• ベストアンサー

出産予定日とは?

dora-pikaの回答

  • dora-pika
  • ベストアンサー率20% (26/129)
回答No.1

こんにちわ。 今月19日に予定日を控えているものです。 私も二人目なので、早くなるかなあと勝手に考えています^^; でも私の周りには二人目は遅くなった人が多いです。 一人目と1年半しか空いていないからと早めに準備していても 四日遅れ、2週間遅れという方がいます。 結局2週間遅れた方は、陣痛がこなくて促進剤で出産したそうです。 そんなに気にしなくていいんではないでしょうか? 私は妊娠前に基礎体温を付けていたのですが、排卵日からすると 予定日の計算は12月31日でしたが、8週くらいの時の大きさから 19日と決まりました。 2週間前から子宮口が開き始めていますが、先週で2センチ 明日が検診ですが、どれくらい開いているか・・・ 私も上の子をかなりキツク怒っていたりします。 それが原因なら上の子を持つ人は皆、怖がって出てきてくれなく なってしまいますもんね。 お互い、頑張って元気な子を産みましょう。

hanana27
質問者

お礼

私は2週間前には3~4cm子宮口が開いていて、1週間前には5cmちょっと開いていたので、周りもいまかいまかと待ち構えてしまって・・・。 でも二人目でも2週間遅れる人もいるのですね(*_*) 私も明日検診です。 お腹の子が元気であれば気楽に待ちます。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 出産予定日

    8月16日が出産予定日だといつくらい受精た事になりますか(・・?) また11月24日前後の受精でいつくらい出産予定日になりますか(・・?) きるだけ詳しく日にちまで解りたいので宜しくお願いします

  • 出産予定日からの受精日は正しいですか?

    今妊娠11週目です。 9週目のときにも受診していてその時は9w1dの出産予定日が8/26で受精日は12/4となっていましたが、今回の受診では11w0dの出産予定日が8/19になっていたので受精日が11/27と出ました。 ですが、病院で先生に聞いたところだいたい12/4~7あたりの子だと言われました。 この場合どちらが正しいのでしょうか? 12/1の子どもと言う可能性はありますか?

  • 出産予定日越えました

    16日で出産予定日を越えました。 計画出産を申し出ていたのですが、病院で嫌な顔をされて予定日まで待ち16日を過ぎたら保険がきくからと言われて17日に健診へ。 まだ子宮口が一センチ位でまだだと言われました。 もう3600位はあるだろうと言われ、先週の話をしたら、また嫌な顔をし、促進剤を使えると言ったじゃないですか? というと、誰がそんな事言ったのか? と逆ギレ的な事を言われました。 いや、あなたなんですが… リスクがあるのはわかるのですが、一人で出産退院などこなさなくてはいけません。 全て一人なので怖いですし、かなり大きいので不安ですし、かなり一人で動けなくなってきました。 促進剤を使わなくても、内診した時に刺激をするとかバルーンを使うとか友達は他の病院でやってもらったと最近出産した子達は言いますが、この病院はなんでこんなに計画出産?的な事をいやがるのでしょうか?

  • 出産予定日から逆算した受精日について教えてください。

    出産予定日から逆算した受精日について教えてください。 10週頃に胎児の大きさから出した出産予定日を逆算して受精日を出した場合、その受精日は実際の受精日とどのくらいの誤差がありますか? 実際の受精日と2週間もずれてるって事はありますか? 読みにくいと思いますが、お返事お待ちしてます。

  • 今日、出産予定日2日前の検診にいってきました。

    今日、出産予定日2日前の検診にいってきました。 先週の検診では医師から、今日おしるしがきて夜くらいには陣痛がくるんじゃないかなと言われました。 確かに内診で刺激されたからか前駆陣痛が10~5分間隔で続いたのでいつも診てもらってる先生とは別の先生に内診してもらったところ、子宮口も開いてきてるし頭も下がってるから入院しましょう。と言われ入院になりました。経産婦なのでいきなりお産がすすむこともあるからと言われましたが、結局前駆のままなので1日で退院しました。 それから1週間経ちましたがいつもの先生には「先週生まれると思ったんだけどな~」と不思議がられました。強い張りはあるものの、陣痛につながりません。 来週、生まれてなかったら胎盤の検査をすると言われ、なんかおかしいのかなと素人なりに考えたのですが、 上の子を産んだ直後から3ヶ月間、元旦那の暴力を毎日受けてました。 妊娠中は全くありませんでしたが、退院してから毎日のように背中を蹴られたり仰向けの私のお腹に乗って足踏みされたりとあったので、まだ完全に戻ってない子宮になんらかの影響があったのかも…と考えてしまっています。 このことは先生にも助産師さんにも話してませんが、話した方がいいのでしょうか。 私の考えすぎだといいのですが、、、 お産のプロである産婦人科医ふたりから「生まれないなんておかしい」と思われてると、自分の体がおかしいんじゃないかと思ってきました。 赤ちゃんは心音もしっかりしてるし痛いくらいに動いてくれてるのですが…。

  • 出産予定日

    当初、出産予定日が5月4日だったのですが、1ヶ月早い4月8日に無事に赤ちゃんが生まれました。 疑う事自体、最悪な事だとわかってますが、どうしても気になるので質問させていただきます。 予定日が1ヶ月も早まって、赤ちゃんの体重が3100gもあるものなんでしょうか? 実際は4月8日が予定日だったとして、受精日を逆算すると、どうしても腑に落ちないんです。 参考になるかわかりませんが、妊娠前の嫁の身長・体重は155・46です。

  • エコーによる出産予定日は正しい?

