- ベストアンサー
日本人の口に合う、中国のお酒は?
現在中国に在住しており、来月一時帰国する際に、中国酒を御土産にしようと考えています。 ただ、私自身がお酒が全然ダメで、中国酒を飲んだことがなく、どんなものが日本人の口に合うのかわかりません。 中国のお酒で有名なのは、紹興酒や白酒だと思いましたが、アルコール度数が高かったり、癖があって飲みにくいものがあったりする、と聞いています。 高価なものではなくて、一般的な品で、日本人の口に合う中国酒はどういうものでしょうか? 具体的な銘柄や種類を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本人の口に合う中国の酒といえば、ビールでしょうね。 確か中国はビール生産量が世界一だったように思います。 白酒や紹興酒は合わない人が多いように思います。 中国は日本と違ってその土地ごとのビールがあるはずなので、お住まいの地域のビールをお土産にされてはいかがですか?
その他の回答 (3)
- hubuliu
- ベストアンサー率40% (53/132)
白酒:一部に好きな人がいますが、一般的には日本人の口には合いませんのでお勧めできません。(値段も高いです) 黄酒:いわゆる紹興酒です。紹興酒は日本では一般的ですが、中国ではセッコウ省以外では、一般的ではありません。また、あまり年数が経ってない方が(安い方が)、一般人には口当たりがいいと思います。 個人的においしいと思うのは、上海市内でしか買えませんが、「石庫門」の一番安いもの(赤ラベル)です。(私が上海にいた3年前で20元前後あったと記憶しております) また、液体類の機内持ち込みはできませんので、預け荷物に入れるようにしてください。
お礼
回答ありがとうございます。 白酒や紹興酒など、中国らしいと感じるお酒は、日本人の口には合いづらいのですね。 オススメしていただいた「石庫門」、興味を持ったのですが、残念ながら北京在住ですので、 今現在でも上海限定販売であるなら、購入するのは無理かもしれません。 探す際には、心に留めて気をつけてみます。
- yake2001
- ベストアンサー率39% (661/1677)
北京在住です。 よく出張で来る人たちが、北京の食事の際に飲んだ白酒や黄酒を気に入って買って帰るのを見ますが、あとで聞くと日本で飲んでもそんなにおいしく感じないという意見が多いようです。おそらく、一緒に食べる食事やおつまみの味付けが中国で食べるものとは違っているからでしょうね。 ということで、一般的に日本人の口にあう中国酒というのはあまりないようです。 ANo.1のかたの書かれた長城ワインは、中国のワインの中でも有名な部類だと思いますが、星の数で示されたグレードがあります。星の数が多いほど高級です。以前ためしに4つ星のものをお土産に買って持っていったことがありますが、まぁ、そこそこといった感じでした。ただ、空港の免税店で買ったので、味の割には値段が高い、という印象でした。
お礼
いつもご回答ありがとうございます。 お酒は食べ物との相性によって、味の感じ方が違うのですね。知りませんでした。 確かに、中華料理は日本料理より味が濃いですし、油もたくさん使ってありますよね。 ANo.1の方と同様、やはり中国ワインがオススメなんですね。 中国でワインが作られている、と日本にいる時には耳にすらしたことがなく、 全く知りませんでしたので、おそらく珍しがられるのではないかと思います。 検討してみたいと思います。ありがとうございました。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
中国酒ではないのですが、中国産のワインはどうでしょうか。 比較的飲みやすかったと記憶しています。 ラベルに英語で「GREAT WALL」と書いてあり、万里の長城の絵が書いてあります。 「ワイン 万里の長城」などのキーワードで検索すれば、画像がヒットします。
お礼
回答ありがとうございます。中国でワインができるとは知りませんでした。 多分、中国産ワインは珍しがられるかもしれませんね。 また、ラベルが万里の長城というのも、中国っぽくてうけそうです。 検討してみます。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。ビール、全く考え付きませんでした。 スーパーなどで、たくさんの種類が置かれているのを見たことがあるのですが、 普通のだけでなく、黒ビールや、パイナップルやマンゴーの絵柄がついているものを見たことがあります。 珍しい+失敗しづらいので無難、という観点から見ると、いいかもしれません。 検討してみます。ありがとうございました。