていると思いますよ。 そこまで危害を加えられるかも・・と心配しなくて平気じゃないでしょうか? 住所知らないのであれば尚更病気が悪化しなければ大丈夫だと 思います。

noname#46515
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病気が悪化しなければ大丈夫といいますと。病気が悪化したら危ないということですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mellow91
  • ベストアンサー率11% (47/392)
回答No.1

ごめんなさい、何を質問されたいかわかりません・・・

noname#46515
質問者

お礼

危害を加えられないかどうか心配です。。ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫のうそ

    30代後半の結婚3年目のものですが、夫は 私にうそをつきます。  うその内容は わかいときに 友人と風俗に行ったときしたことの内容が かわります。  ほかには お互い再婚なんですが、先妻が散々浮気をしたといっていますが、本人も浮気したことを、現在は否定しています。 これは結婚するまでかくしていました。  ほかにも 職場のひとが 好きなコーヒーショップのお姉さんとしゃべって、何人か、何歳か、今学校にいっているとか、いろいろききだしたようなんですが、一度はその情報を私にいいましたが、いまは なにじんかわからん、という具合です。 たぶん長々と話しこんだので 私にいいずらくなったんだとは思いますが、 こんなにうそをつかれては 前の結婚で浮気をしたことがあるひとだし、すべてをうたがいたくなります。  最近特にとてもやさしいんですが、なにかもちだすとすごくおこるだけで なにも認めませんが、 だんだんと私がいやなことはしないようにつとめていて かなりよくなりましたが、やはり頭にそのことがはなれません。  夫はたいてい飲み会にはわたしもつれていくので それほど怪しいわけでもありませんが、ときどきみえすいたうそをつかれると 不安になります。 私もうそをまったくつかないというわけではありませんが、夫はとても不器用なんだと思います。 うそをつかないようにさせる殺し文句なんかないでしょうか。 

  • 彼に依存してしまってる

    意味がわからない文章になってたらごめんなさい。 彼と付き合う→別れる→その別れてる間に、私と付き合う前に付き合ってた元カノからもアプローチされてたらしくて私と元カノと両方と会っていた→私と復縁(復縁した最初の1ヶ月半は元カノとも会っていて二股されてました)→彼が元カノから縁を切られる(二股も縁切られた後に私が勝手に彼の携帯を見てしまって発覚しました) 勝手にスマホを見た事は最低だとわかってます。 二股状態のとき、私がすぐ不安になるので「友達に戻った方がいいのかも..」と、彼に伝えたら「○○(私)が友達に戻りたいならもどるよ」と言われて、だけど好きだから結局付き合い続けていました。 元カノと縁が切れてからは「○○と友達に戻っても幸せにはなれないけど、付き合い続けていけば幸せになれるかもしれない」私が、付き合い続けている意味ないよと言っても前まではすぐ別れる方向に話を持っていかれてましたが、最近は別れる方向には話をもっていかれません。 縁が切れてからはあからさまに、からのアパートに私物を置いてもなにも言われないし、彼が仕事中、家を空けても私ひとりで留守番してても何も言われません。日曜日も最低ですが勝手に携帯を見て、元カノとは連絡はずっととってないことは分かってます。 そして彼もいい歳です。結婚願望ないわけではなさそうです。でも私とは将来考えてない気もします。男性って30超えてて結婚願望あるのに、将来考えてない女性とズルズルいるものですか? 私も治さないとダメな部分が沢山あります。携帯を勝手に見たり、被害妄想したり、、でも二股されてた事実を知って不安になってしまうのは当然な事だと思ってます... こんなクズな男、私も元カノみたいに縁を切ってやりたいんですが、好きって気持ちが大きすぎて離れることができません(;;)

