• ベストアンサー

海外留学から帰国 現金の持ち出し方法

Sweet_Pieの回答

  • Sweet_Pie
  • ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.3

No.1のSweet_Pieです。 すみません、少なくとも三井住友は、カナダドルがありませんでした。。。 外貨預金の口座は、ネットから作れますが、2の方の回答にあるように、日本円にするか、もしくは、米ドルにカナダでするのもいいと思います。 なお、2の方にあった、日本円経由という件ですが、銀行によるかもしれないものの、少なくとも、東京三菱UFJと米国の銀行の口座間では、ドルのまま、日本と送りあえます(三井住友は口座は持っていますが、まだそういったやりとりには使っていませんが、確か、問い合わせしたときには、少なくとも米ドルの場合は、ちょっとパーセントで手数料的なものはかかかるけど、金額によっては送金よりこっちのほうがいいな、と思った記憶があります。いちいち細かいレベルの計算は面倒でしたが。) そのあたりは、銀行に尋ねたほうがいいと思います。 住友ですが、 http://www.smbc.co.jp/kojin/gaika/beginner/index.html http://www.smbc.co.jp/kojin/kinri/gaika.html No.2の方の方が正しいアドバイスをくれると思います。 Confuseさせてしまったかもしれないこと、ごめんなさいでした。

ieer
質問者

お礼

Sweet_Pieさん こんにちは。 何度もありがとうございます! 口座はネットから開けるのですね。 どうもありがとうございます。 最初にアドバイスいただいた時 ちょうど今回教えていただいた三井住友のサイトを チェックしてみたのですが、 カナダドル預かりが無かったので 三井住友では出来ないんだな、と 単純に思っていました。 でも、銀行に寄っては USドルで預かってくれるのですね。 カナダドルを、日本円ではなくて USドルに変える・・・という手もあるのには 気がつきませんでした。 あと、みずほに口座があるので そちらもサイトをチェックしてみます☆ 素人考えで余計な事せずに 素直に円に変更して 持ち帰るべきなのかもしれませんが、 手段として、USドルへの変更も 頭に入れておきたいと思います。 これだけ皆さんに丁寧に教えていただくと あまりの無知に恥ずかしくなってきました。 いただいたアドバイスでも 少々難しい部分があるので、 自分でもう少し理解を深めたいと思います。 気にかけていただき 本当にありがとうございます!

関連するQ&A

  • カナダから日本への送金について(一番確実で安い方法)

    こんにちは。 カナダの友人から事情でこちらに送金をしてもらわないといけないのですが、どうするのが一番いい方法なのかわかりません。UFJと三井住友に私の口座はあるのですがカナダの銀行などから送金は可能なのでしょうか?その場合手数料はどれくらいかかるのでしょうか? またその他(小切手など?)よい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • カナダ小切手を日本円にかえる方法

    こんにちは 親戚がカナダで個展をして9000カナダドルぐらいで売れたのですが お支払は小切手でした。 これを現金化しようとカナダの銀行に持って行ったところ できない、と言われたようで困っています。 なぜできないと言われたのか、ただ日にちの問題なのかも定かではありません。 もう日本に帰国してしまうので、この小切手をどのように日本円にすればよいものか、どなたかご存知の方お教え下さい。もし日本に持って帰ってしまったら、お金にかえるのは不可能になってしまうのでしょうか? カナダ国内で、小切手→カナダドル→日本円にかえて日本国内に持ち込むものなのか、一番スマートで手数料がかからない方法どんなものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • カナダドルの給料をどう扱ったらいいですか?

