• ベストアンサー

はやりで買っちゃったニンテンドーDSの使いみち

nik670の回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

「脳トレ」「英語漬け」に限らず飽きちゃいます よねー。 なので自分の好きなゲーム買うしかないと思います。 たとえばガンダム系とか、車のレースとか、マリオ とか。 俺もすぐに飽きちゃう方です。 でも「スーパーロボット大戦」「テトリス」など 数点、大好きなのあって長時間やっていますよ。 ですからこれって楽しめるゲームは人それぞれ ですよ。 今はDSでテレビも見られますからそれもいい のでは?とはいっても携帯電話でみられちゃう から不要かな?

hiraginon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 勉強タイプのソフトは、特に必要に迫られていない分、個人的にはモチベーションを保つのが難しい気がしました。 やはりDSは、今のところはまだゲームを買うのが一番良いみたいですね。 あまりゲームらしいゲームに注目していなかったので、そちらにも目を向けてみようと思います。

関連するQ&A

  • ニンテンドーDSでお勧めのソフトを教えてください☆

    過去に、ゲームなどをほとんどやったことがありません。 脳トレに惹かれて、ニンテンドーDSを購入しましたが、 他にどんなゲームを買ったらいいのか、悩んでしまっています(^^; 周りにDSを持っている人は、ほとんどいないので、人と絡んで面白いもの(どうぶつの森とか)は 多分イマイチだと思います。 彼氏はDSを持っているので、対戦も可能なものは、楽しめます。 いま持っているのは、脳トレ、もっと脳トレ、やわらかあたま塾、スーパーマリオブラザーズです。 面白いソフトと、面白いポイントなどを教えてください☆

  • どのDSソフトが面白いか

    3月末に奇跡的にDS Liteを抽選購入できた者です。 今はまだ英語漬けしか持ってないので、ほかにお薦めのソフトがあれば教えて下さい。できれば、なんでそのソフトが面白いのかなどを書いてくれるとうれしいです☆ 私が気になっているソフトは、脳トレ(旧脳トレともっと脳トレどっちが面白いですか?)や、どうぶつの森(ずっとしてても飽きないですか?)やちびロボ、コンタクトなどです。 ごちゃごちゃ書いちゃいましたが、回答してただけるとうれしいです。

  • ニンテンドーDSの購入を検討しています

    以前、ゲーム機のことについて質問させて頂き、 今回、ついにニンテンドーDSに手を出そうとしています。 欲しいソフトも決まりまして、脳トレや英語など 09年頃に発売された古いゲームから始めようと考えております。 ただ、本体についてどれにしようか悩んでおり、 1.タッチペンは不要 2.5,000円以下の予算 3.出来ればTVが見れるもの 少し欲張りですが、上記を満たすニンテンドーDSの機種で オススメのものがありましたら、教えて頂けるでしょうか。 なお、ゲーム機自体は今まで購入した経験が無く、 約10年ぶりにゲームをする超初心者です。 宜しくお願い致します。

  • 任天堂DSと Lite どちらが向いているか?

    今更ながら、任天堂DSを購入したいと考えています。 用途としては、英語や他言語の習得ソフトなどを使用したいからです。 (他にも機会があれば脳トレなど・・・) アクションゲームなどにはあまり興味がないので、使用しないと思います。 どちらがいいとか、あまり変わらないとか、なんでもいいので購入に関してのアドバイス下さい。 どの色が傷が付きにくいとか、そういった情報でも助かります!

  • DS初心者におすすめ脳トレソフトは?

    脳を鍛えようとニンテンドーDS Liteを購入しました。 本体を買ったはいいけど、ソフトはまだ持っていません。 wikiのソフトタイトル一覧を見てみると脳トレ系のソフトが何種類もあり、はじめにどれを購入すればいいものか・・・。 DSをはじめてする人におすすめの脳トレソフトを教えてください。

  • DSで対戦かWiiどちらが楽しめますか?

    現在Dsを1個持っています。 DSで脳トレやマリオで友人と対戦をした時とてもおもしろかったです。 Wiiを購入するか、DSをもう1台購入するかで迷っています。 どちらのほうが楽しめると思いますか? 基本的に使用するのは大人2人。 将来的には2歳の子供です。 アドバイスよろしくお願いいたします

  • DSの脳トレ 2人で共有は無理?

    脳トレを買ったんですが、 脳年齢チェックは1日1回しかできないと書いてあるんですが、 友人や家族等と共有してやる場合、自分がその日に脳年齢チェックをしてしまったら他の人はもう脳年齢チェックするのは不可能なのですか? 家族みんながその日にチェックするのは無理なのですか?

  • ニンテンドーDS【50代女性にお勧めソフトはありますか^^】

    こんばんは、いつもお世話になっております。 最近、定年を控えて暇のありそうな50代の母にDS-Liteをプレゼントしました。 このサイトで教えていただいた『レイトン教授と・・・』を同封したら、 とっても熱中して楽しめ、先日クリアしたようです。 昨日は母が新しいソフトを・・・と量販店に行ったところ、 ソフトの価格が予想より高かったようで、何も買わずに帰ってきました。 何だかかわいそうになったので、もう1つくらいプレゼントして、 後はクリスマスや誕生日の際に贈ろうかと思っています。 ところが、私もDS(というかゲーム自体)初心者で、 ソフトなども余り詳しくありません。 レイトンの続編が早く出てくれたら願ったりなのですが・・・ もし、何かお勧めのソフトがあったら教えていただけないでしょうか。 ・敵が出てきてすばやく攻撃等の操作は苦手です。 ・RPG等もあまり複雑なものでは理解できないと思う。 ・レイトン教授等の知的ななぞ解きの類が好き。 ・脳トレ、誰でも遊び大全を既に持っている。 条件付けが細かくて、自分自身で難易度の高い質問と心得ております★ もし「これはどうかな?」という参考程度でも良いので、 (自分で調べてから購入は考えますので^^) お返事いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 脳トレともっと・・の違い

    DS脳トレともっと脳トレの違いとはなんでしょう? 他脳や知識に役立ちそうなゲームありますか? 次ぎは英語漬けを買おうと思っているんですが 今ひとつ役に立たないと言う噂も耳にします 余談ですが英語漬けが音声入力に対応して無いのは 英会話ではなく英語だからでしょうかね・・・ またこの後英会話~みたいなのが出たりしてw かいとうおねがいします

  • ニンテンドーDSの使い道

    ニンテンドーDSlite を妹が持ってて、いらないから上げると言ってるんですが、 私は、ゲーム大きらい派で、というか、ゲームをやりたいという気はないんです。 DSって他の使い方は全然できないんでしょうか? PSPは動画プレーヤーとして使えるとか、インターネットも見れる??とかありますよね。 電子辞書として使えるとかさ、ネットのチャットに使えるとかさ、なんかないんでしょうか? もったいないから、使い道があれば使いたいと思うのです。