• ベストアンサー

自分が絵を描きたいのかわからない やる気を出すには?

以前は描きたいと思うものがあって(自分の描く絵でもなんとなく納得しながら)描いていた気がするのですが 最近は「この人のようにうまく描けたら…」と羨むばかりで、いざ描くと自分の絵の下手さに嫌気がさして最後まで描く気になれません。 綺麗な整った理想の絵ばかり想像してしまって、今現在描いている下手な絵をみることができないのです。 以前は「こんなものを描こう」というとき、「具体的な物」を描こうとしていたのに今は「上手い絵を描きたい」と思うだけで「何か」を描こうとしていないような気がします。 デッサンをしても何をしても、下手な自分の絵を見ていると本当に自分が絵を描きたいのか疑問に思ってしまいます。 完成された綺麗な整った絵を見るとこんな絵を描きたいと思います。 でもそれはただ上手い絵を描けるようになって誰かに褒めてもらいたいだけなのではないかとも思います。 なんだかやる気が出ず、自分の下手な絵を見るのも嫌でたまに落書き程度はするもののここ半年は以前と比べほとんど絵を描いていません。 皆さんはこういう状況に陥ることがありますか? また、こういう状況に陥った場合皆さんはどのようにモチベーションをあげていますか? もう絵を描くのは無理でしょうか…なんだか自分が何をしたいのかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.4

みなさんの意見にすごく賛成です。 どうでしょう? 絵って、書こうと思えば何でも、本当に何でも描けてしまいます。心象風景から、実際の風景、好きな人、掃除機、動物、などなど。 あの、これはスランプと言うより、「自分の気持ちや心に目を向けなさい」という一種の信号だと思うんです。食べたかったものは? 気になっていて、買おうか迷っていたものは? 友人とゆっくり話す? 行きたかったところは? 見ておきたかったものは? だって、みなさんおっしゃるとおり、描けるときは描けるでしょう? 描かずに考えすぎてしまうときは、散歩をしたり、いったん離れて、外に目を向けるといいです。 仕事や専門についても同じことが言えます。自分の専門以外のこと、たとえば、新聞に目を通して見たり、自分の未開拓の分野、たとえば、お笑い、話芸(言葉)に触れてみる、などです。理論的にいうと、絵、色や線での表現、音楽、音の表現、詩、言葉の表現、彫刻、形の質の表現など、分かれてきますが、すべて表現であり、芸術です。 また、絵を描くことは、夢を描くことでもあります。「こういうものがあったらな」「こういうものを残しておきたいな」。更に、僕の持論なのですが、例えば、意思で人を好きになることって、できませんよね。思い込むことは可能かもしれないけど。親しい人を自然と好きになるのと同じで、描きたいという気持ちも出てこない時があって当然だと思うんです。すごく冷めた言い方をすると、絵は描いても描かなくてもいいわけです。ご飯のように、必ずしも必要なものではないし、お医者さんのようにいてくれないと困る、と言うわけでもない。(というのは、山村浩二先生の言葉です。講演会から)。それでも描く理由は? 美術雑誌などの、アーティストインタビューなどを見ると、意外と同じところにぶつかり、迷い、答えを出していっているのが分かります。と、偉そうに僕が言えることでもないのですが。 あと、若い方は本当に散歩やスポーツや武道に触れてほしいんです。体を使う、磨く、ということ。体が元気になると、心も元気になるんです。スポーツや合気道などは、自分を律し、いい心を引き出してくれます。合気道では、体にたまった悪い気の出し方も教えてくれます。 最高ですよ? 集中的に絵を描いて、ごろごろして雑誌読んで、週末は仲間とスポーツ。ぜひ、お勧めです。学校でやってきたことの中に、ヒントがあります。社会人となったら、思い起こし、自分の過去をなぞってみるのもお勧めです。

