• 締切済み

生きていくためには

私(♀23)は父(52)母(50)弟(22)祖母(73)の五人家族です。いろいろな理由があり、父は健康体ですが15年ほど前より無職でほぼ無収入の状態です。母はパート勤務で月収10万円ほど、弟はバイトで自分のお小遣いのみの収入、私は正社員で働いていて家には月一万円いれています。 小さい頃より、うちはお金がないんだよといわれ育てられ、ずっとそれを信じてきました。私立四大には行かせられないからねと言われ公立の短大に進学し、就職しました。弟は高校を出てからずっとバイトをしています。 親類との色々な騒動がここ十数年にわたっていろいろあり、家庭内の人間関係が非常に希薄である為、「うちの収入はどうなってるの?」と聞く機会を失ったまま、この年になってしまいました。もうそろそろ、色々はっきり親と話す機会を持たなければと思っているのですが、その前の心の準備をしておきたいなと思いここで質問させてもらいます。 父は無職であることは確かですが、先代から続く農家でいくつか田畑を所有していました。記憶もあいまいなのでどれだけの耕地を持っていたかといわれると定かではないのですが、とにかくそれを全部売り払ったというようなことは10年ほど前に親に聞きました。そのお金をどうにか工面してうちの家計は成り立っているのかなと思いますが…父親が無職の状態で、家計を維持していけるとすればどのような可能性が考えられるでしょうか? お金がないといわれ生きてきましたが、それでも普通の一般家庭の生活水準で今までご飯を食べさせてもらったと思っています。それで、一家の大黒柱が無職無収入で居られるのっておかしいですよね…。 非常識?な質問かとは思いますが、考えられる収入としてなにかあれば教えていただけますでしょうか?年上の友人に相談したところ、その田畑を売却したお金を銀行に預け入れ、その利息生活じゃないかといわれました。その辺り、まったくの無知で検討がつきません。どなたかアドバイスをよろしくおねがいいたします。

みんなの回答

noname#47512
noname#47512
回答No.2

○現在のおすまいはどなたの名義でしょうか。というのは、一番肝心なところだからです。 私でしたら、まず、法務局(登記所)へ行って土地や家の名義人はだれかを調べます。(閲覧は自由です。) 遺産相続が登記簿に反映しているとは限らないので、名義人は先代(あるいは先々代)ということもあり得ますが、とりあえず、現状把握のひとつの材料になります。時間があれば、祖先の遺産を分割した親戚が住んでいる土地の名義、すでに売りはらっったという土地の名義もチェック。 ○金融商品などを買っていると、定期的に報告書が郵便で届くと思います。 ○5人家族が10年以上も苦労しないで食べていけるほどの莫大な資産が銀行にあれば、銀行からのセールス攻勢も結構あると思います。

yukoyukori
質問者

お礼

現在の家の名義は父親だと思います。 ただ、十五年ほど前に祖父(父の父)が亡くなったのですが、しばらくは祖父の名義で放置してあったような気も…。 法務局ですね、覗きにいってみたいと思います。 それらしい郵便物が届いたことはありません…。銀行からのセールスもないですし…^^; まあ子供にはわからないようにやっていただけかもしれませんが。 莫大な資産なのかどうかもわかりませんが、法務局に行くのが一番てっとりばやいんですね。参考になりました!ありがとうございます。

noname#62915
noname#62915
回答No.1

家族の生計をご心配されるyukoyukori様のお気持ちに感心致しました(^^) あくまで私の想像に尽きますが、いくつか収入の要因が考えられましたので挙げてみたいと思います。 ・退職金や失業手当(もしも病気や怪我などが退職の理由となった場合、労災年金や障害者年金なども入ると思います)の運用 お祖母様がいらっしゃるとの事ですので、年金の収入もあると思います。 ・10年前(?)の田畑などの売却金の運用(土地の場所や広さ、土地の使用名目によっては売却金額は多額になると思われます) また、公道として使用される場合での売却も高額になります。 もしかしたら、売却ではなく、借地権での借地運用の可能性もあるかと思います。 土地の一部を残し、アパートなどでの運用をされていらっしゃる可能性も? ・株や為替、国債、投信などでの運用 退職金や土地売却の資金を元本として、資産運用をされていらっしゃる可能性もあるかと思います。 15年~10年前を前提に、外貨(オセアニア通貨・途上国等)定期に預けっぱなしにしていても、利子と為替差益だけでも数倍~十数倍以上のプラスが出ています。 また、当時いくつか安い銘柄の株を買って放置していたとしても、銘柄によっては数倍~数百倍になっているものもあります。 実際にどのくらいの年収があるか?は、お父様の健康保険税の税額や住民税の納付額などを見ればわかると思います。 税の納付義務があるのであれば、所得申告をされていて、収入があるという事にもなりますので「住民税って高いの?」というような質問でも、収入の有無はわかると思います。 お父様、お母様にも生活に御苦労があったのかも知れませんが、それを愛娘様に伝えず >一般家庭の生活水準で今までご飯を食べさせてもらった。。。のは、親の子を愛するお気持ちなのでしょう(^^)

