• 締切済み

第一種衛生管理者の問題について

質問致します。宜しくお願いします。 第一種衛生管理者の問題について教えて下さい。 過去問題集を見る限り1~6月/7月~12月と区切られたように 実践ベースの問題になっています。 同じ問題が半年間繰り返し出るのでしょうか? また、地区別(関東・関西・中部などの)開催では問題内容も 違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hero123
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

昨年合格しましたよ!どこの地区で受けるのか解りませんが、私は関東(千葉)」の試験場でした。過去問題はサイトに公開しているので参考にどうぞ!http://www.exam.or.jp/ 試験を受けるのであれば、問題集をやりましょう!分厚い教本読んでも無理です。一番は経験者に教わるのが早いですね! 試験場によって出題問題が違うのかは解りませんが、数名の知り合いが受験したなかで、まったく同じ問題番号は無かったですね。数百パターンあるかも。。。 法的に関わる資格なので、早く取ったほうが有利かも?(法律はどんどん厳しくなるので) 長文失礼しました!

angechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、合格おめでとうございます(^-^) 先日、受験をしましたが、思ってもいないような問題が出ていたので 発表を見る前に落ち込み、半年間同じ問題なら12月も受験しようかなと 思っているところです。(私は福岡で受験しました) 同じ問題でなくても早めに受験する方が良さそうですね。 問題がパターン化されているなら、偏った勉強じゃダメですね(涙)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 第一種衛生管理者の問題集オススメ教えてください

    至急回答お願いします。 12月初旬に衛生管理者試験を受験します。 そのために、過去問の問題集を購入して繰り返し一冊の問題集を解いて本番に挑もうと思ってます。 第一種衛生管理者を一発合格するのに最適な問題集を教えてほしいです。 解説もついてて、覚えておく箇所などもまとめてあったりするテキストと一体になったような感じの問題集で一問一答式がいいかなと考えております。 アドバイスよろしくお願い申し上げます。

  • 第1種衛生管理者試験の問題集について

    第1種衛生管理者試験の問題集について、以下の2つのうちどちらが良いでしょうか?その他にも推薦の問題集がありましたら教えてください。 (1)新/衛生管理者試験標準問題集(第1種用)第2版  中央労働災害防止協会|2002年 06月発売 (2)標準衛生管理者試験問題集〈第1種用〉解答と解説第3版  全国衛生管理者協議会|中央労働災害防止協会|2005年 03月発売

  • 第一種衛生管理者の問題集について

    早めの回答よろしくお願いします。 衛生管理者試験に詳しい方に質問です。 今年の9月に第1種衛生管理者試験を受験する予定ですが、昨年度(22年度)も受験しようとして途中まで勉強してました。今年度(23年度)受験するにあたり、勉強するのに使用する問題集ですが、昨年度使ってたものを使用しても問題ないでしょうか?それともやはり23年度の最新バージョンで勉強した方が無難でしょうか?23年度版で勉強するに越したことはないと重々承知はしておりますが、昨年度使用していた問題集が慣れていて使いやすいというのもあり、昨年度版で今のところ復習も兼ねて勉強しているところです。 第一種衛生管理者試験について詳しい方、アドバイスのほど何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 第一種衛生管理者の試験問題

    第一種衛生管理者を八月に受験します。六月から勉強を始め、参考書と過去問題をひたすら毎日やり続けて、講習会にも2日間行きました。 何とかほぼ満点に近い、または満点になる事もあるぐらい まで行きました。 しかしここで疑問に感じたのが、本試験は本当にこのような問題が出題されるのでしょうか? 過去問題もやってもやっても足らないぐらい毎日やっています。 不安で仕方ありません。 経験者の方、教えていただけないでしょうか? 過去問レベルなら間違い無く合格出来ると思います。 どんでん返しが不安です。 宜しくお願いします。

  • 衛生管理者試験2種について

     衛生管理者試験2種の勉強してるんですが、過去の問題集を手に入れたいのですが、どこに行けば手に入るでしょうか?普通の本屋さんのはおいてないみたいなんですが・・。ご存知のかたお願いします。

  • 第一種衛生管理者

    第一種衛生管理者の試験を受けるにあたり、ある機関で受講を受けました。 その際いただいた練習問題の内容が、公開されている過去問と出題傾向が 違い(練習問題の方が専門的)どちらを、重点的に学習したらいいのか 迷っています。 受験されたかたの経験談をお聞かせください。

  • 7月度の第一種衛生管理者の試験問題内容

    7月度の第一種衛生管理者の試験問題ですが、どんな感じだったのでしょうか? 私は来月、受験しようと思っています。 過去問題も公表されているものはすべて何回もやりました。 7月度で過去問題に無かった内容があれば教えてください。 突然、がらりと変わるとも聞いています。 不安で仕方ありません。 よろしくお願いします。

  • 第一種衛生管理者の試験問題について

    安全衛生試験協会のHPに載せられている「第一種衛生管理者試験」(平成21年1-6月)の解答を知りたいのですが、どこかその解答を載せているサイトがあれば教えてください。

  • 第一種衛生管理者試験について

    8月に第一種衛生管理者の試験を受けました。 約2ヶ月間過去問題集を使って勉強してきましたが、試験問題の傾向が少し変わっていてほとんど自信ないです。 自分が住んでいる地域は1回/年の試験で落ちたら1年間待たないといけません。今までした勉強が無駄になると思い、早いうちに再試験を考えています。今年実施された試験問題は、公表されないのでしょうか?

  • 衛生管理者

    23年9月3日に第一種衛生管理者の試験を受けました。 過去の問題を反復して覚えましたが、正直3割くらい見覚えのない問題(自分の勉強不足かも知れませんが)が出題された様な気がします、帰って答え合わせをしようにも、どんな問題が出題されたか全く覚えていません。 どなたか、どんな問題だったか覚えてらっしゃる方がいましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • Wi-FiルーターのAPモード設定方法について教えてください。
  • 現在、Wi-Fiルーターを壁の口に挿してもインターネットに接続できない状況です。先日、家電量販店に相談したところ、APモードで使用すれば繋がる可能性があるとのことでした。Wi-FiルーターのAPモード設定方法を教えてください。
  • 現在は有線でインターネットに接続しているため、Wi-Fi環境を整えたいです。Wi-FiルーターのAPモードにするための手順を教えてください。
回答を見る