• 締切済み

沖縄の技術について

私は、北海道に住んでいます。冬の北海道では、雪を溶かすために、ロードヒーティング、融雪剤の散布などが行われています。 そこで気になったのですが、夏の沖縄を乗り切るための、独自の技術などはありませんか?

みんなの回答

回答No.2

No.1さんがいっているように屋根の庇じゃないですかね~。 あと今は少ないですが、昔の民家は家の周りにたくさん木を植えています。(台風の風対策+日陰をつくるため。) それ以外では技術ではないですが食べ物でしょうか。 豚肉料理やゴーヤー、シークァーサーなどですね~。 あとクールビズっていうんでしょうか? スーツの人があんまりいませんね。 ほとんどかりうしウェアという半そでのシャツみたいなのにズボンです。 それから本土でもあるかもしれませんが、ほどんどの学校に冷水機があります。 ヒッチハイクは確かにしますね。わたしの友達もやってます(笑)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 屋根の庇がすごく長いことでしょうか。夏の日差しを部屋の中に入れないようにして、 少しでも暑さをしのいでいます。ちなみに夏の沖縄で一ヵ月も家を空けてしまうと、 帰ってきたときカビだらけになったという話も聞きます。石垣島に住んでいた友人は、 洗濯物が丸一日干していても全然乾かないと言ってました。  あとは、あまり長距離を歩かないことですかね。沖縄の人はかなり気軽にタクシーに 乗ります。おばあなんて、見知らぬ人の車をヒッチハイクすることさえあるそうです。 ちなみに初乗りは 450 円。ちょっとした距離なら複数で乗ればバスより安いですね。

hinokio
質問者

お礼

予想以上に壮絶でした。見知らぬ人の車をヒッチハイクするなんて治安がいい証拠ですね。

関連するQ&A

  • コスト削減について

    今、私は自治体について勉強しています。 北海道の釧路市では冬に道路の雪を溶かすためにロードヒーティングを取り入れてるそうですが、以前、今年は雪が少なく最低限の箇所で最低限の期間だけロードヒーティングを利用したという話をちらっと聞きました。ロードヒーティングは通常の年と今年とではどのくらい利用率に差があるんですか?また、それはコスト削減につながるんでしょうか? 詳しい方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 自作融雪機の作り方知りませんか?

    毎年庭に溜まる雪の処分に非常に困っています。 以前にテレビでストーブの廃熱を利用した融雪(ロードヒーティング?)を自作している方がいました。おそらくラジエターの様な構造で不凍液を暖めていたのだと思うのですが作り方が解りません。どなたか教えて下さい

  • 沖縄→北海道千歳転勤になりました

    生まれも育ちも沖縄で、県外に住んだことがありません。今年の3月末から主人のお仕事で北海道千歳に転勤になりました。(自衛隊ではありません)息子現在小学校1年生です。 北海道では使わないものは処分しようと思っています。 エアコンはいらないですか? 洋服ですが、沖縄では冬でも半袖きます。なので長袖より半袖が多いですが、北海道は夏でも涼しいと聞きました。半袖はそんなに必要ないですか? 3月末、4月はどういう服装ですか? 沖縄は車は絶対必要でしたが、北海道はどうですか?雪などで運転が不安ではあります。夏だけレンタカーを借りようかなども考えました。 千歳はどういうところですか? 私の今住んでいるところはやや田舎ではありますが、スーパーやコンビニは車で5分の距離にあちらこちらにありますし、TSUTAYA、ファーストフード店などはあり、住みやすい場所です。 冬の遊び場 息子とよく公園に行ったりしますが、北海道では冬は子どもたちはどこで遊びますか?? 登校と下校 現在は登校は車で送り、帰りは学童です。 北海道千歳では子どもたちの登校と下校はどのようにしてますか? あと沖縄では暖房はもちろん使いません。 クーラーは夏は使います。ガスと水道、電気代で15000円ほどです。北海道ガス代が恐ろしいとききました!平均どれくらいでしょうか? まだまだ聞きたいことありますが(笑) 思い浮かばないです。(沖縄とは真逆すぎて) 北海道にお引っ越しされた方で、これが必要、これは注意した方がいいなどありましたら教えてくださると助かります。 質問多いですが 回答よろしくお願いします。

  • 永住の地、例えばどっちにしたい?―北海道vs沖縄

    どちらかの選択しかないものとします。 人生の最後に永住の地として住むのに、「北海道」と「沖縄」どちらを選びますか? 強いて言えば、というくらいでよいです。 理由があれば書いて下さい。 私はどちらかといえば「北海道」です。 今住んでいるのが北海道だからです。 でも欲を言えば 夏は北海道、冬は沖縄が一番です。 北海道の冬は避けれるものなら避けて生きたいからです。

  • 沖縄の婦警さんって夏のスカートは短いの?

    冬の北海道の婦警さんはズボンなのですが、それでは、沖縄の婦警さんは夏のスカートは短いのでしょうか?

  • 融雪剤の散布地域は?

