• 締切済み

胸の張り。

no1dogの回答

  • no1dog
  • ベストアンサー率27% (67/246)
回答No.1

11月28日ぐらいが生理予定日だったとの事ですが、生理不順みたいなので、その予定はあてにならないと思います。 でも、月1で必ず生理が来てるなら、もし、排卵が遅れていた場合、まだ可能性はあると思います。 今週いっぱいまで待って、検査薬でもう一度試されては? って、私も今同じような状況でしてww 私の生理予定は12月3~5日の予定で、生理不順で今、病院でタイミング&人工授精受けてます。 今回、人工授精が出来なかったので、タイミングをはかりました。 私も生理前(1週間ちょっと前ぐらい)は胸が張り、乳首痛もあります。 しかし、今回はそれが3日ぐらい前に一日だけ、乳首が痛いような感じがしただけで、今は何ともなくなってしまってるので、少し期待してるのですが・・・・ 質問者さんも私と同じような状況なので、もう少し時間をおいてもう一度検査した方がいいと思います。 妊娠した時も、同じような症状になる人もいますが、人によって違うので、ないとも言えないし、あるとも言えないですね。 妊娠してるといいですねw

zzmzn
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます!!no1dogさんも私と同じ状況なんですね!生理不順の場合ちゃんと生理くる方と違って本当に妊娠してるかどうかの判断が分かりずらいですよね。でも排卵が遅れていたらまだ可能性があるとおっしゃて頂いて、少し希望が持てました!いつもの生理前と違う胸の痛 みはやはり気になりますよね。今回もし出来てなかったら私もきちんと病院に行って適切な治療をしていきたいと思います!実は昔まだ学生の頃1度中絶をしてしまいまして、それからもう9年ほど経ちますが、もしかしてその影響で本当に欲しい時に出来にくい体になっているのではといつも不安です。今後まだ希望を捨てずに私も頑張ってみようと思います! あまり考えすぎず、ゆっくり待ってみますね! no1dogさんにも天使ちゃんが出来てるといいですね! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 胸の張りが気になります

    こんばんは。宜しくお願い致します。 既婚25歳の女です。 最近、胸の張りが二週間くらい続いていて気になります。 生理不順がひどく、一ヶ月に一度くるか、半年来ないかなど、かなりひどいです。漢方などで治療をしていましたが、一ヶ月前くらいから多忙で漢方を飲むのをやめました。 最近の生理は1月31日から7日間で、それ以来生理がまだありません。 3月25日に排卵痛のようなズキンとした卵巣あたりの痛みがあり、それ以来胸がひどく痛いです。一番痛かったのは排卵痛のようなものがあった日でした。 今は少しマシですが、歩くと胸が痛みます。 また、3月27日に避妊せずに仲良ししました。特に急いで妊娠の希望はありません。 出来たら出来たでいいかな、という感じです。 妊娠検査薬を今日してみたのですが陰性でした。つわりもありませんし、お酒も飲めます。 妊娠の可能性はありますか?

  • 胸の張りと乳首痛について

    こんにちは 私は44歳ですがこの歳で妊娠希望です 今月は排卵日と思われる8月29日と31日9月1日と仲良し しました。 今高温期5日目なのですがいつもある排卵後の 胸の張りと乳首痛がありません。排卵時の乳首痛はあったのですが その後なくなってしまいました。これはいつもと違うと感じました 周期は30日周期です。妊娠経験のある方妊娠した時いつもと違う症状はありましたか?また胸の張りと乳首痛がない時は 妊娠しやすいのでしょうか?分かりにくい文章になってしまって申し訳ありません どうかご回答お願い致します