imohoku
質問者

お礼

なんだか凄く納得しました。 「こういうものがあったらな」「こういうものを残しておきたいな」と思うには、まずそう思えるものを見つけることが大切ですよね。 いっぱい色んな体験をすれば描きたいものも増えていくし、描きたいものをいっぱい描けば次第に絵も上達していくでしょうしね。 一つ一つ書かれていることになるほどなと頷いてしまいます。 色んな方のアドバイスを聞くことができて、本当によかったです。 今絵が描けないからといって思い悩むこともないんだなと気付くことができました。 本当に 描きたい! と思うようなものをこれから沢山見つけられたらいいなと思います。 これでこの質問は閉じさせていただきます。 これからも戴いたアドバイスを参考に頑張っていきたいと思います。 回答してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#105334
noname#105334
回答No.3

私も現在そんな状態です。 怪我と病気が原因なんですけど、それを言い訳にしているような気がします。 ただ、お絵かき友達と遊ぶときになぜか描けるんですよね。 おしゃべりしながら創作意力が沸くみたいな。 らくがきのつもりが本気になったりして。 お絵かきチャットに挑戦してみてはいかがでしょう? サンプルチャットなどでは最初恥ずかしいかもしれませんが、 つられて描けちゃったりするかもしれませんよ。

imohoku
質問者

お礼

無理矢理やる気を出そうとして描くのは何というか本末転倒ですね。 描きたいと思うから絵が趣味になったのに、趣味にしたいから絵を描くに変わっては意味がないと気付きました。 お絵かきチャット、今度挑戦してみたいと思います。 そんなふうに自然に描く気になるのが一番ですよね。 ありがとうございました。

  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/819)
回答No.2

よくある事です。描きたいと思う時がくれば、また描き始まります。時が経つごとに上達していくかもしれませんよ(わたしは何年か毎に描いていますが、前よりは上達しているようです・・・) >完成された綺麗な整った絵を見るとこんな絵を描きたいと思います。 そういう時は、マネするのが一番です。コツを掴みましょう。 >こういう状況に陥った場合皆さんはどのようにモチベーションをあげていますか? 放っておきます・・・(^^; 描きたければまた描き始めますから。躍起になってもうまくいきませんですし。人は人、自分は自分ですから・・・落ち着けば、また何か見えてくるかもしれませんし。

imohoku
質問者

お礼

結局は、時間が一番の解決法になるという感じですね。 最近描きたいという気持ちはあるものの、あまり楽しめていないような半分義務的になっていた気がします。 本当、人は人 自分は自分 その通りですよね。 力を抜いていったん離れてみようと思います。 なんだかすっきりしました。 ありがとうございました。

  • natsu82
  • ベストアンサー率51% (41/80)
回答No.1

いわゆるスランプでしょうかね。 私もここ4年ほどそんな感じです。。 といっても今は大分良くなったほうです。最近は調子のいいときは上手くかけるので。。 「魔女の宅急便」で主人公の友達が言ってました。「書けなくなったときはひたすら書く」と。 でもいざ白紙を前にしたら無理なんですよね。 私はデッサンではなくてイラストのほうなのですが、「具体的なもの(人)」が書けなくなったときは、漫画を描いてます。コマとか気にしなくて、「こういうストーリーになったらいいなぁ」とか。 そこで出来上がった人物をおおきく書いて見たり・・・・。。 美術の平面図は苦手になってしまいました。スランプのせいで。 主題とはとてもずれてしまいましたが、経験をお伝えします。 まぁ一言で言うと「方向転換も大事なのではないか」と。

imohoku
質問者

お礼

そういえば魔女の宅急便で居ましたね。絵を描いている子が。 白紙を見ていると何故かネガティブな思考になってしまいます。 方向転換。それも選択肢にありますよね。 趣味といえるものが絵くらいしかないので何となく惰性で続けているというか、楽しい気持ちが最近なくなってきている気がしました。 いったん絵から離れて、色んなものを見て、描きたくなるまで待とうと思います。 それでずっと描く気が起こらなくても、それも一つの道ということで…。 ありがとうございました。

関連するQ&A