• 締切済み

バイトと卒論と教習所の両立でしんどくなってきて

10月の最終週に教習所に入校し、金曜土曜の週2回で教習に行き始めました。 学校の今月提出の卒論とバイトとが忙しいため、教習所は先月の最終週から休んでいます。ゼミの先生との食事会などどうしても休めない行事が臨時で発生するため、年末年始のとびとびの数日くらいしか教習所に行けそうになくなってきました。 詰めていくことができないと、余計に技能教習では覚えたことを次の週には体が感覚を覚えていなく、教官と気まずくて。 一段階の補習を既に3時間入れられてしまい、これからその補習にはいるところですが、教官にはまだ増える可能性が大きいと言われました。 仮免を取ることすら途方もないように思え、だんだん教習所通いがしんどくなってきました。 来週日程のめどをたてて連絡しようと思うのですが、まとめていける期間がとれるなら2月3月にまとめていく方がいいでしょうか? バイトは1月いっぱいで辞めることになっていて、2月はフルにいけそうなので。

みんなの回答

  • shouboku
  • ベストアンサー率73% (258/349)
回答No.4

こんにちは >来週日程のめどをたてて連絡しようと思うのですが、まとめていける期間がとれるなら2月3月にまとめていく方がいいでしょうか? これが2月及び3月以外ならまとめていく方法も良いですが、2月と3月は教習所が1番込み合う時期です。技能教習がまとめて取る事ができなくなるのではないでしょうか。 >学校の今月提出の卒論と・・・ 来年から卒論はなくなりますよね。なんとか頑張って少し(1月から)でも教習を進めていった方が良いと思います。万一、とりきれなくて就職してからの両立の方がしんどいのではないでしょうか。 >仮免を取ることすら途方もないように思え、だんだん教習所通いがしんどくなってきました。 技能教習では仮免前の第一段階のほうが苦労します。延長教習も第一段階のほうが多くなります。(検定不合格後の教習を補修教習といいます。)第二段階で延長の多い方は方向変換や縦列駐車のバックで延びる方が多くなります。 今が一番しんどい時期です。乗り越えてくださいね。

yukirikka
質問者

お礼

2・3月は、場内はいっぱいになるので希望通りの予約はまずとれないとの説明を教習所の方でしていただきました。 ですので場内教習をなんとか乗り越えられるようがんばります。 卒論は今月に提出するのですが、バイト(予定では1月は平日8時間×週4)の方は年初で忙しいため来月勤務日が少し追加になります。1月でめいいっぱい働いて退職することは決まっています。 来年就職してから教習所を両立するかもしれないことを考えると、今の時期から卒業までにできるだけ教習所に行けるようにがんばりたいと思います。 仮免前の学科はクリアして、これから補習なんですが、動作や判断力が鈍く、オドオドしてなかなか力が抜けません(>_<)最近は落ち込むことが多くて、次に教習所に行くのが怖かったんですが、励ましてくださってうれしかったですヽ(^o^)丿 ありがとうございました。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.3

場所によって違いがあるかもしれませんが、自動車学校は2~3月頃は混雑する事が多く、特に実技の予約がナカナカ取れない事もあります。 高校生などは18歳になって卒業前に免許を!っと思ってこの頃に入学する人などが増える事があります。 もちろん決めるのはご本人なのですが、例えばこれからしばらく休んで混みあう(かも知れない)2~3月だけで免許がとれそうですか? >・・・・教官と気まずくて。 >・・・・だんだん教習所通いがしんどくなってきました。 これがちょっと気になりますね。 教習期限切れになる人の中には、しばらくの期間通わなくなって時間が足りなくなる・・・・と言うパターンの人が結構いるようですね。 できればまとまって欠ける期間は作らない方がいいと思いますよ。 最後の方で時間がギリギリになってきた時に、通い続けてそうなったとしたら教習所側も何とかしようと思うかもしれないけど、まとめて来ない期間多いと期限切れでも仕方ない(教習所側の責任ではない)っと思われるかもよ。

yukirikka
質問者

お礼

ありがとうございます。 技能教習はほんとにハンコをなかなかもらえなくて、本当は今の時期に毎日行きたいのですが、平日のアルバイトフルタイムがどうしても抜けられず・・年末年始で忙しいので、週4日に勤務日を増やしてしまったこともあって。 勤務先は平日のみの営業、教習所は日曜日営業休み・・ですので、その中で上手く通える日時を確保したいと思います。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

