• ベストアンサー

至急助けて下さい!入金確認がとれない場合は?

fox37の回答

  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.4

営業時間(平日午後3時以降)の振込みの場合予約扱いとなる為、振り込み先情報の間違い、残高不足でも手続きが完了し、一旦は振り込み完了された様に思ってしまいます。 この場合後日銀行からメールで通知が来ますが、ネットバンキング以外でメール通知をを希望されていない場合やATMでの振り込みの場合通帳で記帳されているか確認しなければわかりません。 落札者に通帳やネットバンキングなら取引明細画面で確認してもらうように要請しましょう。 又相手口座に降り込まれる期日を入力間違えした可能性もあります。

noname#58277
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お振込み完了メールがきて3日目の今日、振込み確認しましたがやはり入金されていませんでした。皆様のご回答を参照にし、双方の銀行に問い合わせてみることに致しました。私は今日のお昼に銀行に電話で問い合わせてみたところ、私の口座には問題ないということでした。なので、その旨落札者様にお伝えし、明日落札者様の銀行にも問い合わせていただくことになりました。今は落札者様のご連絡を待つしかないのでまだ発送はしておりません。皆様のお陰で冷静に対応することができ、感謝しております。本当にありがとうございます。このまま無事に解決すればいいのですが、また何かありましたら相談に乗ってください。よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 未入金なのに取引が完了しました

    ヤフーオークションで商品を落札しました。 落札金額は200円です。 出品者から連絡が無かったので、取引ナビにてこちらから発送先と振込み予定先を連絡しました。 (落札通知メールにも何も記載はありませんでした) 数日後、取引ナビにいきなり「商品を発送しました。到着しましたら評価欄にてお知らせください」と連絡がきました。 2日後、商品が届きました。 評価欄にて「【非常に良い】商品が届きました。早々に発送していただき感謝しています。取引ナビに連絡事項を入れていますのでご確認ください」と評価を入れました。 取引ナビに「入金してないので、入金先を教えてください」と連絡しました。 相手から私に評価が入りました。「【非常に良い】商品が無事届いたようで安心しました。良い落札者様で気持ちのよい取引ができました。また機会があればよろしくお願いします。ありがとうございました 」 取引ナビには何の連絡も来ません。 まだ未入金です。 どうも理解ができません。 何か出品者に得することはありますか? ただ単に、出品物が多くて混乱されているのか、ほかに意図があるのかわかりません。 何か思い当たることがあれば教えてください。

  • yahooオークション入金確認について

    出品者です。初めてyahooオークションで落札され取引ナビから『ゆうちょ銀行にて入金を済ませました。』と連絡がありました。お互いyahoo簡単決済には登録してます。その場合、yahooにログインしたらPCから入金状況って確認出来るんのでしょうか?!それとも銀行で確認しないといけませんか?!よろしくお願いします。

  • メルマネでの入金確認のトラブル

    先日、オークションで落札しイーバンクのメルマネを利用して入金をしました。 入金は日曜日の夜に済ませ、私の口座の入出金明細にも記載され振込は完了したことになっています。そして、出品者もイーバンクからのメールを受け取り振込の手続きを完了させたそうです。が、木曜日になっても出品者の口座(ゆうちょ銀行)に入金されていないと連絡がありました。早速、イーバンクに問い合わせをしましたが、既に完了している、出品者からイーバンク宛に電話をしてもらいたいという返事が返ってくるばかりでした。 その後、ゆうちょ銀行の場合は送金人名が「イーバンクギンコウ(カ」になることがわかり、その旨出品者の方に伝え確認をお願いしているのですが、連絡はまだありません。 出品者の評価は2万以上ありマイナス評価はその内たった1件だけという優良な方なので、入金に関して嘘をつくとは思えません。 もし、本当に入金が確認されない場合はどういった対処方が考えられるでしょうか。 アドバイスをいただけるとたいへん助かります。

  • 入金後、発送されるまで。

    先日、ヤフーのオークションである商品を落札いたしました。 2日目朝、出品者から振込先等の連絡があり、 その日は祝日だったため 3日目夕、落札から2日目に振込み、 取引ナビにて報告をしました。 入金が確認できしだい発送いたします、との事でしたので 5日目まで待ってみましたが、音沙汰がないので取引ナビより 入金の確認の有無と何か不備があったら知らせてくださいと連絡。 それでも音沙汰がないのでもう一度ナビより7日目に入金の有無と いつ頃発送していただけるか至急お返事くださいと連絡しました。 今日で8日目ですが、相変わらず音沙汰がありません。 他の人の評価を見ていると、 みな一様に「迅速なお取引ありがとうございました」と入っていて、 長くても3日、4日で完了しているようですし、 私より後に入札している人ももうすでに届いてるようです。 しかもその人たちに出品者の方は評価をつけていらっしゃいます。 評価が付けられるということはヤフーにログインしてるので 取引ナビもごらんになっているのだと思いますが、 なんだか無視されているかのような気分になってしまいます。 総評価は300行かないくらいで、悪いが二つほどあります。 どちらも対応されているみたいですが、 モバオクにも出品なさっていて、そちらのほうは悪い評価が 数多く出ています。 連絡掲示板で公開で連絡したほうがいいのでしょうか。 もうすこし取引ナビで連絡したほうがいいのでしょうか。 オークションは出品、落札あわせて五十回程度しておりますが、 連絡が最初しか来なかったことがなかったので、 かなり困惑しております。 住所や電話番号などは最初に来たナビに記載されていましたが、 その住所や電話は会社のもののようです。(落札した商品にはまったく関係のない会社です) 電話をかけてみてもいいものでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 入金確認と商品発送

