• 締切済み

携帯についての質問

私は携帯初心者です。 質問です。 携帯を買うタイミングについて教えて下さい。 携帯電話というのはどれ位の周期で新しいものが出るのでしょうか? あとインフォバー2というauのデザイン携帯のことですが、 これから何ヶ月かすれば0円もしくは1円携帯になるのでしょうか? また回答される方の現在おすすめの携帯もよろしかったら 教えて下さい。 すみませんが 携帯初心者なもので なにとぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

au×SONYのmusic projectが2008年1月から始まるみたいです。 着うたフルをウォークマンに移せるみたいです。 これから購入するなら、対応機種がいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.3

>携帯を買うタイミングについて教えて下さい。 携帯電話というのはどれ位の周期で新しいものが出るのでしょうか? auの周期は以下URLを参照してください。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/3.html http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/ 過去の例ですが 春モデルは1月発表で2~3月に発売 夏モデルは5月発表で6~7月に発売 秋~冬モデルは8~10月発表で11~1月に発売 発表も発売も1、2ヶ月のずれはあります。 >あとインフォバー2というauのデザイン携帯のことですが、 これから何ヶ月かすれば0円もしくは1円携帯になるのでしょうか? デザイン携帯だけでなく、auの携帯は欲しい時の買っておかないと底値を待っていると生産終了とかになる傾向があります。とくにデザイン携帯はその傾向が強いです。 >また回答される方の現在おすすめの携帯もよろしかったら 教えて下さい。 私は漢字変換の賢さとレスポンスの良さからカシオ日立製品とソニーエリクソンを軸に比較します。満足度アンケートを参考に端末を選ぶのも良いと思います。 2007年http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007JapanMobileHandset_J.pdf 2006年http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobileHandset_J.pdf 2005年http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2005/2005JapanMobilePhoneHandset_J.pdf 個人的にはカシオ製を狙っています。 因みにインフォバー2は型番W55SAですから三洋です。 私は過去の経験から三洋はレスポンスが悪かったので敬遠してましたが今年のランキングでは1位なので満足度が高くなっているのでしょう。

noname#108339
質問者

お礼

ありがとうございました。 URLマジでためになりました。 このご時勢で携帯もっていないというのも逆に レアかもしれませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RC72
  • ベストアンサー率30% (59/196)
回答No.2

こんにちは。 タイミング・周期・価格などは既出なので。。。 余談ですが、昨日auショップで聞いた限り、インフォバー2は製造は終わったらしいです。 最後の入荷も僅かだったとのこと。 品薄・オークションなどでの白ロム価格高騰が考えられますね。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

とくに詳しくもありませんが、新機種が出るタイミング というのはメーカーによって違います。 例えば、auの場合、東芝などは半年ごとに出したり、 他メーカーは2年も出さなかったりという感じです。 携帯本体の値段について、以前は本体の値段を下げて 新しいユーザーをターゲットにしていましたが、 先月からの料金設定の改正で、本体価格を上げて、 通話料を安くする動きになりましたので、本体価格の 値下げはあまり考えられないかと思います。 ほしいと思ったときが買い時なのかなと思います。

noname#108339
質問者

補足

ありがとうございます。 失礼いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の携帯は現在auですが、 auの携帯が好きな方に質問です。

    私の携帯は現在auですが、 auの携帯が好きな方に質問です。 貴方はauの何処が好きですか? 私は、シンプルデザインと料金の安さと親切さが気に入ってます。 デザインは遊び心があり楽しいです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の販売台数

    携帯電話の機種ごとの販売台数(何台売れたか)って、どうすればわかるんですか? できれば、その情報が得られるHPなどを教えていただけるとうれしいです。 インフォバーやプレミニ、KOTOなど、デザインにこっている機種の情報が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • アメリカから日本の携帯への電話について質問です。

    アメリカから日本の携帯への電話について質問です。 5ヵ月間アメリカへ留学に行くのですが、私は今、 auの海外対応の携帯を持っているのでそれをそのままアメリカに持っていこうと思っています。 そこで質問なのですが、アメリカ(auの携帯電話)→日本(auの携帯電話)にコーリングカードを使って電話をしようと思っているのですが、私の携帯の国際通話料は掛からないで、コーリングカードの代金だけで済むのですか? それとも、コーリングカードで通話した分の国際通話料金の請求が日本に来てしまうのでしょうか。 回答の方、よろしくお願いします。

  • 初めて携帯を買おうと思うのですが、全くわかりません!