う~ん…社会人になってから免許を取りに行くと、平日は思いっきり働いてますから、土日しかいけなくて当たり前。平日に行けても学科をなるべく先に消化して…という感じになり、技能教習なんて週2・3回です。それでも3ヶ月くらいで取れますので…。 集中しなければ無理…ということであれば2・3月に行くようにすればいいのでは?仮免前の学科だけは先にとっておいたほうがいいと思いますが。

yukirikka
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。4月から就職後に教習所と両立して行くことの可能性も考えると、やはり少しずつでも通う方がいいかもしれません・・。 スケジュールをよく考えます。ありがとうございました。

noname#92953
noname#92953
回答No.1

期限ギリギリの教習と就活の同時進行で苦戦したものです。 私の場合、教習はかなりトビトビでした。結局期限きれる ギリギリでなんとかセーフでとれたくらいですから^_^;。 行けないときは行かない、休みのときは長期休む、といっ た感じたでしたので。 でも、期限が近づけば近づくほど、ちまちまでもいいから、 こまめに通っておくべきだったと常に思っていました。一 日に受けられる教習は限度もあるし、試験はなかなかうま く受からないし・・・。 2、3月はおそらく他の受講生も時間がありますから、教 習所はたぶん混雑しますよ。たいへんかもしれませんが、 ちょびちょびでも良いので通い続けることをオススメしま す。

yukirikka
質問者

お礼

2、3月は確かに混雑しますよね・・。 今しているバイトが8時間フルタイム(朝から夕方6時前まで)×週4回で、1月いっぱいで辞める予定です。バイトの後に夜間で行くことも検討してみます。特に場内は希望どうり教習時間が取れないと聞いたので、場内だけでも終わらせれるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教習所をやめたい。でも支払い方法はローン・・・

    今教習所に通ってるのですが、そこの教習所をやめたいんです。 あまり調べずに値段に惹かれて入校した自分も悪いのですが、その教習所は非公認で、今仮免を3度落ちています。 学科は自宅でネット学習か教習所に行っても自習、技能はどうやらそこの教習所で有名なハズレの先生にあたってしまい、ロクに教えない、ただ横に乗って違ったらただ違うでしょ!と怒鳴って注意。なにが違うのか教えてもくれず自分で調べて勝手に乗ってくれという感じ。単独で乗せられるばかりでなにか間違ってても気づかない状態でした。 そこの教習所はどの先生でも6回以上落ちるのは当たり前みたいなのですが、毎回4500円払ってるわけなので、せっかく学校代がほかよりも4万程安かったのですが、仮免だけでほかよりも多く払うハメになりそうなんです; 教習所に行っても自習させられるだけ、そんな状態で試験に余分なお金をこれ以上使いたくないので、仮免を取ったらそこをメドにやめようかと思ってます。 そこで質問なのですが、学校代をフルローンを組んでいるのですが、やめたらこの先も全額払い終わるまで支払わないといけないのでしょうか? まとまっていなく長文で申し訳ありませんが、わかる方いましたら回答お願いします。

  • 先月終わりから教習所に通っています。

    先月終わりから教習所に通っています。 今のところ問題なく進んでいますが、 技能教習が進んでいくに連れて、仮免試験は大丈夫だろうか。。と心配になってきました。 仮免試験は教習所内のコースを走ると思うのですが、 どんな風にとり行われるのでしょうか? 教官は一切口出ししないのですか? 今は淡々と教習項目をこなしていますが、 最後の方になると一通りコースを走るのでしょうか? 教習所にもよると思いますが、みなさんはどうでしたか? まだ技能は3時間しか乗っていないのですが、行き先不安です。。

  • 教習所で教習間隔が開き過ぎて・・・

    教習所に今年の3月入校(MT)したのですが、学科教習を全て埋め、技能を6か7時間行い、家の都合でしばらく行けなくなっていました。 最後に技能教習を行ったのが3月の下旬で、AT教習でS字や難しい道を運転するものでした。 半クラッチの感覚もあまり分からず、エンストを度々起こすような状況でしたので、今では乗車してからの手順も曖昧です。 その為、「ATでやったことをMTでやるのか・・・」と考えるより慣れと言うのは分かっていますが、心配ばかりしてしまい足が教習所へ向きません・・・。 教官の先生はこのような時、柔軟に対応して頂ける方は多いですか? よくわからない質問で申し訳ないです。

