• 締切済み

yourfilehostについての質問

kerokerohoの回答

回答No.2

(1)について パソコンに悪影響は与えません。ただし、無駄にクリックしないほうがいいと思います。 広告を表示させない方法は、グーグルツールバーを導入し、ポップアップ広告の表示をブロックしたり、言語設定を日本語から英語に変えることで、変な広告は出てこないと思います。

関連するQ&A

  • yourfilehostの動画について

    yourfilehostの動画を見るときに、全画面を表示する部分を クリックしても全画面にならないのです どうすれば、全画面になりますか? 設定の方法とかありますか? 

  • yourfilehostで突然「you have new message from…」と右下に日本の地域名と女性写真とともにでた

    昨日yourfilehostにアクセスして動画を選び再生しようとしたところ、 右下に「you have new message 1 from○○」と書かれたメッセンジャーのような小さい画面がでてきました。 そこには外国の女性の写真ものっていて ○○は自分の住んでる場所の隣の県名が表示されていました。 yourfilehostは以前から見ていましたが、このようなものがでてきたのは昨日が初めてです。 今まで動画は再生のみしかしておらず、保存やアップなどはしたことがありませんし、 yourfilehostに登録もしていないのでメルアドなども何も教えていません。 (パソコンはウイルスバスター2008を使っています) どうやらそのメッセージ画面をクリックすると他の動画(写真は動画の女性?) に誘導させられるような感じの画面だったような気がするのですが…、 なぜ登録もしていないのに突然今まで無かったメッセージ画面が出たのか、 又日本の自分の住んでいる隣の県が表示されたこともあり気持ち悪いので、 そのメッセはクリックせず、動画も見ずにサイトを閉じました。 (動画周囲にある怪しい広告も今までクリックしたことはないです) IPから地域名ぐらいまではバレる、ということは他QAを見てわかりましたが、 今回のmessage、というのがちょっと気になりまして…。 他の方のQAを調べたところ「女性の写真とともに地域名がでた」という質問はあったのですが、 今回のように「new message…」というようなメッセンジャー形式で出た、というケースは質問になかったようなので、 改めて質問させて頂きました。 動画を見ていることで勝手にyourfilehostか、 又はどこかの有料サイトに登録されてしまいその会員宛に 勝手にメッセージを送っているのかな?等不安になってしまったもので…。 自分は突然昨日なったのですが、他にも同じ画面がでた、 という方いらっしゃいますでしょうか? 又、お詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご教示お願いいたします。

  • 有料サイトについて。かなり基本的な質問です。

    私は今まで、有料サイトを利用したことがありません。 実は、今、話題になっている「蓮画」というのがみたくて、 (ちなみに大体どういうものなかのという説明をみつけたので、もう見たいとは思いません・・・) いろいろと検索していて、クリックしていたら、 いわゆるアダルトサイトと言われる画面が開きました。 アダルトサイトというと有料サイトだというイメージがあるのですが、 まず、有料サイトは、アクセスしてしまう前に これは有料サイトですよというような表示、 そしてそれを承諾してからのアクセス、というような確認できるようなしくみになってるのでしょうか? 今回、アダルトサイト的な画面を開いてしまってから、数秒後には閉じたのですが、 もしかして、お金とられちゃうの?って心配になってしまいました・・。 あほらしい質問でごめんなさい。 でも、全くわからないので、基本的なこと教えてください。

  • 有料アダルト写真の閲覧の加入登録済を削除するには?

    突然、DeskTop画面に「有料アダルト写真の閲覧に加入登録をありがとう」と言うクリップが表示された。右上のX印をクリックすると画面は消えるが、10秒後、再度、表示される、 この印をクリックしても一時的に消去されるだけです。 YouTubeで写真を見るかと言う表示で、写真を見るとクリックした記憶はある。 それは、第二次大戦の動画が不鮮明でしたから写真を見るを押下した記憶があります。 でも、この様なアダルト写真の勧誘の広告は今回が初めてです。 この勧誘広告を閲覧すると ・(株)サンクのが三井住友銀行池袋東口支店の取引口座に8万円を振り込めと言う条件です、 通常のメールの閲覧時や他の画面表示をしているときに、常に、上面に表示するから障害になる、 これを駆除・削除する操作方法を教えてください。

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    デコメサイトを使用していて、誤ってアダルトサイトの広告をクリックしてしまいました。 そうしたら、有料登録完了と画面が出てきました。 すぐに画面を閉じたので、いくら払って下さいなどはわかりません。 名前や電話番号、アドレスなど登録はしていませんが、クリックしただけで、相手に個人情報が分かったりするのでしょうか?

  • 迷惑通知について

    登録手続きをしていないのに、インターネットを接続してネットを開いて数分経つとアダルトサイトの広告の画面が出て「有料アダルトサイトの登録ありがとうございます。確認をクリックしてご入金お願いします。こちらの画像はご入金後に削除されます。」と表示が出て困ってます。消してもまた数分後画像が現れます。非常にめんどくさいです・・・。これらの画像が出ないように設定できる方法はありませんか?

  • 困ってます。教えてください

    間違えて先ほどアダルトサイトで無料と書いてあってクリックしたら入会のページに移動して18歳以上の質問ではいと押したら有料になってしまいました。3日以内に49000円をふりこんでくださいと書いてあり口座など書いてありました。困ったことにpcを立ち上げるとそこのサイトの広告というかご入会ありがとうございますという画面になってしまいそれを消すにはお金を支払うと向こう側でその画面の解除をしてくれるそうなんですがこれも詐欺なのでしょうか?そのサイトの広告が出なければ私も気にはしないのですがその広告には支払い日までのカウントも時間で書いてあります。対処法を知ってる方教えてください

  • 誤って「申込み」ボタンを押してしまった・・

    アダルトサイトで無料サンプル動画を見て楽しんでいたら、 画面が切り替わりここから有料という画面になってしまい、 右上の×ボタンを押そうとしたら、誤って画面上の「申し込みボタン」をクリックしてしまったのですが、 これってもし請求など来たら、支払う必要あるのでしょうか? もちろん個人情報の入力などは行っておりませんし、その後、PC側に異常は見られません。 (確か48$とか記載があった気がしていますが・・・) 誤って押してしまったとはいえ押した事実は変わらないので、 今後の請求がある事を想定するとかなり怖いので、どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか?

  • 有料アダルサイトの請求画面が消えません

    うっかり有料アダルトサイトにクリックしてしまい3日以内に5万円払わないと請求画面が消えないと書いてありました。  どうか消す方法を教えてください。大変困っています。助けてください。

  • Yプロモーション広告の広告を特定サイトで掲載なくす

    タイトル言葉足らずでスミマセン。 yahooプロモーション広告(スポンサードサーチ)で有料広告を出しているものですが、 クリックでポイントが発生するサイト(ECナビ・Pexなど)でも有料広告が表示され それがクリックされるので、無駄なお金を支払っています。 特定のサイトで有料広告の掲載を無くす方法を探しています。 通常のヤフーの検索では、上位に表示されるのに ポイントサイトで検索すると表示されないサイトがあることも見つけました。 yahooに問い合わせましたが教えてくれませんでした。 お手数ですが、教えて頂けますと助かります。