yukoyukori
質問者

お礼

お礼をつけると間違えました! ご親切にありがとうございました。

yukoyukori
質問者

補足

ご丁寧な回答をありがとうございます!! いい年して家庭のことをあまり知らなかったわけですから、お恥ずかしい限りです。。。 色々家に届く郵便物等を探してはみたのですが、父はここ数年は無職であることは確かかと思います。私自身が会社で社会保険手続き関係の仕事をしておりまして多少知識があるので、色々照らし合わせてみようと思い、ときどき家に届く郵便物の中身等を確認しておりますが、国保・住民税等の納付の督促のはがき等は見たことがありません。まあ母がどこかで処理をしている可能性はありますが…。 祖母の年金収入は考えられますが、それで家計の補助にまわしているといった気配はありませんでした。(私が知らないだけかもしれませんが)父の最期の職場での労災・失業手当・傷病手当金等の可能性は考えられますが、それもたかがか知れているとは思います。 やはりemi528さんのおっしゃられるように、田畑の売却金の運用かなと思います。昔はここは、うちの畑だったなーというようなところに今家が建っていたりします。うちは田舎ですし、公道やら借地ではなく、すべて売却かと思います。その土地単価はなんともわかりませんけども^^; 株やらの資産運用の可能性は否定もできませんが…可能性は低いかなとは思います。 いろいろ苦労はあったかと思いますが、家計のことなのにグレーゾーンが多すぎで…。感謝もありますが、何でなの?という気持ちのほうが大きくなってきました。 気持ちをかためて親に聞いてみます!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 扶養について

    父50代、母50代、弟高2、自分フリーター19の4人家族です。 父は無職、母はパートで9万前後の収入、自分はバイト掛け持ちで 現在は8万5千円と5万円の合わせて約13万5千円ほどの収入です。 この前知人が親の扶養から外れて数十万払ったと聞きました。 2ヶ月前から掛け持ちを始め扶養のことに関して無知だったので びっくりして掛け持ちのバイトをやめようか悩んでいます。 ですがやめてしまうと家計が危うくなってしまいます。 いろいろ調べたのですが難しい言葉ばかりでわかりませんでした。 どうすればいいか分からず困っています。 分かりやすく教えて下さい。

  • 働かない父親のご相談です

    始めて質問します。 私は27歳女、実家暮らしの会社員です。 ご相談は約10年ほど無職の父のことです。 父は、10年前に脳梗塞を起こし、会社を退職しました。 その後、2~3年休養し、ほぼ回復しました。回復したにもかかわらず、定職につかず、家事も一切せず、ただ毎日バイク雑誌を眺めたり、ネットをして過ごしています。ハローワークに行ったフリをして、就活アリバイ作りをしているようです。 家は農家で祖父母が農業全般をきりもりしていますが、父は普段手伝いません。 農繁期の家族みんなが手伝うときに、戦力にならない働きぶりを見せるだけです。 家族構成は下記です。 祖父(80)、祖母(74)、父(55)、母(52)、私(27)、弟2人(25会社員・21 学生)。 父と母は不仲で、仮面夫婦です。 母は「父となぜ一緒になったかわからない」とぼやきますが、家族は仲がいいので、離婚をためらっています。 基本的に家族はみんな仲が良く、父が働かないこと以外に大きな不満はありません。 祖父母は実の息子である父を甘やかしすぎたと思っていますが、 未だに甘やかしています。 (父に小遣いを与える。父の仕事の能率が悪いので足でまといに思うらしく、農作業や家事も手伝わせない。就職しろ、正社員は年齢的にも厳しいからバイトしろとは言いますが、キツくはいいません。) 現在家計は、母の収入と私の収入と祖父母の年金でやりくりしています。 私は毎月、家に生活費6万円を入れています。それとは別に父が4万円ほど、金を無心してきます。 その4万円は父と学生の弟の携帯代、父のガソリン代、家の固定電話代とインターネット代などです。これは、父が倒れる前に父が支払うと家庭内で決めていたものです。 私へのお金の無心は、私が就職してからの4年ほど続いています。 父にお金を渡すたびに、就活は進んでいるのか聞いたり、家の手伝いをしろなど、父に説教していますが、段々慣れて、聞き流されている気がします。 私が独身で実家暮らしのうちは、(本当は嫌だけど)お金を渡してもいいと思っていますが、私が結婚し家を出たら、この家は回らないと思って心配しています。 祖父母は高齢ですし、25歳の弟は仕事の関係で遠方におり、21歳の弟は来春就職し、家を出ます。 外でお金を稼いでこさせるor家の仕事(農業と家事)をさせるいい方法はありませんか? なんとか父を働かせる方法を教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 弟を更正させたい