  • 教習通いが行き詰まっています…。

    私は妊娠7ヶ月の30代前半の女性です。 今年3月末に田舎に引っ越してきたので、急遽免許が必要になり今、毎日午前中だけですが、教習場に通っている日々です。 …ですが、なかなか思うように行かず、講義を含め仮免前の学科テストまではスムーズだったのですが、技能の方での確認という項目がなかなかうまくいってないらしく既に10枚近くキップを切られているのですが、まだ仮免の修検を受験するのを教官に首を傾げられている状態です。(確かに運動神経は悪い方ですが…) 同じ時期に入校した若い子達はどんどん仮免をとっていく中で何だかひとり取り残された感があってとってもブルーになっています。 とりあえず、里帰りするまでには取りたいのであと2ヶ月ですが、何か運転のポイントとかアドバイスを戴ける嬉しいです。 私の中では今の担当の教官がどこがという決定的な所は無いのですが、苦手…という事も上達しない問題点のひとつなのかな…とも思っているのですが…。どうなのでしょうか?

  • 教習料金

    自分は愛知県のとある自動車学校に8月に入校しました。入校する時、夏割 Summer Planという料金で入校しました。そのプランに「追加技能教習及び再試験合わせて、5回まで無料」ってあったのですが、これは第一段階の修了検定と仮免学科試験、卒業検定を再び受けるのに料金がかからないということでしょうか?

  • 25日から教習所に通っています。

    25日から教習所に通っています。 技能を2時限受けました。 2時限目で復習項目の欄に5と書かれました。 これは補習決定ですか? 早い段階から復習項目がつくのは私くらいですかね? 普通、つかないですか? 申し送りの欄にまだ不安定と書いてありました。 技能の終わりに急激には上手くならないけど徐々に慣れてくると思うよと言われました。 仮免すら取れないのではないかと不安です。 注意されたのは、中央に寄っている、もう少し左側に寄ってと言われましたが、車幅がまだよく分かってないのでぶつかりそうで怖いです。 何かアドバイスあれば教えてください。 あと、学科はひたすら問題をとけば大丈夫ですか?

  • 教習所に通えなくなりました。

    こんにちは。 現在、教習所に通っております。 9月に入校し、10月に仮免に合格しました(1度落ちましたが)。 そこからも順調に通っていたのですが、1度、技能教習中に気分が悪くなり中断してしまいました。 教習所内での教習だったので、すぐに車から降り休憩する事が出来ましたが、また気持ち悪くなったらどうしよう・・・という不安でいっぱいです。 嘔吐恐怖症なので、吐く事はないですが、緊張すると“えずく”感じの気持ち悪さに襲われ、何度もえずいてしまいます。 スクールバスに酔った(片道1時間かかるので・・・)、もしくは体調が悪くなる前兆だったのかな、と思っていましたがその後、美容院に行った際も何度もえずいてしまいました。 喋ると気持ち悪くなり、本当に美容師さんに申し訳なかったです。 その事があってから、外に出るのも怖くなりました。 大学へ行くのも緊張してしまいます。 幸い、4回生で学校へ行くのも週1なので何とか通っています。 心療内科に通院し始め、「空間、対人恐怖症っぽい」と言われ、リーゼ錠5mgを処方して貰いました。 少し緊張が和らぎ、学校へ行くには十分かと思っています。 劇的に変わる訳ではないですが、ゆるやかに効いている感じがしました。 初めは頓服として処方して貰いましたが、教習所に行く1日程前から毎食後に飲むのも効果があるかもしれないと教えて頂きました。 しかし、教習所にはどうも行けません。 スクールバスの予約をする為、電話をしないといけないのですが、教習の事を考えると、怖くて不安でどうしようもなくなります。 でも、免許は絶対に取りたいです。 学科も1つを除き全て受けており、残すは技能10時間程です。 あと少しという所まできて、このような状態になり辛いです。 不安要因としては、 ・えずいたら教習にならない ・怖い教官に当たった場合、体調が悪くなっても言い出せない ・当日までどの教官に当たるか分からない ・そもそも人前でえずくのが怖い 大体こういった所だと思っています。 就職活動や、人間関係、卒業論文等、気付かない間に少しずつ追い込まれていたようで、そんな中、症状が出る前日に教習所の友人に言われたひと言が少し引っかかっているのかもしれません。 「教習中の顔が必死すぎて笑える。私の教官も、あの子見て!必死や!逆に事故るわ!って笑ってたよ。」 と笑いながら報告されました。 気にしてないつもりでしたが、やはり気持ちのいいものではなく・・・。 その友人は既に卒業し、たまにくるメールでのみの交流です。 もう1か月以上通っておらず、どうすればいいかわかりません。 高校や大学の友人と会うのも避けてしまっていましたが、勇気を出して1度会ったら意外と平気でした(薬は服用して行きました)。 ただそれまでの緊張が大きすぎるというか・・・。 そこで質問なのですが、やはり無理やりにでも教習に行くべきでしょうか? また、行った際はその都度教官に「気持ち悪くなるかもしれません」と報告するべきでしょうか? 病名なども言われてない為、教官にどう説明したらいいのかも分からず・・・。 まとまりのない文章で申し訳ございません。 就職を控えた大事な時期に、こんな事になり混乱しています。 自分が弱すぎるのは分かっています。 甘えているのも自覚しています。 ただ、どうすればいいのか自分でも分かりません。 少しでもお知恵を貸して頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 路上教習について

