• ベストアンサー

zipファイルのプロパティから間違えてプログラムを変更してしまった。

タイトル通り、プログラムを変更してしまいファイルが開けなくなってしまいました。元に戻したいのですがどうすれば良いのでしょうか? ※Windows Vista です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.1

圧縮解凍ソフトを別にインストールしてあれば再度、そのZipファイルのプロパティで関連付けを変更すればいいと思います。 私は、ファイルをメールで添付する時に圧縮をよく使いますのでWindowsの圧縮フォルダではなく「圧縮解凍ソフト」を利用しています。 Zip形式以外にLzh形式など多数の圧縮ファイルに対応していますので重宝しています。 もしインストールされるなら下記のURLからどうぞ。無料で使えまし、Vistaにも対応しています。 インストールされれば、これに関連付けすれば解凍できます。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html
switchtap
質問者

お礼

無事ファイルを開けるようになりました。 素早い回答ありがとうございましたm(__)m 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • zipファイルのプログラムを変更してしまい…

    質問失礼します。 zipファイルをプログラム変更という操作から手違いで、「Internet Explorerで開く」ようにしてしまいました。 これを元のzip形式に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 圧縮(zip形式)フォルダの「プロパティ→プログラム変更」

    初めて質問します。 PCはDELLのInspiron6400(Vista Home Basic)を使用してます。 友人からメールで写真(AOL Pictures)を送ってもらったので、それをダウンロードしていたのですが、「この圧縮ファイルは開けません」(多少の言葉の差異はありますが)というメッセージが出て、『おかしいなぁ~』と思い、以下の作業を行いました。 1.メールからダウンロードした圧縮(zip形式)フォルダのプロパティをクリック 2.プログラムの変更のボタンを間違えてクリックしてしまい、Internet Explorerで圧縮ファイルをひらく設定にしてしまった。 結果、いくら圧縮ファイルを開いても「鍵のついたフォルダ」が表示されません。 元通りに、黄色いフォルダに鍵がついている状態の圧縮(zip形式)ファイルにしたいのですが、どのように直せば良いのでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

  • zipファイルを誤って「プログラムから開く」をクリックしてしまい、zi

    zipファイルを誤って「プログラムから開く」をクリックしてしまい、zipファイルを開くことができなくなってしまいました。どうすれば元に戻せるのでしょうか?ちなみにWindows vistaを使用しています。

  • ファイルを開くプログラムを変更したのですが・・・

    zipのファイルを開くためのプログラムを変更したのですが、 もともとのプログラムの名前を見ずに変えてしまったので元に戻すことができなくなってしまいました。 そこで質問なのですがWindowsではもともとなんという名前のプログラムでzipを開くようにしているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • zipファイルがバグって困っています

    PCはwindows vistaなんですけどよくわからずZipファイルを右クリックしてプログラムから開く→windows media playerにしてしまいzipファイルを開こうとするとwindows mediaが立ち上がってしまいファイルが開けなくなってしまい困っています。全てのzipファイルもそうなりダウンロードするzipファイルもなってしまいます。 とても困っています。宜しくお願いします。

  • zipファイルのアイコンの変更

    少し前から、zipファイルのアイコンが元のものから変わってしまいました。問題なく解凍できるのですが、zipのままで中身のファイルの個数などを確認できず困っています。 対処として コントロールパネル→既定のプログラム→ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付けで .zipファイルを選択して→プログラムの変更→圧縮(zip形式)フォルダを選択してください。選択するなかに「圧縮(zip形式)フォルダ」がなければ、「C:\Windows\System32」を開いて ファイル名に「zipfldr.dll」を入れて→開くで表示されます。 というものを他サイトから見つけやってみたのですが 今度は、zipファイルをダブルクリックすると「有効なwin32アプリケーションではありません」というエラーが出ます。 環境はvistaです。よろしくお願いします。

  • プロパティのプログラム変更を元に戻したいんです

    「PSP ISO Compressor」というプログラムのプロパティのプログラム変更してしまったところ、そのプログラムを開けなくなり、さらに他の似たようなプログラムも開けなくなってしまいました。 どのようにすれば元に戻せるでしょうか、誰か教えてください。

  • zipファイル・・・

    パソコン詳しくないペーペーですんません。。。 OSはvistaです。zipファイルを開くときに(解凍する前) 右クリックの『プログラムから開く』でWindows Media Playerに 設定してしまって元々なんのプログラムから開いていたのか わからなくなってしまいまして(-_-;) しかも『この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う』 にチェックを入れてしまってたみたいでzipファイルの類はすべて Media Playerを勝手に選択してしまいます・・・ どうすれば最初の元々の状態になるんでしょうか?お願いします

  • 別のプログラムがこのファイルを使用

    タイトルの通りです。 一昨日vistaを導入して、色々とDLしていたのですが、 一つ無駄なファイルを作ってしまったので削除しようと思ったら 「別のプログラムがこのファイルを使用しているので削除出来ません」などのメッセージが出て、再試行とか完全削除とか、削除+シフト も試してみましたが、全く削除出来ません。 ちなみに、このファイルが他で使用はしていませんし、 全く関連性もありません。 前のPCだったら元の状態に戻せましたが、 vistaって元に戻す事は出来ないのでしょうか? とりあえず、 1・ファイルを削除する方法 2・PCを元の状態に戻す方法 どちらかでお知恵をお願い致します~。

  • ZIPファイルの関連付けについて

    宜しくお願いします。 XPからVistaにパソコンを変えまして、 依然あるファイルを外付けのハードディスクに保存いたしました。 そのあと、Vistaでソフトを見てみようとした際にZIPファイルを誤って「プログラムから開く」で、Mediaplayerで開くと選択してしまいました。ファイルが全てMediaplayerに関連付けられてしまい、 これを元のcompressed file へと関連を戻したいのですが、 XPの様にフォルダオプションから変更することが出来ません。 いろいろやっているのですが、なかなかわからず、お教えいただけますようお願い致します。

風俗遊びのむなしさとは?
このQ&Aのポイント
  • 風俗遊びがむなしくなる瞬間っていつ訪れるんでしょうか?
  • 私は風俗に15年間通っていて、むなしさを感じたことはありません。
  • 風俗が好きだけど辞めてしまった人たちに聞きたい、むなしさの状況はどんな時ですか?
回答を見る