• ベストアンサー

ニンテンドーDSが値下がりしないのは何故?

Tet2の回答

  • Tet2
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.4

多分値段を落とさなくても買う人がいるからです。 例えばテレビならソニー、東芝、サムソン等色々と 選べるので、各社はテレビの性能差や値段差で しのぎを削って消費者に売り込もうとします。 でもDSは任天堂しかだしていませんし、 それに変わる携帯ゲーム機がないので、 現在の値段でも買う人が普通にいるんだと思います。 逆にPSPはDSに比べると元が高めに設定されていましたし、 DSほど人気がないので値段を落とす余地があったんだと思います。

関連するQ&A

  • ニンテンドーDSって・・・

    今どこも品切れ状態のニンテンドーDSですが、 いつになったら発売とかってされるんでしょう? 任天堂のHPにいってもそれらしいことが書いてないし・・・。 販売店はいつも品切れだし。 発売されている所ってあるんですかね? 関西圏で知ってる方教えて下さい(>_<)

  • ニンテンドーDSLite

    ニンテンドーDS(Lite)の本体ってなぜこんなにも入手困難の状態が続くのですか? 任天堂は生産ラインの拡充など行っていないのでしょうか? ************************************************************ 単純に予想以上の人気で需要と供給のバランスが取れてないってこともあるかもしれませんが、 出荷数を絞って飢餓状態を煽るって戦略でもあるのでしょうか。 しかし、こう何ヶ月も品薄の状態が続くと"もう、いいや"と購入する気が失せてしまう人も少なくないと思います。 購入を希望する自分としては次々と新色を発売するよりも 現在発売している製品の安定供給を望むのですが・・・。 品薄が長期化している理由をご存知の方、教えてください!

  • 任天堂3DSについて質問します

    任天堂3DSについて質問します 任天堂3DSが発売と価格発表しましたが皆さんは25000円は高いと思いますか? 1.皆さんは25000円は高いと思いますか?自分は携帯ゲームの売りは手軽さだと思うので20000円は切ってほしかったです。 2.あと任天堂が発表当初から発売は来年三月(結果的に少し早くなって2月になりましたが)と言っていたのに何で発売日発表したら今年発売期待してたのにガッカリとか言われているのでしょうか? 3.3DSはDS並に売れると思いますか? 多くの方の回答が聞きたいです。 あとその他にも意見があれば聞きたいです。

  • なぜNINTENDO DS liteは品薄なのですか?

    もし任天堂関係者の方がいたら是非教えて欲しく投稿します。 ■なぜ品薄なのか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2656645.html 同じような質問が出ていたのですが、ちょっと違う観点から質問します。 多分生産が間に合わないというのはわかりますが、2006年3月発売開始のものが、なぜ今頃品薄になっているのでしょう? それに発売直後の新発売製品でもないので、開発不具合がどうこうなんてことも無いと思います。 今になってなぜ?という気持ちを強く持ちます。 間に合わないなら生産を増強すればよいと思いますし... ま、まさか...!!!発売からそろそろ1年経つことですし、次のモデルが出るため現行モデルの生産を控えている? 何か情報あったら教えてください。

  • ニンテンドーDSやWiiが品薄なのは、いわゆる品薄商法? 僕には理解できないので教えて下さいませんか

    去年のはじめ頃からはニンテンドーDS、去年の暮れから今年にかけてはWiiというゲーム機が大人気ですよね。販売台数も大変多くなっていると思います。 でもここでのやり取りを見ていると「メーカーが出荷数を調整することで品薄感を演出し、値崩れを防ごうとしている」「品薄にすることで、ゲーム機が売れているのだという宣伝になる」などの意見もあり、僕としてはちょっと理解に苦しんでいます。 まず、売れている商品をわざわざ手に入らないようにすることによるメリットが全く分かりません。 例えば1ヶ月ぐらいならば宣伝効果などがあると思うのですが、DSの場合は1年以上その戦略をとり続けていることになり、これでは逆に消費者から反感を買うだけだと思います。 普通に考えても、出荷すれば売れる商品をわざわざ手元に在庫として置いておくことによるメリットが思いつきません。 それに「値崩れを起こすから」という理由もよく理解できません。 小売店が自由に販売価格を決めることができる「オープン価格」ではなく「希望小売価格」というものが設定されているわけですから、強制力が無いとはいえ、普通は希望小売価格で売るのではないかと思っています。 (PSPやPS2などにも「希望小売価格」があり、普通はその価格で売られていることが多いと思います) 僕はニンテンドーDSもPSPもそれなりに品薄だと言われている時期に近くのゲームソフト販売店で予約して買いましたが、どちらも予約してから約2週間後に手に入れることができました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、ニンテンドーDSやWiiが品薄なのは本当にメーカーの品薄商法なのでしょうか。僕には理解できないので教えて下さいませんか? (どなたでも自由に回答いただいて構いませんが、実際にゲームソフトの販売などに携わっておられる方からの回答もお待ちしています)

  • 社会人の彼女にニンテンドーDS(マリオ)かPSP・・・。

     今度23歳社会人の彼女にニンテンドーDSをプレゼントしようと思っています。これに対応するのがPSPですかどっちが面白いのでしょうか?  彼女はマリオ系等小さい頃から馴染みがある、やってうきうきするのが好きです。PSPは操作が少し難しいような気がします・・・。しかしニンテンドーDSにはないゲーム以外の機能が豊富のようで値が張るだけあっていいと思います。  私はゲームボーイ、ファミコン、スーファミ、サターン、PS、PS2と結構していましたが今は社会人なのでもうゲーム機はありませんが、ニンテンドーDSのマリオなら彼女とうばいあいになるぐらいしたくなるかもしれません。    また品薄状態と聞きましたが、品薄ピークが過ぎたんでしょうか?

  • クリスマスプレゼントにニンテンドーDSLite

    ニンテンドーDSLiteをクリスマスプレゼントにしたいと思っています。 それで、今日調べてみたのですが 価格.comでもメーカー希望小売価格16800円のところ 最安値のショップでも2000円を越える値がついているようです。 どこのショップも強気ですが それほどニンテンドーDSLiteは品薄なのでしょうか? また、益々品薄が予測されるんでしょうか? 今のうちに買っておかないとクリスマスには手に入りませんか?

  • 10月11日発売のNewニンテンドー3DS 価格

    10月11日にNewニンテンドー3DSLLが発売になりますが、 任天堂のHPをみると、希望小売価格が18800円となっているのですが、 Amazonで検索すると、24500円くらいするのですが、何故でしょうか? 普通に、ゲームショップで買ったら、18800円で買えるのでしょうか? ゲームに詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • DS・PS3がネットオークションで大量に・・・

    ちょっとした疑問です。 ニンテンドーDS店頭販売ではいまだ品薄状態が続いてますよね。 でもネットオークションでは、店頭価格を上回る値段で大量に取引されています。 出品者は明らかに個人ではなく業者です。 これって商品価格の不正操作のように思えるのですが。 なにかの法律に抵触とかしないのですかねぇ?

  • GTX680発売後のGTX580の値下がり。

    GTX680が発売されて、行列状態になるほどの人気で即完売だったみたいですが、 前シリーズのGTX580の値下がりはいつ頃になると思いますか? 現在はZOTACのGTX580(ZT-50101-10P)が3万5千円ほどで一番安いと思われるんですが、 GTX680の人気が続けば、3万円を切るということはありますかね?