    23歳の弟が・母や父・私のお金を盗みパチンコや風俗にいってます。高校を卒業後、自分の意志で空手の弟子入りをしそこで約1年厳しい修行をし挫折した感じで帰ってきたものが爆発したようです。修行後、状況を変えようと調理師学校へ一年。その後、一人暮らしをさせ飲食関係の仕事を転々としながらサラ金からお金をかりて遊んでいました。もちろんかえせないので、もうそういうことに手を出さない条件でそのお金は親が返しました。そして今は家から通ってファミレスのバイトをして、しばらくは落ち着いていましたが、遊ぶお金がないため母に暴力を振るってお金を取っていきました。こういうことは二度目です。実は一度目は母の部屋を探って不倫をしている事実をみつけてしまったのです。そのとき弟は暴れてお金をとって行きました。それから弟は母を見る目が変わり普段は母を無視しています。父は母と別れたくないようです。母は不倫相手とは別れました。半年前私は結婚して家を出たので今は私に被害はありませんが家族で弟をどうしたら更正させられるか悩んでいます。弟は家庭内での盗みは大丈夫。お金はどうにかなる。とおもってるようです。一度警察に相談に行ったのですが様子をみるなどのことでますます家庭内のことでは罪にならないことを弟に分からせてしまったようなものです。カッとなってまた母に暴力をふるわないか心配ですしずっとびくびくしながら家にいる母たちも心配です。どういうところに相談していいかもわからないですし何かアドバイスお願いします。

  • 今後親に顔向けできません。

    今後親に顔向けできません。 親のお金をとりました。 はじめてではないです。 何年か前にやっていて、今回再びやってしまいました。 両親は共働きで、 父が少し前に会社を辞め、よく事情はわかりませんが自営業のようなことをしています。 母はパートを朝から晩までしており、それを週に5日こなしています。 父が会社を辞めてしまったため、今家計は苦しく、父も母も一生懸命働いています。 そんな中、自分は私立の大学へと行かせてもらっています。授業料など出すのは大変なのに、行かせてもらっています。 なのに自分は、その大学へもまともに行かず、バイトもせず、ましてや親のお金に手を出して、遊んでいます。 下の妹はしっかりバイトをして自分のことはきちんとしています。 そのため、両親からの信頼もあります。 自分は本当に最低なんだと、母に泣かれて父にぶたれて心底想い、この家のお荷物だということを思い知らされました。 やなきゃいけないことはわかっています。学校をきちんと行き、バイトもして、親にお金を返すことだと。きちんとすることだと。 しかし自分は家にいていいんでしょうか?学校に行ってていいのでしょうか?自分はどうしたらいいのでしょうか? 自分は生きていていいのですか?

  • この場合、所得税の扶養にしても問題ないですか?

    現状:二世帯三世代同居 親世帯:父(年金+バイト)+母(無職)+弟(会社員) 子世帯(私たち):私(会社員)+妻(パート、収入月4万位)+未就学前2人 家計分担等:親世帯の食費、保険料、雑費などは父の収入で、 弟の収入は自己消費 子世帯の収入で住宅ローンの全額、水道光熱費の全額負担。 また、私(子世帯夫)の健康保険の扶養として弟以外の全員が加入。  この状況で、深く考えず父のバイト先の源泉で、母を扶養としていたのですが、 所得税の月額表で計算していったら、母を私の扶養に入れると、 父の所得税が数千円増える代わりに、私の所得税額が減る為 子供の保育園料金(居住地では両親の収入のみで決まります)が 月額1万6千円近く安くなる事が判明しました。 そこで、 ・上記のような生活状態で母を扶養として問題ないか? ・平成18年分の扶養を修正申告できますか?  修正申告するとなると、どこの役所で手続きをすればいいのでしょうか?  修正すると、父・私ともに2万円ずつ不足分として納付しないと  いけなくなりますが...(自分でH18の月額所得税額の表を見て計算したので間違ってるかも?)  