    初めて携帯を買おうと思うのですが、全くわかりません! 初めて携帯を買おうと思っているのですが、本当に初心者なのでわからないことだらけです・・・ まず、家電はNTT、プロバイダはYahoo BBを使っています。 一番携帯から家電にかけることが多くなると思うのですが、そうなると同じ会社のdocomoにしたほうが良かったりしますか? それと、au,docomo,softbankのなかで、一番お勧めなのはどれですか? 家族で今まで携帯を使っていた人はいなくて、これから一緒に買おうと思っています。 電話もメールもあまり多くは使用しないと思います。 すみませんが、回答よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話について質問があります!!

    携帯電話について、質問があります。 2つに分けて質問しますので、分けて回答をいただければ幸いです。 (1)携帯電話の仕様に「連続待受時間」というのがありますが、これが、auだけ他社のものに比べて短いようです。なぜなのでしょうか? (2)au携帯電話は、CDMAという一度に3本の電波を受信する方式を採用していますが、他社(ドコモやボーダフォン)はどのような方式なのでしょうか?

  • 携帯、安いのは??

    携帯代、5000円以内ですむのはどこの機種でしょうか。 現在、auで3500円程度に抑えています。 メールくらいしかしてません。 でも、もう少し、いじりたいな~という気もします。笑 あと、なるべくカメラの画素数が多いもので、おすすめを教えてください。 メールが多くて、電話はほとんど使いません。 できれば、プラン等も教えてください。お願いします。

  • 携帯電話の発売周期

    こんにちわ。いつもお世話になっております。 携帯電話の新機種発売の周期についてなのですが、 今回auでは2006スプリングと題して7機種発売されます。 こういった新機種発売周期が年にどの位あるのか知りたくて 質問させていただきました。 auを例にした場合、今回の【2006スプリング】シリーズの 次はいつごろになるのでしょうか? 詳しい方、回答よろしくお願いします。。。

  • カメラ付き携帯電話をできるだけ安く買いたい

    解像度などはあまり気にしません。予算は5000円ぐらいまでです。何かお勧めはありますか? ちなみに今はauの携帯電話を使っているんですが、他の会社の携帯電話でも機種変更はできますかね?別に機種変更できなくても構わないんですが。 あとauでpenckっていう携帯電話は安そうですが、これもカメラついてますかね?分かる質問だけお答えいただきたいとおもいます

  • au携帯電話のインターネットについて

    au携帯電話のモバイル?について教えてください。 友達が一円で機器が買えるからインターネットをやろうかなと電話がありました。 我が家では、マックを使っていてよくわからないので、詳しい方教えてください。 auの携帯電話を使っていて、機器が一円で買えるそうです。一ヶ月の使用料は頭打ち5000円しか掛からないとのことです。携帯電話以外に使いたいとのことでした。 家で使う場合、接続料とか一ヶ月の使用料も5000円以上掛かるので、そんな嬉しいお話があるのかな?と思いました。どなたか使っている方、また詳しい方教えてください。 お願いします。

  • アメリカ留学の際の携帯電話の利用について

    9ヶ月間アメリカのボストンに留学する予定の大学生です。 アメリカでの携帯電話の利用について質問させて頂きたいと思います。 私は現在auのandroidを使用しています。LINEやTwitterをそのままアメリカでも使用したいので現在使っているandroidをそのまま持っていきたいと思いauのshopに相談した所、1日三千円の定額になると言われました。 できれば携帯代は抑えたいので違う方法で携帯を使用したいです。 そこで質問があるのですが Wi-Fiをレンタルするということは私の利用に適しているのでしょうか? また、Wi-Fiレンタルのメリット、デメリットも教えていただきたいです。 携帯電話に詳しい方、御回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
このQ&Aのポイント
  • Windows10から11へのアップグレードの準備ができたが、インストールが進まない状況です。
  • 現在、Windows10のままであり、アップグレードに関して何らかの対策が必要かどうか分からない状態です。
  • わからないまま放置しても大丈夫かどうか、教えていただけると助かります。
回答を見る