企業年金連合会の年金額の見方

このQ&Aのポイント
  • 企業年金連合会の年金額の見方について詳しく解説します。
  • 退職後の通産企業年金の受給額や支給開始年齢について、わかりやすくまとめました。
  • 厚生年金との関係や一時金の受け取り方についてもご説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

企業年金連合会の年金額の見方

同じような質問はありましたが、知識がなくわからないので教えていただけたらと思います。 今年7年勤めた会社を3月に退職し厚生年金基金の脱退一時金を通産企業年金にしました。 後日手紙が郵送されましたが、その見方が良くわかりません。 1.将来支払われる年金額(年間の支払見込額)         年金額  139,556円  年金額内訳 基本年金額    118,900円        通産企業年金額   20,656円 2.通産企業年金額の計算のもととなった脱退一時金相当額                 209,100円 8.支給開始年齢         65歳    と明記されてましたが、これは厚生年金の総支給額ですか?基金だけの年金額で厚生年金は別で貰えるのですか? 支給されると終身で支給ですか?  一時金で貰ったほうがよかったのですか?  教えてください。よろしくお願いします。

  • KTYY
  • お礼率50% (15/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jubilo
  • ベストアンサー率80% (42/52)
回答No.1

あなたが加入していた厚生年金基金の制度内容が不明のため、一部は推測になりますが、多分、以下のとおりです。 (1)年金は終身年金で、死ぬまで支給される金額です。 (2)年金額内訳にある「基本年金額」について 会社に在籍していた7年間、給与から天引きされていた厚生年金基金掛金に基づき支給される年金ですが、実はこれは厚生年金です。(若干増額にはなっています。) 今後、あなたが別の会社で働き、65歳になって、厚生年金を受給できるようになった時、国から支払われる年金には、この7年間分は除かれた金額が計算される仕組みとなっています。 (3)年金額内訳にある「通算企業年金額」について これは、多分、在籍7年間分の退職金です。その金額が「2」に記載されている「脱退一時金相当額」として記載されている209,100円です。 この一時金を原資として、65歳以降、分割して受取ることができる年額です。 約20万円の一時金に対し、年間約2万円の年金を終身受取れることになるため、非常に高い年金額のように感じるかもしれません。 その理由は通算企業年金では、現在からあなたが65歳になるまでの期間、年利2.25%(多分)の利息が複利で付与される仕組みになっているからです。 もし、あなたが現在30歳であれば、65歳になる35年後にはこの一時金は2.27倍後なっていることになります。 それを、65歳以降終身で受取る期間は、現在の平均余命から約16年程度と考えられるため、この年金額となったわけです。 (4)一時金で貰った方が良かったのか?の質問について 以下の考え方で整理してみては如何でしょうか。 ・一時金を選択しても、受取れるのは「通算企業年金額(脱退一時金相当額)」の部分だけです。 「基本年金額」の部分は、元が厚生年金であるため、一時金を受取って清算、ということはできません。企業年金連合会から受取る以外の方法はありません。 ・「通算企業年金」は今後、65歳まで2.25%(多分)の複利の利息が付与されることになっています。 ・今、直ぐに現金が必要ですか?転職先の目処はありますか? 以上、長くなりましたが、参考として下さい。

KTYY
質問者

お礼

詳しく教えていただき参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 企業年金連合会への移転??

    教えてください。 13年勤めた会社を会社都合で退職しました。 会社の厚生年金基金より脱退一時金の書類が届きました。 脱退一時金の受給を行うつもりですが それとは別に、 ●企業年金連合会へ基本部分の支給の義務を移転する ●基本部分を貴基金から受給する のいずれかを選択しなければなりません。 何度か電話で説明を受け、 今後厚生年金基金のある会社へ転職する場合には 移転していた方が手続きが年金受給の際に 面倒な手続きを各基金に個別にしなくて済むというメリットがあると伺いました。現在転職しておりますが、厚生年金ですが厚生年金基金はない 職場です。 移転するには手数料が取られますが、 もし貴基金が破綻した場合は、手数料負担なしで企業年金基金へ 移転されるとのこと。 それならわざわざ手数料を払って、移転することないと思うのですが (この先基金のある会社に就職しないとして) 転職を何度もしなければ、移転しなくても問題ないのでしょうか?(1) 貴基金に残した場合と手数料を払って企業年金基金へ移転した場合 貴基金が破綻して企業年金基金に移転された場合とでは 将来もらえる年金に違いが生じるのでしょうか?(2) 二つの疑問にどうぞお答えをお願いします。

  • 脱退一時金について

    このたび、4年間勤めていた会社を辞めました。 厚生年金基金から、今まで加入していた分を「脱退一時金」として受け取るのか「基礎加算年金」として 将来の基礎年金に上乗せして受け取るのか選択して下さいというような通知がきました。 一時金として今貰うと、9万弱が支給されるらしいですが、 年金として貰うようにすると、将来加算年金としてどのくらい支給されるのかわかりません。 いま一時金として受け取った方が得なのでしょうか? 転職先の会社には、企業年金制度を実施していないらしいのですが、その場合、 (1)企業年金連合会へ脱退一時金相当額の移管 (2)国民年金基金連合会へ脱退一時金相当額の移管 ができるらしいですが、どちらの選択がよいのでしょうか?