  • 結婚してはいけないのでしょうか・・・。

    こんばんは。24歳の女性です。 結婚を考えている彼がいるのですが、本当に結婚しても いいのか疑問に思っています。 というのも、私の父が一昨年亡くなり、 今は母と弟の三人で暮らしています。 母は50代も後半なので仕事もなかなか見つからず、 現在は私の収入と父の残してくれたお金で生活している という状況です。 結婚の時期はまだ未定ですが、弟が来年から社会人に なるので、それを待ってから・・・という 話は彼としています。 ただ、社会人になりたての弟と無職の母を置いて 私が家を出る、というのも何だか薄情なのではないかと 思ってしまいます。 みなさんの意見をお聞かせください・・・。

  • 母を助けたい。見ているのがつらいです。

    うちは母子家庭、私は大学生で小学生の弟がいます。 3年前に母の会社が倒産するまではうちは裕福だったので1億くらいは貯金がありました。 無職になった母はそのお金を元手に株を始めました。私達を養っていくためです。 そのお金も次第に減っていき500万円ほどになりました。 そこで母は株をやめFXを始めました。 危険を感じた私は前からやっていたお昼のバイトに加えキャバクラをはじめました。 2つのバイトを合わせて週7で働いても40万円ぐらいです。 キャバクラのことは親に隠してます。 普通の大学生が40万円も稼ぐのはおかしいと思うので30万円だけ家に入れ残りはほとんど貯金しています。 でも母は毎日FXで数万円損していて30万円なんてすぐになくなります。 母は怠けているわけでなく体が弱いのであまり体を使って働けません。 でも毎日FXが休みの土日以外はパソコンに朝方まではりついてがんばっています。私達を養おうと真剣なんです。今は250万円程しか私達3人が生きていくお金がありません。 このままではそのお金もなくなってしまいます。かわいそうで母にやめろとは言えません。 私はどうすればいいのか、3人で生きていく方法がわかりません…

  • 父が使った家計費(長文)

    父、母、弟(大学生で他県にいます)の家族です。今のところ父とは母結婚して29年くらい経ちます。 父、母は同じ会社で共働きをしていまして、お金の管理(銀行の通帳)をしていたのは父です。結婚時に、お金の管理は自分がやるということで、母の通帳とカードを渡していました。母は使いたい時に父に言ってお金を貰ってましたが、あまりお小遣いをくれませんでした(どの位お小遣いを貰ってたのか分かりませんが、ほんの少しと言ってました)。母はへそくりをやり繰りしたりしてたんですが、どうしてもお金を自由に使いたいために15年前父に通帳を返して欲しいと頼んだ所、返してくれないために昼の8時間の仕事に加え、夜の仕事を始めました。 その辺りから仲がよかった二人は、ちょっとずつ冷めていってしまったように感じます。当時「夜の仕事を辞めてほしい」「お金が欲しいなら、お父さんに言えばいい。通帳を返してもらえばいい」と母に言っても「ちょっとだけおこづかいを増やしてたい」「私のお金は、家計や家族の為にためてあるから」と言って聞いてもらえませんでした。父に「夜の仕事を辞めるように言った方がいい」「何で働かせるの?」と聞くと「金を貯めたいのなら、好きにすればいい」「好きな男が夜の仕事でいるんじゃないか」とこちらも聞いてもらえませんでした。 なので、母のずっと働いていたお金は、家計費以外でなく、私や弟の為の学費になっているんだろうと思っていました。 それがある日、弟が大学に入ってすぐに「お金がないから、大学やめるように言った方がいい」と父が母に言ってきました。「だって、私の貯金で・・」と聞いたところ、どうやら母の貯金も、自分の貯金もパチンコで使い果たして、残高がないということでした。怒った母が責めると謝りもせず「使ってしまったものはしょうがないだろう!」と逆切れだったみたいです。 結局母が夜に貯めていた貯金で、弟は大学に普通に行けることになって、父のも母の貯金通帳も母が預かる事になりました。その後、父は単身赴任になり、パチンコもやめるようになりました(と信じたい)。母と私で暮らすことになって1年経ち、月に一度父は帰ってきます。その度に、母は父を憎むようになり父の悪口を前から言ってたのがひどくなっていきました。 自分の口から父にお金のなくなったことを言うと、とたんに機嫌が悪くなり、どこかに行ってしまいます。今年家族4人で話し合う機会があったとき、お金は大切に使うと言ってくれたのですが、やっぱりムッとして機嫌が悪かったです。 仕方がない、諦めるしかないと1年前は言ってたのですが、1年経って「あのときのお金は」・・とまだ母の怒りは収まらず・・。 そして、10年前に母が私名義で作った通帳が今日見つかったんですが(母もすっかりその通帳を忘れていた)、そこを見ると母が入れた100万が、何年にわたり引き落とされて、残金がゼロになっている事実が分かりました。弟に聞いても、当時10歳前後の弟は出来るわけないし、通帳の存在すら知らなかった私も知らず、母も引き出した記憶すらない・・というと、犯人は父だと思うのですが、父は「知らない」「記憶がない」と否定してました。 前々からパチンコ行く父を見て、家族は止めていたんですが「自分の給料からやり繰りしてるから」「プラスとマイナスで毎回ゼロだから、お金は減ってない」と言って、行くのを辞めませんでした。 結婚してから母はずっと信用していたみたいです。通帳を返して欲しいと今まで頼んでも「俺が家計を頑張ってるのに信じられないのか。」ということで返してもらえませんでした。 自分に出来る事と言ったら、母の愚痴を聞くこと以外に何か出来る事って何かないでしょうか・・?母が愚痴を言うたびに、母が可哀相で涙が出そうになってしまうけど、泣いちゃいけないし、自分は聞くことしか出来ないと思って聞いてアドバイスもしています(アドバイスになってるか分かりませんが)。父に自分から言った方がいいかもしれませんが、もう使ってしまったお金の事をどうこう言っても仕方ないと思うのです。今自体は、母が管理してるから使う事はないわけですし・・。自分自体前々から父のことは苦手でした。この事件を切っ掛けに、嫌いになってしまったのはあるんですが、でも離婚したいという母が言うとしてほしくないと願ってしまう自分がいます。(父は離婚したくないらしい)一応家には3万位お金を入れたり、食べ物を買ったりして冷蔵庫に入れたりしてますが、家を出て一人暮らしとかしたほうが母の為にはいいのでしょうか・・? 自分はどうすればいいのか教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 助けてください