    赤ちゃんの大きさをエコーで測定して出産予定日が出ました。 しかし、予定日から逆算して受精日を見ると納得いきません。 理由は 1、受精日に性行していない(その2日前にはしてます) 2、基礎体温を付けていたので、受精日に排卵があったような体温変化が見られない 3、生理不順で今までの記録からみて、排卵日が生理の2週間後は早すぎる 以上です。 私の基礎体温の記録だと、現在の受精日より9日くらいズレています。 これでもエコーの測定の方が正しいのでしょうか?

  • 赤ちゃんの大きさ、出産予定日について

    はじめて質問させていただきます。 現在、三人目を妊娠、9月14日が出産予定日のものです。この三番目の子は上の2人から歳が離れ思いがけず授かった子です。家族全員間も無く生まれてくるこの子を心待ちにしております!しかし、ここ最近私の情緒が不安定な為か三人目の出産にも関わらず色々な不安がでてきました。今1番気になっているのが赤ちゃんの大きさです。 1月10日に産婦人科を受診し5週目に入ったくらいかなと言われました。そのあと1月21日に受信した際に0.54cmの赤ちゃんの確認のエコー写真をいただきました。そして、2月5日に8w5dといわれました。この時で17.4mmとエコー写真に印字してあります。 そして、今現在29週に入り1450gほどになっております。これは大きいのでしょうか?正直思いがけない妊娠だったので、基礎体温もつけておらず主人と仲良しした日も、11月15日以降一度くらい。12月1日に一度。こちらはどちらもゴムなしで外出し。12月7.14.22日でこちらは中だししてしまった記憶が…とよく覚えておらず最終生理開始日も2012.1210頃だったかな?とおぼろげで。。。このうちどの日に仲良ししてできた子なのか⁉ 生理周期は28日とほぼ毎月ちゃんとしていたと思います。こんな曖昧な記憶ですが、この状態でおおよその受精日などはわかるのでしょうか?自分が思っていた排卵日から計算すれば出産予定日はほぼあっているのですが…検診に行っても別に異常があるとか言われた訳ではないのですが、なんだか赤ちゃんが大きいのはなぜなのか?もしかすると出産予定日はもう少し早いのか⁈など色々考えてしまいます。ちょうど予定日あたりに上の2人の子の学校の行事などが立て込むので…訳のわからない質問ですがどなたかからのご意見が聞きたく投稿させていただきました。三人目にしてまったく余裕がなくなって来ております事申し訳ありません。。。 宜しくお願いいたします!

  • 出産予定日過ぎてます・・・

    2人目妊娠中なんですが、予定日から4日過ぎました。 おなかの張りも全然なく、診察でも子宮も開いてなく赤ちゃんも下がってないとのこと・・・ 1人目の時は9日遅れでしたが初産なので、遅れるのは覚悟していましたが、今回は2人目だし、9ヶ月まで仕事していたので早く産まれると思っていたのもあり、不安になってきました。 1人目出産から6年たっての妊娠なのですが、6年もあくと初産と同じ感じなんですかね? どなたか2人目の出産の時どうだったかを教えてください。

  • 出産予定日を過ぎてしまいました・・・

    いつもこちらでお世話になってます。 先日、出産予定日を過ぎてしまいました。 病院では、「赤ちゃんはだいぶ下がってきてます。子宮口もだいぶ柔らかいですよ。」と言われ、 昨日の検診では子宮口を刺激されました。現在予定日4日過ぎです。 41週6日まで正規産とは言え、なんとなくちょっと焦ってしまっていて・・・。 毎日、3000歩は歩くようにしたり、今日も1万歩歩いたりしているのですが、 まだまだ元気にお腹の中で動いてます。 夜はだいぶお腹が張るようになってきました。「陣痛?」と思うこともあるのですが、 痛みが続かず、気付くと朝になっていて、また赤ちゃんと「早くでといで~」と朝の会話をしています。 3月頭くらいから、病院でも経産婦の友人にも「だいぶ下りてきてるね」と言われていたのですが、 結局まだまだ産まれる気配がなく・・・。 赤ちゃんがお腹にいて会話をしたり、胎動を感じていられるのはとても楽しくていいのですが、 あまり長くいすぎると、だんだんと赤ちゃんに良くないわけですし、 そろそろ出てきた方がいいのかなぁと思い、心配しています。 予定日を過ぎて出産された方、皆さんはどう過ごされてましたか? また、何かすると刺激になっていいよ、と言うことってありますか? アドバイスをいただけるとありがたいです!宜しくお願い致します!

専門家に質問してみよう