• 締切済み

DVDレコーダ予約した録画ができていない

3年程前に購入したDVD-HD-VHSレコーダです。 月~金、毎週月、毎週水など15番組ほど、単発2~3番組をHD予約録画しています。常時予約ONです。 月~金の予約が時々録画されていないことがあります。 また、時々ウィーンという音と共に待機ランプが消え、数十分後に気が付くと待機ランプが点灯しています。 このようなことは良くあるのでしょうか。原因と対策を教えてください。 メーカーに電話したところ、話だけでは判らないので購入した店に修理依頼するように言われました。保証期限切れなので店に持込んだら、その間録画することができなくなるなあ、とか、レコーダを開けて見るだけで何千円かかりますとか、修理費見積り5万円になりましたとか言われたら・・・ウーンと考えてしまい、ここで質問させていただきました。国内有名メーカー製品です。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

メーカーも機種名も判らないのでは、よくあることなのかどうかは判りません。 http://kakaku.com/sku/pricemenu/dvdrecorder.htm にその機種の掲示板があると思いますから、そちらで質問してみてください。同じような故障についての書き込みがあるかも知れません。

yoiyoi2a
質問者

お礼

教えていただいたところで質問してみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーにデジタル予約録画ができないのはなぜ?

     教えて下さい。引越してからデジタル予約録画ができなくなりました。1時間番組が2分で切れてたりまったく録画できてなかったりします。番組がテレビに映ってる時に録画するとデジタル録画できるのですが・・。アナログには支障なく予約録画できます。BS番組もテレビに映ってるのですが予約にするとまったくできません。DVDレコーダーを修理に出して一応基盤も変えてもらい異常なしで返ってきたのですがやはり予約録画できません。ましかしたら機械が悪いのではなく家の方に問題があるのでしょうか?家は中古1戸建てを買ってリホームしました。テレビの配線も電気屋さんに入ってもらい配線しなおしてもらってます。テレビは問題なくアナログもBSも映っています。DVDレコーダーを修理に出している間別のDVDレコーダーを借りてたのですが、それも同様にデジタル予約できませんでした。一応保障期間内なので修理代はかからないのですがどうなっているのでしょうか?どなたかアドバイスもらえたらうれしいのですが。

  • DVDレコーダーで毎週録画はできますか?

    HDD&DVDレコーダーで、例えば毎週水曜日のドラマを毎週予約でセットしておいた場合、VHSのようにそのままデッキに入れておいて録画できる時間分毎週録画してくれるのでしょうか?(VHSの場合、毎週予約だと1本分大体7話分が連続で録画されますが、それと同じようにDVD-Rのディスクをいれっぱなしで出来るのかなと思いまして)

  • 録画予約してない番組が録画される。

    ドラマ等をいくつか毎週録画予約をしているんですが、なぜか予約していない番組がいくつか 毎週予約されてしまいます。 それが、不思議なことに韓国ドラマの時代劇ばかりです。 そういう設定をした記憶もありませんし、予約が始まるとその都度消しているんですが、なぜかまた 次の週にその番組の予約が始まってしまいます。 メーカーのほうに問い合わせましたが、解決できませんでした。 ちなみにDVDレコーダー、テレビともパナソニックで、DVDレコーダーが「DMR-EH75V」で テレビが「TH-32LX70]です。 どなたかおわかりの方、よろしくお願いいたします。

  • SHARP DVDレコーダーでの録画予約について

    プラズマテレビを買ったことに伴い、DVDレコーダーを東芝のRD-XS41(アナログ)からSHARPのDV-HRD30(デジタル)に買い替えましたが、思った以上に使い勝手が違い戸惑っています。 例えば連ドラなど毎週同じ時間に録画予約した際、週によって番組休止とか時間変更がありますよね? 東芝の場合、毎週の予約情報はそのままにして当該予約文書上の「録画実行」のチェックを外しておくことでコントロールできました。つまり、翌週以降はその予約情報を再びONにすればよかったのです。 ところがSHARPの場合、その週だけ実行しないということは、予約情報そのものを消す必要があるようです。つまり、また面倒な予約登録(日時~チャンネル~画質・・・)が必要なようです。手先が不器用で面倒くさがり屋の私にとって、けっこう気になるところです。 どなたか詳しい方、回避方法をご存知でしたらご教示下さい。