    今月下旬よりカナダの会社と半年契約し、向こうで働く事になりました。給料もカナダドルですが、契約の間、最後に日本で働く期間が1ヶ月あります。それを踏まえて、カナダドルの給料をどうするか思案中です。 カナダにいる間は当然カナダドルで生活しますが、日本へ(わずかしか残らないかもしれないですが)持ち帰る分をどうするか、と日本にいる間にもらうカナダドルの給料をどのようにしたら手数料などで損をしないか、知恵を貸してください。 カナダにいる間は給料は小切手で、日本では日本の銀行口座にカナダドルで送金するか、現金でも可だそうです。 そもそも日本の銀行口座にカナダドルで送金すると、外貨のままなのか、そのときのレートで円に換金されるのかどうかも良くわかりません。 無知ですみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • カナダドル送金方法について

    来年、カナダへ留学をします。 円高の今の内に、カナダドルへ両替をしようと思います。 そこから、どうすれば良いのか解りません。 外貨預金口座?を作るべきか、トラベラーズチェックを作るべきか、現金で持っておくべきか。 カナダまで、多額の現金を持っていくと、入国の時大変そうなので、 理想としては、カナダドルに変え、口座へ入れておき、カナダでも、その口座から引き落とせるようにしたいのですが。 日本から送金の場合、カナダドルでは送れないんですよね? 手数料とか手間をできるだけ省いた方法を教えてください

  • 海外(ニュージーランド)への送金

    ニュージーランドへ送金したいのですが、 どこの銀行口座を作ると安くなりますか? 郵便局などからでも送れるのでしょうか? 三井住友やみずほ銀行を考えているのですが、 よく分かりません。 よろしくご教授お願いいたします。

  • 銀行ATMへの送金について

    ATMで銀行口座へ送金する際、、 同じ銀行同士の送金は手数料かかりますか? 例えば、みずほ銀行からみずほ銀行や、 三井住友から三井住友へ送金した場合は、 送金手数料はかからないものでしょうか? 銀行によって違うものなのでしょうか? 常識がなくてすみませんが、 おわかりになる方教えてください。

  • 海外から現金の送り方について。

    カナダのケベックにいる知り合いに、日本にお金を送ってもらいたいのですが、やり方がいまいちわかりません、銀行振り込みじゃできませんよね? 郵便局で、為替?にしてもらえばよいのでしょうか? 今、知り合いの持っているお金は日本円です。 後からカナダドルでも、送ってもらいたいのですが、 カナダドルも同様のやり方でもよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外貨小切手を日本で他の国の外貨に換金できるのでしょうか?

    外貨小切手を日本で他の国の外貨に換金できるのでしょうか? 以前オーストラリアで働いていて、その時のtaxが小切手で戻ってきました。 日本円に換金してもいいのですが、近々カナダへ行くのでカナダドルに変えたいと思っています。 日本円に換えてから、カナダドルに換えるのは可能ですが、2回換金をすれば かなりの手数料など取られてしまうようなことを聞きました。 カナダに小切手を持って行って換金ということも考えましたが、そうすると 期限が切れてしまい、ただの紙になってしまいます。(泣) 日本の銀行などで、カナダドルへの現金化、またはT/C化は可能なのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • 送金方法について

    オークションで商品を落札してゆうちょ銀行から三井住友銀行に送金しようと今日郵便局ATMに行って来ましたが他銀行への送金ができませんでした。ゴールデンウィーク中だからなのでしょうか? またその時は通帳ではなくカードを使い現金を口座に入れて振り込もうとしました。 どうしたらゆうちょ銀行から三井住友銀行に送金できるのか教えて下さい。

  • オーストラリアからの円建て国際小切手の現金化

    オーストラリアの友人からPCパーツを送って欲しいという事で国際小切手(International Cheque)を受け取りましたが,どうすれば現金にできるかわかりません。National Australia BankのInternational Chequeで今年の2月に発行されたものです。小切手には自分の名前,価格(5000¥),Account No,National Australia Bank Limitedサイン,そしてTo:The Sumitomo Mitsui Banking Corporation Tokyo Japanとあります。 この場合は三井住友銀行に行かなければならないのでしょうか?三井住友銀行ならどの支店でも出来るでしょうか?近くに三井住友銀行はないのですが,他行でも出来ますか?OR三井住友銀行ならすぐその場で受け取ることはできるでしょうか?また,この場合円建ての5000¥ですが,手数料は三井住友銀行・他行それぞれいくらくらいになるでしょうか?よろしくお願いします。