• 締切済み

PSPをネットにつなぐ方法教えてください><

先日PSPを購入して早速ネットに繋ごうと思ったのですが、 なぜかIPアドレスの取得ができません、と出て繋げません^^; 中古で買ったので説明書もなく困っています。。。 ちなみにDS-Liteでは問題なくWi-Fi(?)に繋げました。 なのに何故かPSPだけ繋がりません。 何度も試しているのですができなくて困っています。。。 誰か教えてください><;;

みんなの回答

  • rstjsxky
  • ベストアンサー率43% (155/357)
回答No.2

状況はわかりませんが最近その症状をなおしたばかりなので答えますけどなおるかどうかはわかりませんし型があってるかもわかりません コントロールパネルからネットワーク接続の画面を開いてローカルエリア接続とワイヤレスネットワーク接続をctrlを押しながら複数選択をして選択した状態になったら右クリックをしてブリッジ接続を行えばアクセスポイントになるはずです(アダプタ型の場合ですが) 取得ができません以前にルータで接続してるのかアダプタで接続してるのかくら書いたほうがいいですよ。

k118
質問者

補足

回答ありがとうございます^^; えと、初心者なのでそうゆうことはよく分からないんです>< 書いてくださったことをやってみましたが繋がりませんでした^^; 機械の方はらくらく無線とAOSSを使っています。 あとルータとアダプタってなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

状況が良くわかりません PSPのシステムソフトウェアのバージョンや、無線LANの機器など書いてもらえると良いのでは? ちなみに自分は「PSP-2000 PB」のシステムウェア3.73で無線LANはNECを使っていますがちゃんと繋がりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSPなどのネット接続で・・・

    PSPやニンテンドーDSなどでネット通信をしたいのですが、よく分からない点があるので誰か教えてください その内容は、 アクセスポイントはあるのに何故かIPアドレスが取得できない というものです PSPで、インターネット接続をすると、 アクセスポイントを検索するのは難なく通過できるのですが、 次の段階のIPアドレス取得がタイムアウトになってしまいます 誰か詳しい方、このことについて教えてください

  • PSPのIPアドレスの取得について

    PSPのWi-Fi対応ソフト+Wi-Fi USBアダプタを購入しまして、今PSPのネットワーク設定をやっている最中なのですが、パソコンにはインストールを無事に済ませてPSPの設定も説明書に沿ってきちんと設定しましたしかし「IPアドレスの取得が取得できませんでした(タイムアウト」と画面に表示されてPSPの設定完了が出来ませんでした。 どなたか解決策を教えてくださる方が居ましたら教えてもらえないでしょうか? アダプタ名:GW-U54GXS あとルータって何でしょうか?

  • MZK-WNH を使ってのニンテンドーDS接続について。

    先日MZK-WNHを購入し現在有線でネット接続しているのですが、ニンテンドーDSでのWi-Fi設定で説明書通りにはやってみたのですが、IPアドレスが取得できませんでした。 どのように設定すればいいのでしょうか?

  • PSPもDSもネットにつながらない

    PSPもDSもネットに繋がらず、通信対戦などができません。 PSPでネットに接続しようとするとIPアドレスの取得がタイムアウトになりました。 と表示されます。 実は2代目のパソコンもネットに繋がらず、業者の人を呼んで接続してもらいました。 それでも2時間ぐらいかかっていました。 どうやったら繋がるでしょうか?

  • PSPのインターネットブラウザについて

    私はPSPでインターネットブラウザを使いたいのですが、なかなかうまくいきません。 アクセスポイントを検索すると、電波強度100%と表示されますが、 接続テストで、「接続エラーが発生しました。IPアドレスの取得がタイムアウトになりました。」となって先に進めません。 どうすればよいのですか? ちなみに、アドレス設定はかんたんにしています。 使っているアクセスポイント?無線LANの機械は NEC社のAterm WL5400APです。 DSやWiiでは、Wi-Fi設定がスムーズにでき、Wi-Fiができます。 また、Wiiではインターネットチャンネルを使うことができます。 中学生なので、説明不十分、難しいことがわからないなど・・・へたれてます;; できるだけはやく回答してくださると助かります。

  • PSP,DSLでネットに接続できません

    先日PSPとDSLをネットに接続しようと、 GW-US64Mini2を買ったんですが、PSPもDSも接続することができません。 PSPの設定は付属してたマニュアル通りに試したのですが、「接続エラーが発生しました。IPアドレスの取得がタイムアウトになりました」 と出たので次に http://homepage2.nifty.com/motonago/WipeBrowser/index.htm これを参考に再設定したのですが、インターネット接続は失敗。 DSの設定も付属していたマニュアル通りにやったのですが エラーコード52000、IPアドレスが取得できません。 と出ました。どうすればいいんでしょうか

  • PSP2000 PocketWi-Fi接続

    PSP2000を中古で購入し、設定しているところなのですが、どうしてもWi-Fiに接続できません。 ソフトバンクの301HWのPocketWi-Fiに接続したいのですが、何度やっても「ワイヤレスLANのセキュリティー設定を確認してください」と言われ接続できません。 ソフトバンクのサイトで説明されている301HWをPSPに接続するやり方でやっています。 SSIDもセキュリティーキーもPocketWi-Fiに表示されているものを入力しているので間違っていることはないと思います。 WPAキーがよくわからないのですが、調べた結果セキュリティーキーと同じだと解釈しているのが間違いなのでしょうか? もし違うものなら、WPAキーの調べ方を教えてください。 ちなみにIPアドレスを検索しようとするとインターネットに繋がらないと言われてできませんでした。 サイトの説明通りにやっているのにできないのはなぜでしょうか? 回答よろしくお願いいたします!

  • PSPってネット対戦できるんですか?

    PCショップでUSBに差してPSPでネット通信の出来る商品が売っていました。 DSではネット対戦のソフトはwi-fi対応として販売されていますよね。 PSPで赤外線通信できるゲームをネット通信する事が出来るのでしょうか? 出来るのならモンスターハンターの購入を検討しています。 基本的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • PSPで任天堂のWI-FIは使えるの?

    題名通りですが PSPでWI-FI(DS用)の無線LANは使えるのでしょうか?? PSPで無線LANを使用してネット接続した事がありません。 DSではWI-FIを使って使用した事があります。 WI-FIでの兼用は出来ないのでしょうか? やはり両方兼用のUSB型 無線LANアクセスポイントを購入しないとPSPではネット接続・ネット対戦などできないのでしょうか?

  • Wi-Fi接続でタイムアウトになる!

    Wi-Fi USB アダプタ3でWi-Fiをつなげようとしたのですが、 PSPだとWEPキーが違うとタイムアウトの表示がでます・・・。 DSだとIPアドレスが取得できないと表示されます。 前はDSでもちゃんとつながっていたのですが・・・。 どうすればいいんでしょう? 上級者設定とかいろいろつついてるんですがなかなか出来ません;;

このQ&Aのポイント
  • 材料を探しているお風呂用無線スピーカの条件として、入口径φ78以上で高さ200以上であり、ふたの形状は平坦で無色で透明度が高いものを求めています。
  • さらに、ねじ式の蓋であり、割と重いものが入った状態から成人男性の目線ぐらいの高さから落ちても明かないものであれば最適です。
  • また、プラケース以外にも無地透明の水筒などを転用しても構いませんが、入口径と平坦さの条件は満たさなければなりません。
回答を見る