  • 強い不安感と依存心

    初めまして。わたしにはお付き合いしている人がいるんですが、 その人との関係において不安がつのってしまって、質問させていただいています 今の恋人さんより前に付き合っていた人とも、同じような不安感に苛まれて別れてしまいました 多分依存心が強いのだと思います 相手がわたしのことを好いていてくれているか不安になって、 邪推というか妄想がどんどん膨れていってしまうんです わたし以外の子の事が好きになってしまったらどうしよう、 そんなこと考えてる限り好いてなんてもらえないっていうのはわかるんですけど、 どうしても心が言うことを聞かないのです だから、そんなこと考えてしまっているから距離は今もどんどん遠ざかって言ってしまっているのだと感じて、 より不安になっていって妄想は広がって、の繰り返しです 相手を信じる気持ちが足りないのだと思います でもどうしたら信じることが出来るのかわかりません 信じるということがどういうことなのかわかりません そのとき付き合っていた人はすごくシャイなひとで、不安で不安でしょうがなかったです 結果、妄想が現実になるのがすごく怖くて相手に酷い言葉をぶつけて逃げ出して壊してしまいました 本当に最低なことだと思います 本当に申し訳ないことをしてしまったと思います 今の恋人さんは「好き」って言ってくれます。 気持ちが言葉とか行動で伝わってくるうれしさを感じました。 大事に思ってくれてるんだなってわかるし、すごく大好きな人です。 それでも最近はメールの回数とかが減ってきて、 もしかすると飽きられちゃったのかな?なんて不意に思ったのが綻びになって、 また以前のように不安や妄想が膨らみ始めてしまいました。 鳴らない携帯が気になって気になってしょうがないです 2~3日会えないだけで苦しくて死んでしまいそうになります 境界性人格障害の例のようにも思えて、 カウンセリングを受けたほうが良いのかなとも考えました 何にせよどんな形でもこの考え方を改善しない限り、 今の彼氏さんもきっと以前付き合っていた人のように傷つけてしまうし わたしも幸せになんてなれないと思います 今度こそは大事にしたいと思いながらのジレンマで、 治らないならいっそのこと、なんて考えて自殺計画なんて立てたりもしました あとから冷静に考えたら何を馬鹿なことを、と思うんですがそのときは本気も本気で 腕に傷をつけても妙に冷めたような気持ちでいた自分にぞっとします 夜も泣いてばかりで寝付けないし、酷いときは昼間でさえも何も出来なくて 本を読んで気を紛らわせようとしても集中力は続きません 友達ももともと少ない方だったのが今では全然連絡とれなくて (なんだろ…メール受信拒否、されてる^^; もともと一人で居るのが好きなほうなので、長いこと連絡してなかったのが悪かったんだと思います…) そういう意味での焦りも、恋人に対しての依存心に拍車をかけているのかなぁと思います 今までは一人でも平気だったのに、つい最近から本当に過敏になりすぎていて、 今のままでは本当にまずいなと考えています 前のように壊したくはなくて でも昨日彼氏に少し洩らしてしまって 電話口で泣いてばっかりだったんで、うざかっただろうなぁと思います…^^; これが原因で関係がおかしくなったら怖いって今はひたすら思いますが、 不安な気持ちを洩らしたことですこしすっきりしてる部分もあります 前の人のときも不安を感じる→相手にぶつけてすっきりの繰り返しでした こんなこと繰り返したら相手にすごくストレスかかるってわかります だからもう繰り返しちゃいけない わたしの中で膨れ上がってしまうフラストレーションは自分の中で押し殺すしかないのかな、 それを続けていく人生なのかなと考えると、本当に無気力な気持ちにもなってしまいます 多分、不安発作っていうのは治らないのですよね でも可能なら治したいです 悩みを聞いてもらえる場がほしくてこちらの方に思いを書き散らしてしまいました 長々すいません もしよろしければ、何か考え方を良い方向へシフトできるようなアドバイスを頂けたらと思います 整っていない乱文で失礼しました

  • これって恋愛依存ですか?