  • 胸の張りについて

    こんにちは。 妊娠の可能性について不安でたまらないので質問させてください。 私は18歳の大学生です。 3月4日ごろから胸が張っていて15日現在、胸の張りが続いていて痛いです。 前回の生理が2月17日から22日でした。 2月23日に彼氏とエッチはしていませんが、お互い裸でイチャイチャしました。 3月4日に下腹部にチクチクと痛みがあり、胸の張りが始まりました。痛みは2,3日で治りました。 3月14日にエッチを最後まではしていませんが、ゴムをつけて先を少し入れました(痛くて途中でやめました) 今まで生理の3日前からしか胸が張ったことが無かったので、妊娠してないかどうか不安でたまりません。 基礎体温はつけ始めたばかり(3月8日から始めた)で、3月12日から体温が高くなっています。 きちんと避妊(ゴムのみですが)をしていますし、彼氏にも相談して「精液の付いた手で局部を触っていないので大丈夫」と言われましたが不安です。 ちなみに私は生理不順です。 妊娠していなくても、排卵期から胸が張ることはあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 胸の張りと痛み

    毎回、生理1週間前に2、3日だけ胸の張りと痛みがあったのですが、 今回は生理2週間前(排卵のころ?)から10日くらい続いています。 いつもに比べて痛みが強いように感じます。 ちょっと早すぎる気もしますが、妊娠の可能性はあるでしょうか? 生理周期はかなり安定していてほぼ28日周期です。 前回の生理は6月29日からだったので7月13日頃が排卵日、 次回の生理は27日頃だと思いますが、基礎体温をつけていないのではっきりとはわかりません。 計画的に作ろうとは思っていませんが、妊娠を望んでいるので気になってしかたありません! あせりすぎでしょうか・・・

  • 胸の張りと痛み

    始めまして?10歳の子供がいる主婦です。 この子を授かった時は、生理不順、無排卵で、タイミング法とクロミッドなどで授かりました。 2人目をと思いつつ、その時の治療のことを思い起こすと、生活自体がその事でいっぱいになり、、 一人っ子でも良いかなぁと、10年たってしまいました。 しかし、今周期、いつもと違うので、お伺いしたくて。 生理は、4月11日から16日(産後安定してます)排卵日は、基礎体温とトロンとしたおりものから19日頃かと。 (その付近で仲良しあり) いつもは、生理一週間前位から、胸の張りと痛みがあるんですが、今周期、排卵日頃からあり、今も張って痛いです。 生理予定日は11日頃です。 妊娠の可能性もありえるのかなぁ? とか、他に疑われる病気なのかなぁと不安に思い投稿してしまいました。 どんな事でも構いません。ご意見が聞きたくて(*?-?*)

  • 胸の張りがおさまりません・・・

    はじめて質問させていただきます。 先月の生理は、4月23日に来ました。 その後、4月30日、5月3日、5月6日に彼とHしています。 そして5月15日に、生理らしきものが来ました。1日目は普段の 1日目より若干少ないかな?くらいの量でしたが、2日目以降はほとんど 出血がなく、3,4日目には完全に終わってしまいました。 私は生理が不順なのですがどちらかというと遅れてくることのほうが多く、 今回は珍しく予定より1週間も早くきたし、期間もすごく短かったので もしや着床出血?と思い1週間後の23日に検査薬を使ったのですが 陰性でした。 しかしその生理らしきものがきた辺り~今も胸の張りがとれません。 (普段の生理前に来る張りと同じ感じ) もしあれが着床出血で妊娠しているとしたら、今の時期に検査薬を使うと 陽性は出るものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 胸の張りと妊娠について

