• ベストアンサー

中学生の娘のブログにいかがわしい書込みをする方を防止するには?

タイトルのとおり、娘たちが友人同士でプログを楽しんでいるのにいかがわしい書込みをする方がいます。 Q.親が気づいてその人の書込みのみを削除する方法はありますか? 娘が起きてくる前に削除したいのですが…。ちなみに、 goo ブログです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46689
noname#46689
回答No.2

こんにちは。 >娘たちが友人同士でプログを楽しんでいるのにいかがわしい書込みをする方がいます。Q.親が気づいてその人の書込みのみを削除する方法はありますか? この手のコメントみんな悩んでいますよ。根本的にはこの手の情報から保護する方法はないと思っています。又そうあってほしいと思います。 この手の低級なコメントを無視できる能力を身に付けさせること。この先娘さんが生きていくためには大変重要な知恵だと思っています。 どんなに逃げてもこの手の情報(大バカ者)から完全には逃げ切れません。無視する知恵(判断力)を身に付けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.5

gooブログはコメントの事前承認とかgoo IDがある人限定とかも設定できるので、あなたにできるのはそういう対処の方法を教えることだけです。 でも娘さんのほうがもう知ってそうな来も。 goo ブログの使い方 ブログ設定 http://blog.goo.ne.jp/how_to/e/c9c0501262b4f7f9959da9fb2e62c5a8

noname#44888
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57571
noname#57571
回答No.4

> 娘が起きてくる前に削除したいのですが…。 う~ん、それではお父さんお母さんの体が持たないでしょう。ブログ開設者が未成年女子であるという特殊?事情を考えた場合、一般の眼には触れないようにするのが最善の防御策だと思います。gooブログではカテゴリ単位でパスワードによる公開制限が可能すので、すべてのカテゴリにパスワード制限を設定して娘さんの友人以外は閲覧できないようにするのが望ましいと思います。 goo ヘルプ 「自分のブログを非公開にしたり、特定の人にのみ公開したりできますか」 https://help.goo.ne.jp/faq/category34.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu103
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.3

Q.親が気づいてその人の書込みのみを削除する方法はありますか? どうしてもしたいのなら、娘さんからログイン名とパスワードを聞き出してログインし、 コメント管理画面で21thさんが手動で削除すればいいです。 (ただログイン名&パスワードを聞き出すのが難儀ですね…) でもNo.2さんの仰るとおり、 こういうことはインターネットをしている者なら必ずぶつかる問題です。 それを避けていける能力も早いうちから身につける必要はあると思いますよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

それは女性や子供とわかるから書き込むわけでなく自動的に書き込む(あるいは仕事として書き込む)ことが多く、気が付いたら消す、見つけたら消すだけです。 掲示板そのもの、ブログそのものなら書き込み(投稿)に横に表示される文字列必要(4桁でも筆記体だから読んで入力)やいったん管理者が確認して公開非公開決めるブログはある。 利用パスのある人(友人)は直に書き込み可能、その他の人は判断待ちと表示される(投稿出来たことはわかる)。(gooに機能あるか未確認)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログへの書き込みの削除の仕方

    ブログの「最近のコメント」欄に一方的に有害サイトの書き込み(URLによる宣伝)が発生して憤慨しています。 gooの「教えて!」ではドンドン削除して構わないとの意見ですがその削除の仕方がわかりません。 最近、娘がオーストラリアにワーキングホリデーに行ったので、本人が現地生活の様子を家族や友人に知らせるために開設したブログです。 また本人以外(例えば私から)でも削除はできるのでしょうか? 今後の書き込み侵入防止策も併せて教えてください。 以上のような状況で、ブログは初心者ですがよろしくお願いいたします。

  • gooブログをしていますが、下ネタ系の書き込みが多く困っています。禁止

    gooブログをしていますが、下ネタ系の書き込みが多く困っています。禁止ワードの設定はしましたが、それによりいつもコメントしてくれる人にも制限がなされ書き込みが少なくなってしまっています。この荒らしのような書き込みを阻止する方法があれば教えてください。

  • gooのブログの閲覧

    ブログの「アクセスランキング」のところに 「閲覧数」と「アクセスIP数」とありますが、これってなんですか? この間からgooでブログをはじめたのですが、コメントを初めてもらってそのコメントがエロサイトにつながるアドレスがついていました 私はそれを知らずにクリックして開いてしまったのですが、エロサイトでした。 こういうコメントをもらい不愉快に感じたので削除せずきていただいた方に不愉快になってもらいたくなく保留という形で閲覧できないようにしてあるのですが、こういう場合どうしたらいいのでしょうか?削除してもかまわないのですか? ちなみに私のプログはエロいブログではありません。私たち家族のほのぼのとした日記を書いているブログです。

  • gooブログの消去方法を教えてください!