    いつもありがとうございます。 今日もまた質問させてください・・。 彼とけんかなどしたわけではないのですが、常に気持ちが暗いままです。 わたしは恋愛依存なのでしょうか? ・彼から連絡がきていないか常に携帯を気にする ・メールの差出人が彼じゃない人だったときすごくがっかりする ・電話しないと不安  ※電話しても、会話が盛り上がらないと不安になります ・そのくせ、不満を吐露してしまいそうで怖くて  電話をしたくない自分がいる ・彼の一日の行動に疑問を抱く  ※こういうことしてる、って連絡をもらっても「うそかも」と疑ってしまう ・好きだと言われても信じることができない ・つらくて不安で別れたほうがいい気がしている ・別れのシーンばかり想像してしまう ・最初の頃より愛されてないと感じる ・メールが冷たい気がする ・浮気しているような気がする こんなかんじでもう最悪です・・・。 思っていることは彼には話していないですし、 自分のなかに留めています。 こんな状態では彼から嫌われてしまいそうで話せずにいます。 電話ももうずっとしてません。 メールもすごく頻度が減りました。 彼のことばかり考えてしまうのがイヤで苦しいことから逃げたくて 予定をつめこむ&他のことに熱中する、ことは考えています。 そのほかにわたしはどうしたらいいんでしょう。 自分がどうしたいのかもわかりません。 彼には月に1度会えるか会えないかなので、会えばいいじゃん、という ご回答以外でおねがいしたいです;; 会えるものなら本当に会いたいです。。。 アドバイスいただけると本当に救われますので、何かお言葉いただければとおもっています。。。 稚拙で乱雑で気分を害すかもしれない質問をお読みくださり 本当にありがとうございます。

  • 依存している私

    厳しめの回答をお願いします。長文です。 付き合って2か月の彼氏がいます。2つ年下で、 私が30、相手が28です。 会社の共通の知り合いから紹介されお付き合いしました。 友達?期間も長く、私は片思いをこっそりしていたので 告白された時は夢心地でした。 私は過去、6年付き合っていた?彼氏にずっと放置されていました。 キスやハグ、電話もなし。同じ職場でしたがドキドキもなく、 最終的にはお金を勝手に持ち出されて別れました。(当時はLINEもないです) その時の恐怖があり、「私は愛される人間ではない」と思う節があり 今の彼氏にも捨てられてしまうのではないか、と不安になってしまいます。 ですがもう私もいい年だし、相手に依存するような生活はやめたい。 相手には相手の時間がある、プライバシーを侵害したくない。 そう思ってはいるのに、仕事の忙しい相手に「会いに行っていいかな」「電話出来ないかな」と伝えてしまいました。 相手は1日1回は連絡をくれて、それだけでも本当に有難いことなのに 1度ドタキャン(言っても3日前です)されたことで不安になり 相手に怒ってしまいました。(冷静に考えると仕事が忙しかったのだと思います) 本当に自分が情けなくてやるせなくて、涙が出てしまいます。 彼氏を信用してドーン!と構えていられる彼女になりたい。 引くほど重い自分にうんざりしています。 彼氏は私の我儘に「また今度でもいい?」「電話は遅くなっちゃうけどいいの?」と明らかに気を使わせてしまっています。 その時は「忙しいのに連絡ありがとう!電話は大丈夫、ゆっくり休んでね」と送りました。 皆様は彼氏と会えないとき、どう過ごしていますか? 宜しくお願い致します。

