• 締切済み

病院で、病気になってしまう。

皆さんに、意見を聞きたいのです。精神、神経科などへ行くと、必ず、病 名と薬をくれます。僕は、強迫性障害ですが、鬱でも、誰にでもあるうつ状態や、(分裂ぎみの友人もいます。分裂は、書き込んではだめですが、わかりやすいので)最近ちょっとした事で、すぐ、病院へ行って、病気にされてしまうような気がします。いらいら、不安があっても、病院に駆け込まない人などは、そのうち、なんともなくなって普通にもう忘れている人も、多くいます。僕が言いたいのは、何人かの人は、病院で、病気にされている人も多いんじゃないかと言うことです。医師の診察で、なんともない、薬ものもなくても、いいよ!と言われたらそれだけで、終わってしまうケースも、多くあるのではと思います。どうでしょうか?皆さん。

みんなの回答

  • puyosen
  • ベストアンサー率47% (37/78)
回答No.2

こんにちは  確かにご質問の内容と同じ事を感じていらっしゃる方は意外と多くいらっしゃるように思います。また、それで、病院に行くのをためらわれているうちに自然と治癒する場合もあることでしょう。  しかし問題なのは、「そうではないケース」もかなり多いという事実です。病院の治療が必要な状況であるのにかかわらず、心療内科への理解が足りなかったり、病気への認識が足りない為に治療を受けない場合ですね。自分で気づかずぬうちに相当弱っている「隠れ患者」が沢山いるということを専門家の公演で知りました。  病院に足を運ぶということは、客観的に自分の状態をとらえる事になるので悪い事ではないと思います。ただ、心療内科は治療をする先生と患者さんの関係が良好である事がなによりも大切なはずなので、病院に足を運んだのなら、もっと詳しく先生に自分の状態をきいてみてはいかがでしょうか。  ただ薬をもらって、飲んだらなおる・・・きっとそういう簡単な治療だけのはずが無いですよね。いまの自分の悩みも直接聞いてみれば、すっきりするでしょうし、自分の飲んでいる薬ももっとどのようなものかがわかれば、病気への理解も深まると思います。  それに、患者の中には、先生が「なんでもありませんよ」というと「そんなはずはない!なんでもないならくるわけないだろ!」と逆に怒る患者さんもいるらしく、そういった患者さんは「病名がつく」事で、また何らかの「薬を処方されてそれを服用する」事で自分の状態に納得し、安定する場合もあるようですね。  まこと、むずかしいことものだとつくづく感じます・・・  

thirdforce
質問者

お礼

確かに、貴方の言われるとおりだと、思います。僕の意見は、ごくまれかもしれません。失礼しました。本当に、ありがとうございました。 早めに、治療して、早期だったら、治癒も早く、軽く済むかもしれません。少し、軽率でした。すみません。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

あると思うけど、大したことないのに「なんともない」といわれても納得したくない人は、どっちにせよ病院に行くんじゃないですか。病名が欲しくて。 逆に気にしない人は病名をつけられても大して気にしないでしょう。何十年も生きてれば何かしらの病気・ケガはどっかに抱えるものですから。

thirdforce
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。そうとも、いえますね。

関連するQ&A

  • アドバイスください。 自律神経失調症

    めまい、無気力、不眠、神経痛、肩こり、鬱などの症状があります。何年も前から心療内科をはしごして、いろいろな薬を飲んできましたが、去年薬で怖い目に遭い、二度と飲みたくないと思っています。強迫神経症、パニック障害、鬱、不安神経症などを医師には言われたことがあります。最近は相当しんどくて、学生なのですが、学校への往復だけでも疲れます。ですが、病院にはいかずに頑張っています。このまま行かないと、更に悪くなるとかあるのでしょうか。親が分裂病ですがそれは関係あるのでしょうか。おそらく治らないとは思っているのですが、アドバイスをお願いします。バイトも出来ず、就職もできそうもなく、うんざりしています。一生このままだと思うととても悲しいです。

  • 彼女が強迫神経症です。してあげられる事・・・

    現在付き合っている彼女が強迫神経症という病気にかかってしまっています。 一言で強迫神経症と言っても様々なパターンがあると聞きました。 彼女は主に人間関係が強迫観念みたいです。 「人に対して気を使いすぎる。」「人に会いたくない」など。 その他にも「施錠の心配」「イライラしたくないのにちょっとしたことでイライラしてしまう」などもあるみたいです。 自分は専門的な知識などは全くありません・・ 彼女は病院へ通院して薬も飲んでいます。 頻繁に会う事があるので少しでも彼女の力になることが出来ればと思い、詳しい方にご意見をいただけたらと思いました。 「会社に行きたくない」など、彼女をイライラさせてしまったときなど、どのような言葉をかけてあげれば良いのでしょうか? また、言ってはいけない言葉などありましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 強迫神経症の治療期間

    人を殴って傷つけるのではないか、人を傷つけたのでないかという強迫観念で苦しんでいる者です。病院に通ってもう2年になります。医師の言うとおり、薬もちゃんと服用しているのですが、全く良くなりません。まあ、少しは改善はしたのですけれども・・・。 強迫神経症を克服した方、現在、病気と闘っている方、ご意見いただけませんでしょうか?

