• 締切済み

何故「函館」になったのですか?

大阪は、昔「大坂」だったらしいですが、「土に返る」と縁起が悪そうだからということで「大阪」に変わったらしいですね。 函館も、戊辰戦争とときは「箱館」だったらしいですが、その後どうして「函館」に変わったのでしょうか。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.2

参考URLにもあるようにもともと、享徳3年(1454年),河野政通が渡道して宇須岸(現在の函館山のふもと)にやかたを築き、この館の形が箱に似ていたため, この地を「箱館」と呼んだそうです。そして箱館戦争後の明治2年(1869年),「箱館」から「函館」に改称したようです。

参考URL:
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/sight/history.htm
ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

  • tbrown
  • ベストアンサー率26% (154/587)
回答No.1

こんばんわ ご質問の中の悪いイメージ(戊辰戦争)を払拭する為、明治2年(1869年)、蝦夷が北海道になるのに合わせて函館と改めたのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.oshima.pref.hokkaido.jp/os-soumu/ayumi.html
ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 東北戦争

    戊辰戦争の東北戦争とはどのような戦いだったのですか? 東北戦争からの箱館戦争の経緯も教えていただきたいです。

  • 函館&松前で歴史巡り・・・

    函館&松前歴史に関するで史跡やその他施設巡りをしようと思うのですが、何処が良いのかついつい迷ってしまいます...。 オススメの場所・プランを教えて下さい。 (因みに箱館戦争では人見勝太郎、荒井郁之助、榎本武揚が好きです。特に嫌いと言った人物はいませんが…大鳥圭介はちょっとだけ苦手です…)

  • 幕末の戦いは「戦争」?

    幕末の動乱でいろいろな戦いが起こりますが 「戦争」と「~の戦い」「~の乱」「征伐」などは、どうやって区分けしてるのでしょうか? 戦争: 下関戦争、薩英戦争、長州戦争、戊辰戦争、箱館戦争、西南戦争 ~の戦い、~の乱: 鳥羽伏見の戦い、神風連の乱、萩の乱

  • 大阪は、いつから大阪?

    大阪と書きますが、昔は大坂と書いたようです。商人の町で土がつくのを嫌ったため現在の大阪になったと聞きますが、一体いつ頃からでしょうか。江戸時代にはすでに商人の町として確立していたと思いますし、それ以前。歴史本には大坂城になってるものが大半のようにも思いますがいつ頃大坂は大阪になったのでしょうか?もうひとつ関係ありませんが教えてgooは有料でしょうか?

  • 戊辰戦争での幕臣間の意見

    最近幕末に興味があり調べていました。 調べていくうちに戊辰戦争にかなり興味をもちました。 教科書ではよく官軍側、薩長側の内容が取り上げていますが、幕府内はどのような状況だったのでしょうか? 幕臣の中でなぜ勝海舟は恭順を唱えたのか? また榎本武揚はなぜ箱館戦争をおこしたのか? またそれぞれどのような人が彼らに影響を与え、そのような行動を起こさせたのか? お答えして頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 箱館戦争の市街戦の頃の天気を知りたい

    戊辰戦争最後の戦となった箱館戦争で 市街戦になったときの天気を知りたいのですが。 市民に避難するようにと達し書きがきたのが 市街戦の3日前と聞きます。 それによって、市民の多くは町を離れたとか。 身のまわりの荷物をもって 場合によっては大八車などで逃げ出す市民は 積雪とか降雪などの中の移動になったのかどうか…。 この件に関して詳しい情報をお持ちの方 どうぞ正確なところを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • もう少し暖かくなったら、新撰組土方歳三の最後の地、函館の五稜郭・碧血碑

    もう少し暖かくなったら、新撰組土方歳三の最後の地、函館の五稜郭・碧血碑・一本木関門・記念館に行こうと思っています。 青森から青函フェリーに乗っていくのですが、車を乗せていくか、置いていくか迷っています。 行く場所に駐車場があれば車でもいいのですが曖昧で。。。青森港に車を無料で置けると聞いたので(本当かは定かではありません・・・。)地図を見るとほとんどの場所がフェリー乗り場から近いのでバスとかのほうがいいのか・・・。函館に詳しい方、また訪れたことがある方いましたら教えてください。 また、戊辰戦争に関わりがあった場所や、函館駅近辺でおすすめの場所などもあったらお願いします。

  • 豊臣は官軍

    大阪の陣のとき、豊臣は朝廷に味方になってもらい官軍になれば、第一次戊辰戦争になりましたが、なぜ、官軍にならなかったのですか?

  • 函館 女一人旅

    はじめまして。30代の女です。 5月14日から3泊4日で大阪から函館に一人旅に行きます。 目的は函館戦争史跡巡り(主に土方さん関係)。 14日は函館山のロープウェイで山頂へ行き夕焼けと夜景。 函館に2泊して五稜郭や近辺の史跡を巡り、湯の川温泉へ移って1泊。 17日はトラピスチヌ修道院を見学して帰る予定です。 (五稜郭祭というのが行われるみたいなので迷っています・・・) 市電やバスを使ってまわろうと思っています。 (1)3泊とも素泊まりです。おいしい海鮮が食べられるオススメのお店を教えてください。 (2)「ここも良いよ」といったような穴場的な観光名所はありますか? (3)5月中旬の気温はどうでしょうか。ジャケットなどは必要ですか? 自分で色々計画を立てつつ、いろんな方の意見を参考にしてステキな旅行にしたいと思っています。 慣れない1人旅で今からドキドキと不安でいっぱいです。ご意見やアドバイスをよろしくお願いします。

  • 戊辰戦争のとき慶喜が大阪城から抜け出したのは何故ですか?

    戊辰戦争のとき徳川慶喜が大阪城から抜け出してしまいました。 敵前逃亡とも見えるこの行為で、薩長側を勢いづかせてしまったようです。 慶喜の意図はどこにあったのでしょうか? 4つ考えてみました。 1.あくまで和平にこだわった。 2.体制を整えるため。 3.朝敵となるのを恐れたため。 4.パニックに陥って。 よろしくお願いします。