  • 年金基金 脱退一時金か通産企業年金か

    6年弱勤めていた会社を退職しました。 厚生年金基金から 脱退一時金の受け取り方法の書類がとどいたのですが、どちらが良いのか悩んでいます。 (1)脱退一時金の金額は¥45,000- (2)通産企業年金として受け取る場合は年額¥4,600-見込み とのことですが、 (2)の金額が少ないので、一時金のが良いのかな?と思っているのですが… どちらが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 厚生年金基金の一時脱退金の選択について

    この度7年勤務した(嘱託)仕事を退職します。 退職の書類の中に ”厚生年金基金脱退一時金選択届” というものが入っていますが、 選択が5つあり (1)脱退一時金を受給する (2)脱退一時金相当額を企業年金連合会に移換する (3)脱退一時金相当額を確定給付企業年金に移換する (4)脱退一時金相当額を確定拠出年金に移換する (5)選択を保留 (資格喪失日から1年を経過する日までに(1)~(4)の選択の申し出がなっ勝った場合は(2)を選択したものとする) 3つの移換先があり、どのようにちがうのかも、 どれを選択するのが良いのかもよくかわかりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら 是非教えてください。お願いします。 ちなみに退職後は家庭に入るので夫の扶養になります。次の仕事は決めていません。

  • 企業年金連合会から支給されるものは?

    もう24年くらい前のことになりますが、建設コンサルタンツ厚生年金基金に参加していたA社を9年6カ月勤めた後退職し、別のB社に転職しました。 その数ヵ月後に建設コンサルタンツ厚生年金基金からの脱退に伴う支給義務の引き継ぎを受けた(承継)と、厚生年金基金連合会(現:企業年金連合会)から連絡のはがきが来ました。その葉書には将来支払われる年金額として約300,000円と記されていました。 また、転職した先の企業も厚生年金基金のある会社でしたので、社会保険庁の加入記録ではA社(基金)114か月、B社(基金)290か月というように表示されています。 B社は老齢厚生年金の代行を行っているため、B社の290カ月分の老齢厚生年金はB社の厚生年金基金からおしらせがあり、社会保険庁からの年金見込額のお知らせには含まれていません。 社会保険庁の年金見込額のお知らせには、老齢厚生年金(報酬比例部分)の年金額として約200,000円のみが記載されています。 Q1. さてA社の114カ月分ですが、この2階部分の老齢厚生年金(報酬比例部分)の年金は、企業年金連合会から支給されるものとして理解してよろしいのでしょうか?  その部分の年金はおよそいくらになるのでしょうか? Q2. また、企業年金連合会は(旧:厚生年金「基金」連合会)ですから、3階部分に相当する厚生年金基金も企業年金連合会から支給されるのでしょうか?  この部分の年金はおよそいくらになるのでしょうか? Q3. 社会保険庁の年金見込額のお知らせにある約200,000円の老齢厚生年金(報酬比例部分)はA社とB社に勤めていた期間全体(404か月)分の再評価部分のみと考えてよろしいのでしょうか? 年金は、いろいろとわからないことばかりで苦労しています。 年金に詳しい方、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ねがいたく。 よろしくお願いいたします。

  • 厚生年金基金から脱退一時金?

    厚生年金基金から封筒が届きました。 厚生年金基金から脱退一時金? 脱退一時金か、基本加算年金か。どちらが良いと思いますか? やはり、基本加算年金でしょうか?今すぐにお金はいらないので 『基本加算年金額14000円(見込)』と記載がありましたが、年間で支給される金額ということでしょうか? 基本加算年金受給を選択したら、これからも毎月支払いするということではないですよね? 『脱退一時金を受給することなく、脱退一時金を原資として、60歳になったときから終身年金(基本加算年金)として受給することもできる。』 脱退一時金46000円(予定) 基本加算年金額14000円(見込)

