• ベストアンサー

お歳暮を送ったら礼状と商品券が送られてきました。

お歳暮を贈ったらお礼状と商品券が送られてきました。 これに対してまたお礼状を書いた方がいいのでしょうか、それとも送らない方がいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konkonlun
  • ベストアンサー率34% (38/109)
回答No.1

無事に届いて受け取った、ということを知らせる意味でも、お礼状は 出してされたほうがいいと思います。 ただし、はがきでよいと思います。

ttaarraa
質問者

お礼

無事届いたことをお知らせしなくてはいけませんよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

電話でOkです。

ttaarraa
質問者

お礼

やはり受取っぱなしはだめですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お歳暮に商品券を送ることについて

    こんにちは。 20代後半女性です。 茶道を習っております。 お中元、お歳暮は毎回5000円の商品券を送っていました。 でも最近目上の方に商品券を送るのはあまり良くないと聞きましたがどうなのでしょうか? 他の生徒さん(60前後の方)が商品券を送られているのを見たことがあっったのでその時は少しほっとしましたが。。。 食料品を送るのも…という感じもしますし、百貨店でお菓子を買われることも多いですので商品券が一番使いやすいと自分は思うのですが、やっぱりだめなのでしょうか?

  • お歳暮のお礼状

    お歳暮をいただいたら 「結構なお品をありがとうございました・・・」 というお礼状を出していますが、 お歳暮を贈った相手からお歳暮が届きました。 このような場合どう書けばいいでしょうか。 上記と同じでいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お歳暮の礼状

     こんにちは。 お歳暮のシーズンですね。 質問ですが、会社で支店と本社で合計2つお歳暮を頂いたとき礼状は2枚出しますか? 私は1枚でいいとおもったのですが。どちらも社長名(会社として)だすので、同じものが2枚来ても、と思うのですが。  先輩が出して、というので素直に従ったほうが良いでしょうか・・・

  • お歳暮の礼状ついて

    お歳暮の礼状ついて質問があります。 うちの主人はフリーのデザイナーなのですが、たまに仕事をした会社からお歳暮が送られてきます。 この場合、やはり礼状は出すものなのでしょうか? 直接面識の無い社長名義だったりするので、そこに出してもなんだか場違いな扱いをされるんじゃないかなと思ってしまいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • お歳暮のお礼状

    お歳暮のお礼状を書くことになりました。 お歳暮自体は会社名+社長名でいただきました。 この場合のお礼状の名前はどのようにしたら よいでしょうか? 会社名だけでよいのか、それとも社長の名前も一緒に書くべきでしょうか。また社長の名前を入れる場合は 肩書きも必要なのか。 よろしくお願いします。

  • お歳暮のお礼状

    こんばんは。 思いがけずお歳暮をいただきました。 お礼状を出そうと思いますが、はがき、封書どちらが良いか迷っています。 送ってくださったのは会社同士でお付き合いがあるのですが、私は面識はありません。年齢は目上の方です。 宜しくお願いします。

  • お歳暮のお礼状について

    主人宛に大企業からお歳暮を頂きました。 お礼状を送りたいのですが、宛名は会社でいいのでしょうか? それとも社長宛・・・? 初めてのことなので、分かりません。 どうか教えてください。

  • お歳暮のお返しに対するお礼状

    目上の方にお歳暮を贈りました。 先方より、まずはお礼状をいただき、その後、お返しの品もいただきました。 このお返しに対して、お礼状を送付すべきでしょうか? 一般常識的に、お歳暮のお返しに対してどう対応すべきか知りたく、質問させていただいた次第です。

  • 内定のお礼状と商品券・・・

    新卒採用の最終面接前にOB訪問をし、無事に内定をいただきました。 そこで、OBの方に電話でお礼をし、OBの方の連絡先を取り繕ってくださったご両親にもお礼状を送ろうと思うのですが、親曰く「ご両親は手紙だけもらっても何も嬉しくない。3千円程度の商品券贈りなさい。」だそうです。 私自身としては今までお礼状に商品券を添えるなんて事は聞いたこともなかったので、「そこまでするべきなの?」って思ってしまうのですが、社会常識として、商品券を贈ることは普通なのでしょうか? また、三千円という値段も妥当なものなのでしょうか? 商品券の是非について意見お願いします。 追記:大学の就職課でOBの方の連絡先を調べさせてもらったので、実家の住所しか把握しておらず、OBの方の現住所はわかりません。

  • お礼状の文面

    会社で営業の人が志として商品券を頂いてきました。お礼状を出すにあたっての文例を教えて下さい。お歳暮なら「結構なお品」と書いているのですが、商品券、お金の場合のうまい文例が見当たらず悩んでいます。 よろしくお願いします。

印刷ができなくなった
このQ&Aのポイント
  • ONUを変更した後から印刷がすべて出来ない。ブラザーhpのサポート手順に従いコントロールパネルよりジョブの削除、通常使うプリンターを選択まで行い印刷試したが印刷できない
  • 素人見解としてPCとプリンターが認識出来ていないように思われる
  • Wi-fi通信(net,携帯など)は出来ている状態
回答を見る

専門家に質問してみよう