    融雪剤の散布地域についてご存知の方おられますか? また、北海道・東北地方等、地域による融雪剤散布に対する考え方の違いなど、 融雪剤に関する情報がありましたらお寄せ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 同じアパートの隣の駐車場だけ雪がつもらない

    北海道在住です。 4件ほどのアパートで駐車場があるんですが、今日の大雪で除雪をしたんですが、除雪したそばから大粒の粉雪がふってくるので、一時間も除雪しているとまたコンクリートにうっすらと雪がつもり、じゅうたんみたいに真っ白くなります。 そこでふと隣の人の駐車場を見たら、私が除雪をはじめた時、綺麗にコンクリートが出ていた状態で、一時間後も経過していてうちの駐車場はやったそばからつもっていくのに、隣の駐車場はその一時間でほとんど雪がつもっていません。 しばらくみていると、我が家の駐車場は綺麗にして1分もほおっておけばコンクリートにふった雪がとけずそのまま白くなっていくのに、隣の駐車場につもった雪はコンクリートに接地したそばからとけていってるみたいなんです。 賃貸の普通のアパート前の敷地なので、そこだけロードヒーティングにしているわけでもありませんし、地面をさわって違いを確かめてみたんですが、うちの地面となんらかわりありませんし、何かまかれてる風でもありません。 今除雪がすんで15分くらいたち、家の中から除いてみましたが既にうちの駐車場は1cmくらいはつもって真っ白なのに、隣はまだ雪がたまっていないみたいです。 かなりつもると我が家と同じようにこまめに除雪されているようで、よく外ではちあわせもしますが、融雪剤のような何かをまいているところは一度もみたことはありません。 ただ、明らかにうちと違うので、何か工夫をされているには間違いなさそうです。 融雪剤というのを一度も使ったことも見たこともないんですが、融雪剤は、まいてあっても見た目に全くわからないものなんでしょうか? また、専用の融雪剤以外で、水を軽くまいておくなど、何か簡単に雪がつもりにくくする方法があるんでしょうか?

  • ABSの誤作動と解除スイッチ

    函館七重浜でハイエースらしいワゴン車が文具店に突っ込む事故がありその映像が3度繰り返し放送されました。 運転者はブレーキを踏んだが掛からなかったということでしたが映像では運転席側の前後輪のタイヤが鮮明に映っており両輪とも全く停止してました。 車は相当の速さで建物に衝突し車体が半分以上めり込んでましたので以前から言われているABSによる4輪フルロックの状態に陥いつたものと思われます。 北海道では昨年初冬から岩内港で2台岸壁から転落し先月には白老港で1台が転落し4人くらい亡くなってます。 いずれも釣り客の車で15センチくらいの車止めがしてありそれを乗り越えての海中転落だそうですが普通では考えられない事故でどうしてもABSを疑ってしまいます。 緊急ブレーキでも解除スィッチが付いてるのですからABSも解除スィッチを付けるべきではないでしょうか? 現在の北海道の雪の多く交通量の多い都市では除雪もしっかりとし大量に融雪剤が散布されており融雪剤が撒かれた所はABSの誤作動は少ないようですが、融雪剤が散布されてない道路は異常動作が多いようです。 あまり雪が降らず融雪剤が散布されてない地域の方の方がABSの誤作動には気をつけた方が良いのではないかと思います。 雪の少ない地域でも雪の予報で冬用タイヤを装着するのは常識になり昔のようなこともなくなってつてきてると思います。 スタッドレスで走行し雪に慣れればABSはない方が余程コントロールしやすいです。 ですので解除スィッチはどうしても付けて欲しいと思います。

  • アパート駐車場の除排雪について

    現在ロードヒーティング付きの駐車場を借りています。 この駐車場は四方を建物や柵などで囲まれており、駐車スペース以外は雪が降っても除雪をするスペースがほどんどありません。 ロードヒーティング付きなのでこのアパートに決めたのですが、今年に入って全くと言っていいほどロードヒーティングをつけもらえません。 アパートの大家さんは同じ建物内にある住宅会社ですが、雪が多いことを訴えないと放ったらかしですし、お願いをしても、ロードヒーティングを点けるわけではなく、駐車している車の前側を除雪するだけです。雪の多い日は、車の横にある雪のせいで車のドアを開くことができない日もあります。 また、会社がお休みの土日に大量の雪が降っても、月曜日までは全く対応してくれません。 入居当時は大手の管理会社に管理を委託していたので対応はよかったのですが、今では全くです。 最近灯油が高騰していますので、道路が見えるくらいまでロードヒーティングをつけて欲しいとは思いませんが、ある程度溶かしてもらわないと生活に支障をきたします。 この場合、どのように対応すべきでしょうか? この状態が続くようであれば、駐車場代の値下げを訴えてもよいものでしょうか?

  • お勧めの融雪設備

    今年秋頃に自宅を建築したのですが、除雪の雪処理で困っています。 敷地内にはまだ余裕があるのですが、雪山が出来ています。 雪かきはあまり苦にならないのですが、雪山対処方で良い方法をお願いします。 1.融雪槽設置   (電気・灯油・地下水方式が有るのはネットで解りました) 2.融雪機 3.ロードヒーティング 思いつくのは3方式です。 メリット・デメリットやランニングコスト、設置費用等、 実際にお使いの方の意見があれば助かります。 ※排雪業者は歩道や道路上の雪しか持っていかないし、大雪だと来ないし、  雪出しはご近所迷惑なので除外しています。  ご近所で依頼されていいるのを見て町内会で問題になりそうです。