  • 心の病気なのでしょうか

    こんにちは、はじめまして。 近年インターネットやテレビで、鬱やその他の精神病について目にすることが多くなりました。 わたし自身ももしかしたら心の病気ではないかと思うことが多々あるのですが、自分で『もしかしたら』と思うときは病気ではないとなぜか考えており、今まで病気ではないと思ってきました。 しかし鬱などの症状を見てみると自分と似ていたり、ひどく納得できたりして、やはり自分は病気なのではないかという考えがよぎります。 わたし自身の症状は以下の通りです 無気力 集中できない 感情の起伏が激しい(ちょっとしたことで深く考え込んでしまったり、最終的に死というものにつながったりしてしまいます) 自傷行為 食欲の異常 理由のない恐怖心 夜が怖い、落ち着かない 動悸 体がだるい 乗り物酔いのような気分の悪さを感じる 風邪でもないのに熱が出る 強迫観念が強い(調べたところ強迫性障害というものに該当しそうです) 長年アトピー性皮膚炎と診断され皮膚科に通っているが完治には程遠い (特に体のだるさ、発熱、気分の悪さは冬に起こるもので、以前テレビで見た『冬の鬱』ではないかとも考えました。) 病院に行ったほうがいいのではと思ったり薬が欲しいと思うこともありますが、わたしはやはり上に書いたように『もしかしたら』と思ったら違う、無気力なんて自分の考え次第だ、考えすぎだ、誰にでもある、そういう性格なんだ、カワイソウな人を装ってはいけない、などと色々考えてしまい、最終的には違うんだという結論を出してしまいます。 しかし中でも気になるのはアトピーで、異常なほど掻き毟ってしまいます。 痕も残ってしまい、いけないとは思いつつもやめられません。 長く病院にかかっていますが、毎回同じ薬を貰って服用するだけでは意味がないような気がしています。 以前アトピーについて調べ、精神的な病気とのつながりが多く指摘されているのを見て以来、とても心配です。 そしてもしこれもリストカットなどと同じような自傷行為にあたるとしたらと考えるとゾッとします。 簡潔に言って、わたしは病気なのでしょうか。 もしくは病院で診察を受ける必要はありますか? それともやはりただの思い過ごしでしょうか。 こちらでこのような質問をするのはすこし違うのではないかとも考えましたが、どうかお許しください。 また、病院に行く際にどのような診察がなされるのかわからず戸惑ってもいます。 自分の考えていることや症状をこのようにうまく伝えられるのか心配です。 何かアドバイスなどあれば、そちらも併せてお願いします。 どなたかお答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 病院にいくか迷っています・・・・。

    24歳の男です。 今年6月ぐらいまで心療内科(総合病院ではなく、単科の医院)に通っていました。 通い始めしばらくして、レキソタン・デプオメールを処方されました。薬を飲み始めた当初は、気分も落ち着き何も手につかない状態から、テレビ・読書など些細なことですが楽しんでできるようになりました・・・・。薬を飲み続けていると段々と「今の自分でいいや・このままの状態でいいんだ」と思うようになり、自分でも鬱を利用してただ休んでいるだけでは?と疑問に思うようになり、医師にもそういう相談はしましたが、「それでいい、今の薬はいい薬だから飲み続けて」また副作用についても聞きましたが「いい薬だから・・・」(自分なりに調べていったことを聞いてもいい薬だからの一点張りで副作用や、効果について話してくれませんでした)といわれて薬の増量をされるばかり・・・・。体調に変化(吐き気や夜中に体が疼いて、イライラ・足の先から頭までムズムズ)が起き始めましたが、そのことを相談しても、胃薬を処方されるばかりでした。 そもそも病名もろくに聞かされていませんでした(一番最初に聞いたときは脅迫神経症といわれ、その次は軽くはないけど鬱)曖昧な返事ばかりで一度、ほかの病院に行ってみたいと伝えましたが「どこへ行っても同じだから」といわれてしまいました。 大学病院へ一度自分から行ってみましたが、そこでは「気分変調症」といわれ、そこの医師からは今の薬で間違えていない。医者も忙しいから薬の処方だけになる。患者の話は聞く暇がないといわれてしまい、追い返されてしまいました。少し前までは薬なしでも何とかなっていたんですが、この先に不安を感じて、今、病気なら治すべきでは?と思い始めましたが、精神科の医師に対して信頼を置けなくなりもう一度しっかり治療をすべきか悩んでしまっています。(元々子供のころにあちこちのカウンセラーに連れまわされて嫌な思いもあります・・・)自分でも「治したところでこの先どうなるわけでもないし・・・」など行きたい気持ちと行きたくないがごちゃごちゃでわかりません・・・ 病院へ行ってみるべきでしょうか?昨日もあるサイトでチャットでこういう相談をして(鬱経験者の相談チャットで)、「いい訳大王」「どうしようもなく頭悪いんだな」といわれてしまい、ますます行くべきか迷っています。 経験者の方がいらっしゃいましたら、鬱をどう克服されたか、今の心境はなど併せて聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 自分はどのようなメンタル系の病気だと思われますか?