  • 恋愛依存を治したい

    こんにちは。 極度の恋愛依存で悩んでいます。 どのようにしたら治るのか、アドバイスなどがあれば教えていただけないでしょうか。 彼から連絡がないと、不安になります。 彼はあまり連絡を取るタイプではないようです。 それでも彼を理解しようとして、朝と昼に連絡がなくても問題ない状況にまでなりました。 しかし、夜に連絡がなかったり、私から電話をしても折り返し電話がないと異常に不安になってしまいます。 テレビや本などは全く頭に入らず時間をつぶせません。 電話が来るのを待っている間は、10分が1時間のように感じます。 それでも2時間ほど連絡が来ないと、体調が悪くなり、めまい、頭痛、吐き気に襲われ眠れません。 自分では「あまり考えすぎてはダメ!」と思うのですが、勝手に涙が出てきてしまいます。 彼はあまり深刻に感じていないらしく、翌日「ごめん。昨日は返事をしようと思ったけど、寝ちゃった」といった感じなのですが、私としては、「逆の立場なら、着信に気づいたらすぐに返事をするのに何故!?」と怒り、不信感、悲しみがこみあげてきます。 このような症状におちいるのは彼に対してだけで、友人や家族がメールの返事を数日しないことがあっても何も感じません。 月に数回のペースでこのような状況です。 体調も悪くなるので、とても悩んでいます。 どのようにしたら治るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 依存する彼女

    はじめまして。 私は大学生の男です。 彼女がいるのですが、そのことで相談です。 彼女はうつ気味で最近は朝起きれず、学校にもあまり行っていません。 ご飯も私がほとんど用意して一緒に食べて、夜も眠れていないようです。 付き合う前から不安定で夜に会って話を聞いて落ち着かせたり、夜中にメールがきたりしていました。そのときはなんとか元気になってほしい、私が支えようと思っていましたが 最近は、自分が彼女のお世話さんか、と思いうんざりして 以前ほど愛がなくなってきました。 しかし、私も別れると淋しくなってしまう勝手な人なので、ほどほどに世話して優しい言葉をかけている毎日です。 しかも、彼女は私を結婚相手に考えているみたいで、ずっと一緒と、捨てないでね、とかしょっちゅう言ってきます。 そのたびに傷つけたくないのでうそでそれに答えています。 しかし、私が年上で就職をするのでそのときに彼女の前から消えるつもりです。 心配なのは私がいなくなってから彼女が生活できるかです。 今後彼女にどのように接していけばよいでしょうか? 質問が下手で申し訳ございません。 聞いてもらいたかったというのもあるので、ご意見、感想なんでもよいのでよろしくお願いいたします。

  • 彼氏依存を克服するには・・・

    彼氏依存症の克服 私は重度の彼氏依存症で 相手を振り回し、突き放すことで愛情を試してきました。 自傷行為や自殺をほのめかすようなメールを送ることさえありました。 彼氏が出来ると彼氏ばかりになってしまい、 友達と遊ぶこともほとんどしてませんでした。 もともと人脈がないというのもありますが… もう嫌なメールはしないと約束しましたが、 被害妄想から生まれた不安や恐怖からまたしてしまいました。 もう彼には会えないと言われてしまいました。 彼をボロボロに傷つけてしまいました。 それでも彼は私が変わると努力すると言ったことを信じてくれています。 彼も仕事が上手くいっていなくて、お互いの指標がはっきりするまでは 会うのを辞めようと言われました。 それがいつまでなのかわかりません。 連絡をまったく取らないというわけではないと思いますが、 彼から平日メールは来ません。 多分多忙な中勉強もして頑張っているんだと思います。 彼は決めたらまっすぐな人なので。 一方私も資格を取ろうと本を買ったり、 心理の本を読んだり、 社会人サークルに参加してみようと検討してみたりとしているものの、 乗り気になれず、どこかで自分が無理をしている感じが否めません。 時々ものすごく疲れるし辛く感じます。 そうなると、彼と別れたわけではないのにいつ会えるかわからないのが とても辛く1日に1回以上は必ず泣いてしまいます。 また依存を克服したとしても、彼と会ったら反動でまた依存するような気がしています。 依存していなくても彼に会いたいという気持ちは変わらないと思うし、 どこからが依存でどこからが依存ではないのかが私にはわかりません。 今は苦しくても本当に自分を変えたいという気持ちは変わりません。 依存を克服した経験のある方等のアドバイスをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 ※誹謗中傷等はご遠慮ください

  • 依存?