    こんにちは。 妊娠の可能性について不安でたまらないので質問させてください。 私は18歳の大学生です。 3月4日ごろから胸が張っていて15日現在、胸の張りが続いていて痛いです。 前回の生理が2月17日から22日でした。 2月23日に彼氏とエッチはしていませんが、お互い裸でイチャイチャ(キス、フェラ、クンニなど)しました。 3月4日に下腹部にチクチクと痛みがあり、胸の張りが始まりました。痛みは2,3日で治りました。 3月14日にエッチを最後まではしていませんが、ゴムをつけて先を少し入れました(痛くて途中でやめました) 今まで生理の3日前からしか胸が張ったことが無かったので、妊娠してないかどうか不安でたまりません。 基礎体温はつけ始めたばかり(3月8日から始めた)で、3月12日から体温が高くなっています。 きちんと避妊(ゴムのみですが)をしていますし、彼氏にも相談して「精液の付いた手で局部を触っていないので大丈夫」と言われましたが不安です。 ちなみに私は生理不順です。 妊娠していなくても、排卵期から胸が張ることはあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 胸の張り

    胸の張りについて質問です。今30歳です。 元々、生理の前兆として胸は毎回張ります。だいたい生理が始まる2週間前くらいから。皆さんもこれくらいの時期から張るのでしょうか?そして生理が来たその日には張りは全くなくなります。 しかし今回。3月20日に生理がきて通常どおり25日には終わりました。 しかし27日あたりからまた胸の張りがひどく、今も止みません。 なぜまた胸が張り出したのでしょうか? 生理からすぐだし妊娠なんてことはないですよね?

  • 排卵日以降の胸の張りについて

    排卵日以降の胸の張りについて 初めて質問いたします。 ベビ待ち6年の30代前半主婦です。 基礎体温を考慮した排卵日の前日に仲良しをしました。 排卵日(と思われる)当日、強い下腹部痛があり、それから 体温が徐々に高温期に移行して、現在おそらく高温期5~7日目 です。 ◇基礎体温 10/30 36.25 仲良し 10/31 35.98 排卵日(?)強い下腹部痛 おりもの多 11/1  36.25 下腹部痛 11/2  36.25 下腹部痛 11/3  36.38 胸の張り&乳首痛 11/4  36.36     ↓ 11/5  36.39     ↓  11/6  36.46     ↓  11/7  36.68     ↓熱っぽい もともと低体温症で(平熱35度台)ホルモンバランスが悪いため、 病院で、無排卵月経や黄体機能不全気味という診断を受けていました。 今回、久しぶりに基礎体温が2層に近い感じになり、体温から、排卵日も 31日前後で間違いないと思うのですが、排卵日を過ぎてから、毎日のよ うに、胸の張り&乳首痛が強くなっていくという経験がなかったため、 (いつもは生理5日位前に胸が張ってきて、前日にはなくなる感じです。) 「もしかして・・・?!」と淡い期待をしています・・・・・♪ まだ、フライング検査をするにも更にフライングの時期なので、何とも言えない 状況ですが、(昨年夏に、化学流産した時は、生理前とあまり変わらない感じ でした。)排卵日以降にどんどん胸の張りが強くなり、体温も上がってきている というのはちょっと嬉しい兆候と考えて良いのでしょうか? つたない文章でゴメンナサイ。 よろしくお願いします。

  • 生理が遅れています。婦人科へ行くタイミング

    妊娠希望の既婚28歳です。生理が9日遅れています。 前回生理3/7、生理予定日4/3。 周期は27日でズレても±2日であまり乱れたことはありません。 妊娠検査薬も陰性で、最近測り出したのであまり参考にはならないかもしれませんが基礎体温も低い(36.3~36.5)なので、妊娠ではないと思っています。 排卵予定日付近に主人と仲良しをして、三週間経って陰性でしたので排卵日が遅れていることは間違いないのですが、無排卵かなー…と不安に思っており、最終性行為から2週間経つ明日に生理がこなければ婦人科にいこうと思うのですが、まだ早いでしょうか? 排卵予定日より後にも2回仲良しをしています。 生理予定日1週間前から下腹部痛や乳首痛があり、生理予定日1週間後から、生理痛のような腹痛と胸の張りがあります。(1日中眠かったり、腰痛や足の付け根の痛みも続いていますが、乳首痛は今落ち着いています)

専門家に質問してみよう