    仮免に合格しました。 まだまだまったく路上に出れる状態の運転技術が身についてる とは思えず、みきわめ時の教官もA判定はくれましたが、 仮免の技能試験は落ちるんじゃないかな。。補習しなきゃだめ かなといわれてました。 ですが、本番でなんとかギリギリ合格しました。 上記のようにかなり自分の運転に不安が残ってる状態で 路上教習が始まるわけなんですが、路上教習は昼間の方が まだやりやすいでしょうか? 平日は仕事のため、もし昼間に技能を受けるとなると初回は 1週間後の土日になるのです。 間をあけるのがイヤで、技能教習の予約を水曜と金曜の20時に 入れました。ですのでこのままの予約状況でいくと初めて昼間の 路上に出るのは平日夜に2回乗ったあとの土曜日となります。 他の方の質問と回答を見ていると夜と雨の日の路上は避けた 方がいいと書かれていたので不安になってます。 初回から夜間の路上教習は無謀でしょうか? 高速道路の教習は昼間に受けようと思ってますがその他は 夜間の予約が取れれば夜間にも行こうと思ってるんです。 夜間と昼間では路上教習の難しさ(というよりは運転に不安の ある私のような運転者にとって)はかなり変わるのでしょうか? これからの季節、雨も多いし雨も夜も避けてというのは難しいです。

  • バイトと教習所と大学と・・・どうこなせば良いのでしょう?(T_T)

    ここ2週間ほどずっと悩んでいます。。 来年度、大学3年になる者です。 大学の授業をとりあえず受けていました。 最近になってバイトを始めました。 秋には就職活動も始まるので、教習所に行くことにしました。 春休み中は時間があるので、大丈夫かと思います。 (ちなみに、バイトは週に3~5日で、1回4~6時間です。) ただ、教習所と学校の場所が、正反対(どちらも自転車で20分)で、授業のある日は片方しかできそうにありません。 やはり、学校から近い教習所にして、授業の合間などに行くべきでしょうか? 4月から大学が始まるので、バイト、教習所、授業を全部できるのか心配です。 マニュアルの免許は、補習などが入ると聞きましたが、ゆっくりとっても大丈夫なものでしょうか? 体験談、ご意見、アドバイスなど頂けたら幸いです。 よろしくお願いします!

  • 運転教習の課題

    こんばんは。 現在、免許を取得するため教習所に通っている者です。 教習所に入校してから1ヶ月近く経ち、技能教習も10回ほど行い少しずつ自信をつけつつあったのですが、最近カーブでふらついたりS字で脱輪してしまったりと前はできた事もできず、スランプ気味です・・・。 課題としては・・・ ・カーブを曲がる際、中央線が無いと急に車が右寄りになったり、ふらついてしまう。 ・右折や左折の場合、曲がり切ってからハンドルを戻すため真っ直ぐに走行できない。(ハンドルの戻しについては教習当初から言われてきたことで未だによく分かりません・・・。) ・「運転をする際、全てにおいて注意力が足りない・自分に甘い・誰かに守ってもらえると思ってはいないか?」と教官に言われていしまいました。自分自身でも思い当たる節があり、教習を受ける時は緊張感と運転する責任を持って運転しているつもりが空回りしてしまいます・・・。 仮免の試験も近いのにこんなんで大丈夫なのかと不安になりっぱなしなのです・・・打開策、アドバイスよろしくお願いします。