  • 「企業年金基金 脱退一時金について」

    「企業年金基金 脱退一時金について」 企業年金基金 脱退一時金について教えてください。 今年1月末に正社員で勤めていた会社を退職し、今は無職(専業主婦)です。 その後、○○市○○厚生年金基金から通知があり、 ■脱退一時金の受給について (1)当基金から脱退一時金を支給するか (2)他の企業年金制度への転換 (3)企業年金連合会への転換 (4)国民年金基金連合会への転換 の選択を1年後(または再就職後3ヶ月以内のどちらか早いほう)までに するように、とのことでした。 個人的には、今すぐに脱退一時金として受け取るよりも 年金として受け取ったほうが得かな?と思っているのですが 再就職先を探しているということもあり、まだ基金に連絡をしていません。 再就職をしてその会社が企業年金制度を持っていれば(2)、 そうでなければ(3)にしようと思っています。 ところが、まだ何の通知もだしていないのに 「年金の引き継ぎのお知らせ(年金支給義務継承通知書)」というものが 届きました。 これって何なのでしょうか? 申請していないのに勝手に(3)に切り替わったということでしょうか? 5月末日付で企業年金連合会が引き継ぎました、と書いてあります。。。 ■加算部分の給付について、2つから選ぶこと、と書いてあります。 (1)資格喪失時に速やかに脱退一時金の受給を行う (2)資格喪失時に速やかに企業年金連合会へ脱退一時金の転換を行う 上で言っている脱退一時金と、下で言っている脱退一時金は別物でしょうか? また、すでに企業年金連合会が引き継ぎました、と書いてあるということは もう何もしなくても良いということなのでしょうか? 色々とネットでも検索したり企業年金連合会のHPも見たのですが、 全くわかりません。。 年金に関して、全く無知でわからないので申し訳ないのですが 優しく教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • AIJ問題 企業年金脱退一時金について

    昨年15年勤めた会社を会社都合退職し、厚生年金基金から以下の通り案内が届きました。  ・脱退一時金なら約19万円 ・将来年金として受け取るなら年約49000円 今はお金に困ってませんし、少額でも年金形式が良いと思い 将来年金で受け取ることとしていました。   しかし、その基金がAIJで運用していたことがわかりました。AIJ問題発覚後 3月頃に確認した際には、請求すれば脱退一時金は支払うとのことでした。 その際に、脱退一時金が今まで掛けてきた金額に比べ低いと思い質問してみましたが 説明がよくわかりませんでした。 (剰率等は以前もらった基金のパンフレット通りでした) 入社当時からの給与明細があるのですが、給料が少なかった当時でも 「厚生年金・・13000円少々」と「厚生年金基金・・3800円位」が天引きされており 退職する頃には「厚生年金基金・・4900円位」天引きされていました。 単純計算してみても3800円×12ヶ月×15年=684,000円  となり、脱退一時金の額が腑に落ちません。 そこで質問なのですが    (1)脱退一時金は、自分の掛けてきた金額は保障されないのでしょうか?    運用成績によることは理解できますが、あまりにも差がある気がします。        (2)天引きされていた「厚生年金基金」の中に代行部分の「厚生年金」も   含まれるのでしょうか?   代行部分は給与明細の「厚生年金」の方に表示されているのでしょうか?   「厚生年金基金」の方に厚生年金の代行部分も含まれて表示されているのであれば   脱退一時金の額が少なくても、差額の部分は代行部分かなと納得できます。    (3)AIJ問題により、基金が解散しなかったとしても将来年金形式でもらうより   少額でも脱退一時金を請求した方が良いと思われますか?    加入している基金はかなりの割合をAIJで運用しています。 詳しい方、よろしくお願いします。  

  • 厚生年金基金を一時金で受け取るかどうか

    昨年5年強勤めた会社を退職し、現在主人の扶養に入っています。 会社で入っていた厚生年金基金をどうするかの締め切りが近づいてきました。 そこで質問です。  ・一時金として受け取るなら44,200円  ・連合会に移換し、将来加算するなら年額4,500円(事務手数料2600円) 当初年金に加算するつもりでいましたが、私の年齢では65歳から支給開始になります。 約10年年金をもらい続けないと一時金相当額にはなりませんよね。 あまりにも加算額が少ないので、さすがに悩んでいます。 このまま連合会に移換したとして将来的にこの加算額があがる可能性はあるのでしょうか。 もしかしたら今後働くかもしれませんが、こればっかりはまだわかりません・・・ 過去のものも読んでみたのですが理解力がないみたいで・・・ どうか教えてください。

  • 脱退一時金か企業年金連合会へ移管するか。

    勤続5年の会社を退職しました。 会社の年金制度(〇〇確定給付企業年金)から脱退一時金を支給することになるそうです。 その際、 ・脱退一時金として受給する ・企業年金連合会へ移管する。 どちらかを選ぶことになるのですが、どちらが損しないでしょうか? 金額は約50万円です。 一時金→今の銀行口座にそのまま振り込まれる。 連合会→将来、年金として貰う。 その際50万円より増える?減る?そもそも確実に貰えるの? この辺がよくわかりません。 恥ずかしながら年金制度についてあまりに無知な為、難しい言葉を使わずになんとなく雰囲気だけでも教えてくれませんでしょうか・・