    異性の友人なのですが毎日メール(または電話)をもらいます。 私は用事がある時くらいしか連絡しないほうなので、ちょっと毎日は・・・と思いながらも一応返事などはしています。 最初の頃は相談に乗るというか、それなりの内容だったので何とも思っていなかったのですが、今は特に中身がないというか、 「ふーん」というような内容でも相変わらず・・・。それが何ヶ月も続いています。 電話のほうが早いので電話をかけたり、直接会って話を聞いてあげても変化なしです。 私は相手のことをただの友人としかみていませんが、最近依存されているような感じ(?)で辛いです。 単に寂しいのでしょうか???お互いフリーです。 無視しても3日後にはまたやってきます。 訳あって縁を切ることはできません。

  • 依存してしまう。

    私は恋愛依存体質です… 1ヶ月前に彼氏と音信不通になってしまいました。 理由は過去の恋愛のトラウマで精神的に病んでしまったからです。 トラウマは長くなってしまうので書きませんが元カノから去年の夏にヒドい振られ方をしています。 音信不通になった1週間後に連絡があり 理由を話されて その時は普通だったので また連絡を再開してみても既読無視。 その1週間後 私の誕生日があったのですが 突然彼から連絡が来て 普通に誕生日をお祝いしてくれました。 色々私のためにしてくれて安心しました。 私は自分の気持ちをメールではありましたが伝えました。 その後 また連絡をしてみても既読無視。 それから2週間は私も連絡するのを辞めました。 色々考えて 別れようと思いました。(好きな気持ちはありましたが…) すると 彼から連絡が来て 色々ツラかったこと不安だったこと全部伝えて 彼も自分勝手な行動を反省していました。 好きという気持ちがあったし 彼の自分は変わらなきゃ!と言う言葉を信じて これからもよろしくお願いします。となりました。 最近は 電話も前のようにくれるようになったのですが 彼の仕事が長距離ドライバーのため どんな仕事内容なのか 帰ってこれてるのか?などは連絡を取らないと確認出来ません。 彼は基本的に 私がLINEを送って気づくと電話をくれる人です。 今まで普通だった時は そこまで連絡が無くても気になりませんでした。 仕事だろうな!とか 家に帰ってきたから既読になって終わりだな!とか そのくらいの気持ちでいれたんです。 でも 音信不通の1ヶ月が続いて そこから戻ってから 既読になって連絡が来ないだけで不安に襲われます。 彼が甘えていて 同じことを繰り返す可能性は高いと思っています。 でも ここ最近電話もちゃんとくれていました。 ですが 今日は連絡が取れていません。 別れようとか特別言われていないし あっちも好きだからとは言ってくれたのですが… また精神的に不安定になってしまったんじゃないか?とか 本当は私のこと鬱陶しいと感じているんじゃないか?とか ネガティブなことばかり考えてしまいます。 日曜日 彼が仕事じゃなければ会いたい!と言っていたのですが 実はそれを避けたくて 週末に近づいてきたので 連絡をしないのかもしれない。とまで考えてしまって… 連絡を我慢しようと思っても お疲れさま。などの連絡をしてしまうんです… 私は病気なのかもしれません… 彼を信じてあげることが出来ない自分も嫌で仕方ありません。 彼は少なからず連絡がめんどくさいとは思っていると思います… 彼の心が 先月のことをキッカケに離れていってしまっているようで とても怖いです。 長文、乱文になってしまいましたが 私の心のモヤモヤを聞いて欲しくて投稿させていただきました。

このQ&Aのポイント
  • MG5430のプリンタトラブル6000について調査します。
  • 電源をOFFにしても解決しない場合、取扱説明書の解決方法を確認してください。
  • キヤノン製品のプリンタトラブルに関する質問です。
回答を見る