    主治医には鬱と強迫性神経症と言われてます。 しかし、このたび森田療法を学習するのですが 他の神経症なども治るのか気になるので お聞きしたいです。 身長が低いことや歯並びが悪いことを気にするのが強迫性障害と思うのですが、 手洗いや確認行動などは半年前ぐらいに治ってます。 この事から考えて他の神経症もあるかもかもしれないと思ったので少しお聞きしたいのです。 個人的には醜形恐怖症だと考えてます。 イライラは鬱の典型的な症状ですが、他から来てる可能性も感じてます。 思い当たるものがあればお聞きしたいです。

  • 医師が病気を治したことはあるのか

    医師が病気を治したことはあるのでしょうか? 風邪を治せない医師。それでも医師かと思います。 感染症を薬で治す医師。これは医師の力ではなく薬の力でしょう。 手術で患部を切り取る医師。これは治したのではなく、切って取ってしまっただけです。治していません。もし臓器を切って取ったら、臓器が無くなっただけです。 本当に治すというのは、元の健康な状態に医師の手当てで治すことだと思います。 よく病を治すのは本人であり、医師は協力をしているだけだという人がいますが、それは医師が病気を治せないことを誤魔化すための言い訳にしか聞こえません。 自分は医師に病気を治してもらった経験はないです。父もないです。母は病気になり亡くなりましたので、治してもらえなかったです。

  • 強迫観念の抑え方

    初質問ですので、色々と至らない点も有るかと思いますがどうぞよろしくお願いします。(男性、20歳) 私が御聞きしたいのは強迫神経症に於ける強迫観念の抑え方です。私は小学生の頃よりこの病気を発症しており、最近特に症状が悪化して生活に支障を来たす様になりました。 自分が強迫神経症であったと言う事実には高校生の頃に気付き、それ以来何かと処方を考えて病状を和らげようとしているのですが全く上手く行きません。しかし出来るだけ薬や医師の診察に頼りたくはないと思い、皆様に御質問をさせて頂く次第で御座います。何方か具体的で或る程度の効果が望める脅迫観念の沈め方を教えて頂けないでしょうか?

  • 昭和30年代頃~50年代うつ患者はどう対処したの?

    ふた昔前、心療内科やクリニックがまだ確立されていない時代、今でいう、うつ病や適応性障害や強迫神経症などの心の病を持った会社員はどうやってその苦しさに対処したんでしょうか?ただひたすら、自分が弱い心だと思い込んで耐える毎日だったのでしょうか?当然クリニックに通っていないで薬も服用していなかった人(精神病で病院通いしているといった、完全な病気のケースではなく、今で言う、うつ病です)は当時そのまま精神病へと地獄の道をたどっていったのでしょうか?当時は根性論の世界で、そういった心の病の人(今で言う、うつの人)は、単純に恫喝されるのに耐えるだけの毎日だったのでしょうか?私はちょうど平成7年頃には、心療内科が確立されており、薬物療法でなんとか今を生きていますが、薬が無かったら・・・・命は無かったかもしれません。だから、当時の人はどう対応していたのか知っている人がいたら教えて下さい。

  • 病院に行くべきなのかどうか・・・

    先週、舌にできものができていたので病院に行きました。診察が終わると来週も来て下さいと医師に言われたので、予約をしました。 ところが、できものは翌日になるとすぐに終わり痛くもありません。病院に行くのがもったいない〔診察料〕と思うのです。 みなさんは、こんな場合でも病院に行きますか?意見を聞かせて下さい。 ちなみに、診察はすぐに〔2分ぐらい〕終わりうがい薬をもらっただけです。