• 締切済み

年収1200万円。500万円借りれるでしょうか?

y-stationの回答

回答No.3

消費者金融で500万円借りることはおそらく、不動産などを担保にしなければ難しいと思われます。最高500万円という表記をよく目にしますが、その場合はよほど安定的な収入がある場合に限ります。よって、年収1000万円以上のサラリーマンなどがこちらに該当します。しかし、どうしても500万円が必要であれば、一度に複数社から借り入れるなどする必要があると思います。クレジットカード、銀行系、独立系の消費者金融などを活用して、一時的に借りることで、可能性はあります。

関連するQ&A

  • 消費者金融の延滞履歴がありますが、住宅ローンの審査は大丈夫でしょうか?

    主人名義で数社の消費者金融からの借り入れがあります。 そのうちの2社には、延滞のため、1社からは一括返済をさせられ、その後の取引も出来なくなり、もう1社は一括返済は免れましたが新たに借りられなくなりました。 今年で全ての消費者金融ローンは返済出来ますが、車のローンが90万円残ります。 来年になったら、住宅ローンを申し込みたいのですが、このような状態で融資を受けられるのか心配です。 主人は36歳、13年勤続のサラリーマンで、年収は1000万円、転勤の可能性も低いです。 どなたかご助言よろしくお願いいたします。

  • 消費者金融ではなく銀行で個人融資を受けたい

    消費者金融ではなく銀行の個人融資を受けたいのですが、審査基準や銀行融資のメリット、デメリットを教えていただけますでしょうか。 お金の使い道は引越し資金であり、約50万円程の融資を希望しております。 消費者金融から融資を受けると、消費者金融業界から5年ほど自分の名前がリストアップされ、車ローンや住宅ローンが組めなくなるとお聞きしました。 やはり消費者金融ではなく、銀行での個人融資は難しいでしょうか・・・

  • 住宅ローン借り換えについて(抵当権変更可能か?)

    現在、住んでいる家は住宅金融公庫で借りてます。 しかしながら、消費者ローンで家を担保にお金を借りてしまい以下の抵当権が設定されてしまいました。 (現在消費者ローンは弁護士介入して頂き債権整理して返済中です) 第1抵当権 住宅金融公庫 第2抵当権 消費者ローン この第1抵当権 住宅金融公庫を銀行ローンに変更したく申請を考えているのですが 銀行からは第2抵当権 消費者ローンがある為 困難との回答を貰ってます。 銀行側の意見として 新規融資の条件として第1抵当権の設定を行う必要がある 銀行融資された資金にて住宅金融を返済との事です という事で 銀行ローンで借り入れする場合 第1抵当権 住宅金融公庫→登録抹消 第2抵当権 消費者ローン 第3抵当権 銀行ローン となる為、融資は厳しいとの回答 ここで抵当権の変更は可能なのでしょうか? 以下の順位が出来れば大丈夫らしいのですが・・・ 第1抵当権 住宅金融公庫→銀行ローンへ抵当権譲渡 可能か? 第2抵当権 消費者ローン 自分なり色々調べたのですが難しく皆様の意見を参考に出来ればと思い ご質問させて頂きます。 宜しくお願いします

  • 消費者金融に借金があると、住宅ローンはやはり無理でしょうか?

    中古住宅購入を検討していたところ、主人に消費者金融から200万円の借り入れがあることが判明しました。 楽観的な私は、『200万円も2000万円も同じ。返済期間が長くなっただけ。』という感じなんですが・・・。 銀行は信用第一ですから、やはり借金する人間には融資してくれないのでしょうか? 今、相談している不動産業者は、身内に頼んで完済しないと住宅ローンは厳しいと言います。 両方の実家に頼める状況ではないので、本当に悩んでいます。 住宅購入資金+200万円の融資を望むのは無理な話でしょうか。

  • 店舗併用住宅

    土地を購入し店舗併用住宅を建てたいと考えます。 9000万円の資金計画です。今の時代にとんでもない借金だと思っています。1000万円の自己資金で 銀行融資・国民生活金融公庫から ローンを受けたいと考えます。現在銀行に事業計画書 他 書類を提出しており、審査して頂いている最中です。 銀行側は住宅ローン2,3%と事業用ローン3%で組んではどうですか?とのことでした。 そこで お尋ねしたいのですが 4000万円の銀行(住宅ローン)と 4000万円の 国金ー事業ローン1.7%が 可能でしょうか?

  • 住宅ローンに影響はある?

    はじめまして。 先月、年収500万のサラリーマンの主人名義で、住宅ローンの本審査(3000万)を通過しました。建物も現在施工中で、12月の完成後に銀行からの融資実行(本契約)となる予定です。 ですが、今月、個人事業を営む私の設備資金の為、国民生活金融公庫より200万の融資を受けました。保証人は主人です。 つまり、主人名義の住宅ローン融資実行の際に、保証人となった200万の減額は考えられるのでしょうか? (実際の融資は2800万になる事も考えられるのですか?) 浅はかな知識でして・・・よろしくお願いします。

  • 借金800万円の返済について

    親からの借金(住宅ローンの返済に充てた)の残額800万円を都合で全額一括返済することになりました。4月から遠方の大学に進学する子供もおり、家計は苦しいのですが、どういう手段で800万円を調達すればよいのか悩んでいます。家を売却すれば解決するのですが、銀行、その他の金融機関、諸団体からのローンを使用するという条件でご教示下さい。(職場に融資制度はありません) たとえば、家(不動産)を担保にして融資してくれる銀行や団体の情報(社名、利率など)など教えて頂ければありがたいのですが。その他の方法もあれば教えて下さい。 当方、45歳、年収700万円弱、月々のローンの返済可能な金額は10万円くらいです。

  • 300万銀行で借りれますか?

    2年前に富士銀行で住宅ローンを組み現在返済中です。 消費者金融の借金300万円を銀行で借りて返済したいと思っているのですが,この家を担保に借りたいと思っていますが富士銀行で追加の融資を受けられますか。 または他の銀行で融資を受けられますか。 その場合どのような手続きが必要ですか。

  • 住宅ローンと消費者金融について。

    消費者金融からお金を借りたことがあると、住宅ローンに通りづらい・通らない、という話をきいたことがあります。 もし、住宅ローンの審査に通り実際に融資を受けて、月々の返済をしっかり行っている方(もしくは連帯保証人)が借り入れ後に消費者金融で融資を受けた場合には、何かペナルティがあるのでしょうか? (融資をしている銀行などによってはペナルティがあると耳にしたことがあるのですが...) よろしければ回答をおねがいします。

  • 銀行カードローンと個人事業主の融資

    宜しくお願いします。 主人名義の銀行カードローン50万円を妻が内緒で借りています。 返済は滞っていません。 主人は個人事業主で、事業資金の借り入れをしようとしています。 カードローンの銀行と融資を申し込む銀行は別の銀行です。 借り入れは以前に銀行に頼まれて借りて返済した実績があり、信用はあると思います。 その時はお付き合いで借りたようなものです。 妻の実家のゴタゴタで内緒で借りたカードローンなのですが、それにより融資が受けられない事は あるのでしょうか。 詳しい方、ぜひ宜しくお願いします。