  • DIGAの予約録画

    パナソニックのBDレコーダー(DMR-BR580)を使っています。 HDに連続ドラマを予約録画する際、録画予約設定で「毎週予約する」を選択したつもりが間違えて「★探して毎回予約する」で決定してしまいました。 とりあえずレコーダーが毎回探してくれて録画してくれていたので重宝していたのですが、見ていたドラマが最終回を迎えた以降も次の番組を引き続き録画してくれています。 設定を解除したいのですがマニュアルを見てもよく分かりません。 予約確認を押して表示された内容から取り消しを実行すれば、その時は解除されますが、次回には再び録画が実行されます。 毎回手動で予約録画を解除するか、録れてしまった番組を観もせず消すという面倒な行為を日々繰り返しています。 どうすれば解除できるのかご教授いただけると有難いです。 宜しくお願いいたします。

  • 録画専用に使いたいDVDレコーダー

    録画専用に使いたいDVDレコーダー 地デジ対応のDVDレコーダーで,テレビ等モニタを接続しなくても録画予約ができ,DVDに直接記録できる(HDからムーブという操作がいらない)機種はありますか?

  • DVDレコーダーが録画できない

    パナソニックのDVDレコーダー(H14年製)で、ハードディスクに録画しようとすると、初めは録画できるのですが途中で電源が切れてダメです 何か対策がありましたら教えてください メーカーに修理に出す以外でお願いします

  • DVDレコーダー予約録画ができない

    ご指導よろしくお願いします 2005年に購入したDVDレコーダー(DMR)です  但し、使用頻度は普通以下で少ないです 異常ですが・・・ 予約録画(ハードディスクに)で録画ができません  8割ほどが異常終了し タイマー入りも切りになって終わっています それでテストを試み 状態を把握しました  テストは10回やり 予約時間は60分としました ・10回の内 2回は正常終了しました ・他の8回は次の現象でした  予約開始が始まってから 30秒~10分内に異常終了しました  その後 手動で異常処理を行った後に「タイマー入り」にした    予約設定時間内なので予約録画は再開した   そして それら8回すべてが終了時刻まで録画をし 正常終了しました  ゆえに録画されている時間は48分以上になります ・ちなみに ハードディスクからディスクへのダビングは1回のみのテストでしたがOKでした お聞きしたいことは  (1)このような現象でもハードディスクに異常があるのでしょうか? (2)また ハードディスク以外でしたら どのような原因が考えられるのでしょうか? 修理代が高額でしたら 買い換えるのとあまりかわらないと思いますので ご指導を頂き判断にさせて貰います よろしくお願いします。

  • DVDレコーダー購入を考えてるんですが・・・。

    DVDレコーダーでパイオニアのDVR-520Hがいいと思っています。 ただ気になることがあって、録画予約なんですけど、毎週録画予約みたいなのがありますよね? 例えば、月曜9時から毎週録画したいみたいな。 ちょっと電気屋でいじってみたんですが、そう言う録画予約をすると、録画一覧画面で右の方に「○月○日まで可」みたいな表示が出るんですね。 この期限が過ぎるとまた新たに入れ直さないといけないのでしょうか? それとも自動で更新とかされるのでしょうか? 誰か教えてください。

  • BRレコーダーの録画について

    PanasonicのBRレコーダーDMR-BZT920である番組を予約録画していたのに、予約一覧は録画ランプがついていて録画が始まっているのに、録画ランプがずっと点滅したままでした。 録画の終りのほうでそのことに気が付いたので録画がパーになってしまいました。 こんなことってあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • CANON TR9530で印刷しても空白で排出される問題が発生しています。
  • LAN接続でもUSB接続でも同様の結果が出ており、印刷指示を送ってもすぐに排出されて終了します。
  • インクカートリッジは純正品であり、残量にも問題はありませんが、パソコンからのテストプリントでも同様の状況です。
回答を見る