    こんにちは この度はご回覧くださりありがとうございます。悩んでます。 私、21歳 保育補助 月収13万 夜の仕事 週3日で 20~30万(貯金のため) 弟 18歳 専門生 勤務日数ばらばら バイト 母 55歳 母子家庭のため昼夜パート この度は縁があり、来年に私は彼と籍を入れることとなり実家をでます。 弟は感情的で自分が不利になるときのみ、私に暴力、物にあたります。 家計が厳しいため、私は主にケータイ代の値下げ、月に三万をいれたり、住食以外は自分でやっています。 なのに弟は月に母に交通費や携帯代に15000円だしてもらい(それより多い場合弟が自分で。月に30000円以上使ってます)、車校などに通いたいし、忙しいとバイトをあまりしません。私も、仕事をしながら夜のバイトをして貯金をしてるのに、掛け持ちもしたくないような弟に金がないと言われると腹が立ちます。 この間、母がお金がないといったときに、弟に私は学校通いながらでもバイトはいっぱいしてた。ケータイ代を下げて、母からもらうな。自分でやれ、私ももう少しお金をいれるようにするからと言ったら、お前は俺のストレス発散を奪うのか、いきなりは無理だと言われたので、そんなん知らない、お金がないなら減らせるところを減らすしかないと言ったところ、蹴られ、殴られそうになり母が助けました。こういうのが一回ではなく何度かあります。母に手を出したことはないですが。 来年に籍をいれ、私が実家からいなくなり母に弟が手を出さないか心配です。弟が卒業するまでは家に30000円を入れるつもりです。これは彼にも承諾してもらってます。それからは働くのだから弟にお金を入れてもらいたいです。私は家庭をもつので家庭にお金を使っていきたいです。 どーにかできませんでしょうか? 私も母も弟が怖いです。 なにかいい方法はないのでしょうか。

  • 家のことで!

    父と母が数年前に離婚しました。熟年離婚です。 私には弟がいますが、弟は就職のため県外で1人暮らしをしています。 私は父の家で暮らしています。 母は1人暮らしをしています。 父は私に「お前のお金は出せない」と言っています。早く家を出て行けということでしょうか? 弟は自立して、就職し1人暮らしをしているのに、私は無職でいつまでも実家にいます。今は失業給付をうけています。 母は私に「一緒に住もう」と言ってくれましたが、母には彼氏がいて、その彼氏からDVをうけています。しかし、別れられないそうです。でも私は母親とは一緒に暮らしたくありません。 実家はいずれ長男である弟に継いでほしいと父は思っているみたいですが、弟は「実家に帰りたくない、私に家を継いでほしい」と言ってきました。 私は今の状況で実家にいるのが辛く、とても居心地が悪いです。しかし1人暮らしをするお金はありません。 父は私に早く家を出ていってほしいと思っているのでしょうか?