    タイトル通り、gooブログの消去方法教えてください(><) gooのIDは消去しないで、ブログだけ消去したいのですが・・・。 誰か知っている人、いませんか?? いたら教えてください!!!!!!

  • ブログの迷惑コメントに困っております。

    いま、gooプログを利用しております。 記事の内容のひとつにキーワードがあるのでしょうが、 ロボット検索による自動書き込みに困っております。 コメントの内容は卑猥な勧誘とか風俗関係、怪しいサイトへの勧誘などの 内容の類のコメントです。しかなたくコメントは承認式にしておりますが これだと、だれもコメントをいれてくれません(通常閲覧者)。 わたしでもそうですが、承認式なら書き込みはしないとおもいます。 gooプログにはこのような事柄に対する対処設定がありません。 記事に対して、コメントの受け付けの有無、または承認式にとか できるブログでgoo並のものはあるでしょうか? もし、ご存知のお勧めなどがありましたら教えてください。

  • 中学生の娘が、ブログ・掲示板・掲示板で知り合った知らない人とメール等を

    中学生の娘が、ブログ・掲示板・掲示板で知り合った知らない人とメール等をして困ってます。 いくら危険だと 色々わかってもらいたく 話をするのですが・・・ メールも親の管理でという条件でGOOのフリーアドレスを作り私の携帯へ相手先アドレスだけ転送していました。何度も何度も違う問題を起こすので、親のいる時間しか出来ないようにパソコンにパスワードをかけたので安心して、画面を見えるとこで使用させてましたが・・・この前違うGOOアドレスを作成し使い分けをして もう一つのアドレスでは 掲示板で知り合った知らない人とメールしているのを確認! 遠くから画面を見てたら IDパスワードの入力画面で パスワードの数が違うので気づきました。 すぐに チェックしようと 近くへ寄ったら  ログアウト! これじゃ履歴も拾えません。 何で使用する度にログアウト ログインしているのかと思えば・・・使い分けしてるからだったのだと気づき現在は使用を禁止しています が、学校休みの日があり、ただただ パスワード解除しようと頑張ってるみたいです。 この前 解除されている事に気づき パスワードを変更!まだパスワードは解除されていないようですが、とりあえず GOOで友達となら普通にメールをさせてあげたいと思っています。 が 何度も何度ももうやらないという言葉を裏切られ 知らない人と メールをするのにうんざりです。 信用を取り戻すまでは 監視の元でと思ってます ブログや掲示板を見られないようにブロックする事は可能です。履歴を削除出来なくしても ログアウトしたメールまでは 開けないようです。 エクセルでハイパーリンクで見れると書いていた方がいて見てみましたが、やはりログアウトした画面までは 閲覧不可でした 子供を犯罪から守る為にも どのように 監視したらよいですか?(出来れば無料がうれしいですがソフト購入ても安めなら助かります)

  • gooブログについて

    gooブログについて教えてください。初心者なので。 (1)変な書き込みは、どのように削除するのでしょう? (2)ブックマークは、30個までしか登録できないのでしょうか? (3)もしも、ブログに誰も来てくれない、と言うことがあったらどうすればよいのでしょうか? 教えてください!!

  • blogを削除するにはどうしたら?

    gooのブログを削除したいのですが やり方がわかりません。 記事の削除はできるのですが ブログそのものを削除したいのです。 gooのIDを削除する方法でも構いません。 この方法もわかりません(^_^;) 宜しくお願いしますm(__)m

  • ブログへの書き込みを複数の携帯電話でしたいのですが…

    ページを開いていただきありがとうございます! タイトルの通り、ブログへ書き込むを複数の携帯電話でしたいのですが、 それは「管理画面を開く→書き込み」ではなく、 「メールを送信→書き込み」という形で行いたいのです。 大抵のブログではメールでの書き込みとなると、 一つのアドレスしか登録出来ず希望しているものではないんです。 ですので、複数の携帯電話で書き込みできるものを ご存知でしたらどうか教えて下さい! あとそれからこれはただのわがままになるのですが、 出来れば画像を複数添付できるものがいいな…と思っております。

  • ブログについて。

    gooブログをやめるにはど→したらいい? ブログのみ削除できる方法を教えて!