    こんにちは。 ご相談なんですが… 先日、オークションである商品を落札しました。 落札後、早速、イーバンクのメルマネというシステムを利用して入金をしました。その後、出品者にもイーバンクからメールが届き、ゆうちょ銀行への入金手続きを済ませたようです。 そこまではよかったのですが、それから3日たっても出品者から何の音沙汰もなく連絡を取ったところ、入金の確認が取れないと返事が来ました。 早速、私が利用したイーバンクに連絡したのですが、すでに完了している(私の口座明細も完了したことになっています)、相手(出品者)から連絡が欲しいとの返事。。。そして、ゆうちょ銀行の場合、振込人の名前が銀行名になることもわかり、その旨もあわせて連絡したのですが、毎日通帳記入に行っているというわりに振込人の確認をした等はっきりした返事がもらえません。というか、来ません。その上、落札後に商品は入金確認後の送付でいいですと返事をしたので、商品もいただけていない状態です。 確認後の商品発送でいいですと返事した手前、積極的に商品発送を促すこともできずにいますし、何度も確認の手間を取らせて・・・と言われ、つらいです。こちらも何もしていないわけではなく、自分の銀行、相手の取引銀行にも連絡をとり解決に向け動いています。正直なところ、実際、送金は完了しており、特にメルマネの場合は入金先の口座手続きをした出品者とその銀行の方に問題があるのではないかと思っており、このまま時間が過ぎるのがはがゆいです。 こういった場合、たとえこちらの振込明細を提示しても、出品者側の入金確認が取れるまで商品の発送はしていただけないものなのでしょうか。 どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • ヤフオク 入金確認

    日曜日にヤフオクにて落札し ジャパンネットバンクを通じてゆうちょ銀行へ送金しました。 木曜日夜になっても入札者が入金確認が出来ず困ってます。 以下の点も確認済です。 ① ネットバンクを通じゆうちょ銀行への送金完了を水曜日確認した②ネットバンクのシステム上、口座番号の間違い等あると送金完了とならない ③入札者の評価は190人が最高点、2人がクレーム ④ 入札者(ゆうちょ銀行)の入金確認はインターネットにて確認 通帳記帳はしていない ⑤合算入金はない ⑥入札者は多数の取引をしている 以上のことから詐欺とはいいきれず このままだと私の評価も下がり品物も届きません 入札者は普通銀行の口座ももっているので再度振り込もうか 考えれば余計にどうしていいものかわからずにいます  どなたか同じ経験をされた方 詳しい方 よろしくお願いいたします。

  • 入金

    楽天オークションで、私が出品者でお取引完了しましたが、入金されません。よく見たら、銀行口座を入力していませんでした!!すぐにイーバンクを登録しましたが、入金されません。いつ入金されますか?お答えお願いします。

  • オークションで、ドリナイのカードの出品について

    本日、生まれて初めてオークションに出品しました。 それから、出品後に出品者の取引の流れを見ていたら『落札者の手元に商品が届いて、確認が取れたら入金されます』的な説明があったのですが…これって、先渡しになるから詐欺られること間違いないですよね? 実際のオークション取引の流れを教えていただけませんか? 私の想像していたのは。 ・落札される ↓ ・落札通知がくる ↓ ・落札者から連絡(IDとハンドルネーム) ↓ ・落札者からの私の口座へ直接入金 ↓ ・私が入金確認 ↓ ・私から落札者へ商品を送る ↓ ・完了 だったのですが。 これってあってますか? よく読まないで出品しちゃった私が悪いのは重々承知しております… どなたか、優しくご教授お願いします。

  • 入金の確認はどうやっているのですか。

    こんにちは。 落札専門でオークションに参加しているのですが、疑問に思っていることがあります。 銀行振込や郵便振替等で、代金を指定された口座へ振り込んだ場合、出品者は、どうやって落札者がちゃんと入金したことを確認しているのでしょうか。 通帳に振り込んだ人の名前でも表示されるのでしょうか。 是非教えて下さい。

  • ヤフオク、出品者は入金確認通知するか?

    落札者です、指示された口座に振り込んだのですが出品者から入金を確認したという案内がなく不安に思っています。 ヤフーオークション(ヤフー以外も)はあまり慣れてないので、お尋ねします。 ゆうちょ銀行の口座に相手の指示直後にゆうちょダイレクトで振込し通帳も記入してきました。 一般的に、少額の場合入金通知をしないで商品を送るものなのですか? ネットショップ等の場合必ず入金確認、商品発送通知はありますよね。 ヤフーオークションの場合どうなんでしょうか?