- 締切済み
- すぐに回答を!
spybotのアンインストールをしたい
spybotのアンインストールをしようとおもったのですがc:\programFiles\SPYbot-Search&destroy\unins000.datが見つかりませんと出ます。コントロールパネルにも見当たりません。どうしたらアンインストールできますでっしょうか。ウイルスバスターの2008のバージョンアップガできなくて困っています。
- engl-7171
- お礼率100% (1/1)
- 回答数1
- 閲覧数122
- ありがとう数2
みんなの回答
関連するQ&A
- SpyBotがアンインストールできない
SpyBotを起動したらなぜか英語になっていたので1回アンインストールしてからまたインストールしようと思ったんですが、プログラムの追加と削除からアンインストールしようとすると C:\Program Files\SpyBot-Search&Destroy\unins000.datが見つかりません。アンインストールを実行できません。 と出てきてアンインストールができません。 いろいろ調べてるともしかしたら前のバージョンを1.4に上書きインストールしているかもしれません。どうやったらアンインストールしてちゃんと1.4をインストールできるでしょうか?
- ベストアンサー
- スパイウェア
- Spybot-Search&Destroy1.2のアンインストールについて。
Spybot-Search&Destroy1.2のアンインストールを完了する事ができたのですが、その後すぐPCが不安定になったので、XPのシステム復元で少し戻して、その後に再度アンインストールをしようとすると File"c:\ProgramFiles\Syantec\Spybot-Search& Destro\unins000.dat"does not exist.Cannot uninstall. とエラーのダイヤログがでてアンインストールができなくなってしまいました。 どうしたらきちんと消す事ができるでしょうか。
- ベストアンサー
- ネットワーク
- Spybotをアンインストールしてもフォルダが消えない
Spybot-S&Dを使用していましたが、SDHelperとTeaTimerを外そうと思い、 コントロールパネル>プログラムの追加と削除 からSpybot-S&Dをアンインストールしました。 しかしProgram Filesには「Spybot - Search & Destroy」のフォルダがあり、 その中身も残っていました。中身は Dummies、Help、Languages、Plugins、Skins(以上はフォルダ) advcheck.dll、borlndmm.dll、delphimm.dll、UnzDll.dll、ZipDll.dll unins000.dat、unins000.exe です。 おかしいと思い、Spybot-S&D1.5を上書きDLをして、 次はスタート>Spybot-S&Dの中にあるアンインストールを実行したのですが、 やはり同様にSpybot-S&Dのフォルダは残ったままでした。 それで質問です。 ・このアンインストールしても残っている「Spybot-S&D」フォルダを手動で消しても、パソコンの動作に問題は無いか? ・もしくは、このままSpybot-S&D1.5を上書きDLしても、Spybot-S&Dの動作に問題は無いか? 何かお判りの方、ご教授頂けると幸いです。 ちなみにPCはWindows XPです。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- spybodが消せない
新しくウイルスセキュリティというソフトを入れたので 今まで使っていた spybodを消したいのですが、 ちゃんとリカバリしたのに消えてくれません。 アンインストールをしようとしても、 「C:\Program Files\Spybot - Search & Destroy\unins000.datが見つかりません。 アンインストールを実行できません」と出てしまいます。 どうすれば消せるでしょうか。
- ベストアンサー
- スパイウェア
- spybotをアンインストールしたところ・・・
windows7 64bit ウィルスバスター2012 spybot162をインストールして、最初は使えていたのですが、このところupdate出来なくなったためアンインストールしたところ、本体は削除できたのですが、代わりにProgram Files (x86)内にSpybot - Search & Destroyフォルダ、SDWinSecというアプリケーションが作成されてしまいました。危険なものでしょうか?コントロールパネルに表示されないのですが、手動で削除しても構わないものでしょうか?再度インストールして試してみようとしても、spybotのダウンロード関連ページに全くつながりません。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- スパイウェア
- SPYBOTをアンインストール システムの復元をしたら
いつもお世話になっています。 SPYBOT1.4でスキャン中途中で再起動しました。 そこでプログラムの追加と削除でアンインストールを行いました。 その後システムの復元を行ったところSPYBOT1.4も復元されました。 復元されたものは、英語版でLanguageで日本語に戻そうとしましたら、Englishしかなく日本語が選択できません。(スキャンはできました) もう一度削除を試みましたら File”C:¥Program File¥Spybot-search&Destroy ¥unins000,dat"does not exist cannot uninstall の表示(意味も分かりません)がでて削除できません。 一旦削除して再度インストールし、日本語にしたいとおもいます。 当方プログラムに関しては全く無知です、ご迷惑と思いますが、どなたかご教授をお願いします。 OSはXPプロです。
- ベストアンサー
- スパイウェア
- アンインストールの仕方
SpybotーSearch&Destroy 1.3 をアンインストールしたいと思っています。 プログラムの追加と削除で、これを選んで削除ボタンを押したのですが以下のメッセージが出て削除出来ませんでした。 The uninstall log file "C:\Program Fle\Spybot-Search&Destroy\unins000.dat" is in a format not recognized this version of the uninstaller. Cannot uninstall. と出て削除出来ません。英語の意味もまったくわかりません。 どうしたら削除できるんでしょうか? このフォルダを削除しただけではインストールした事にはなりませんよね? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- spybotのincludefileエラー対策
Spybot S&D 1.4でスパイウェアのスキャン中に『 include ファイルに問題があります C:\Program File\Spybot - Search_Destroy\Include\TrojansC.sbi 詳細は 'Include errors.log'を確認して下さい。』の警告メッセージが表示されます。 上記のエラーに関する過去ログを参考にして、 (1)Trojanc.sbiを再読み込みしても、(2)TCPIPAddress.dllを再読み込みしても、(3)spybotを再インストールしても上記の警告メッセージが出ます。 これら以外に、どんな対策が可能なんでしょうか。 ちなみにspybotのInclude errors.logの内容は以下の通りです。 C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\Trojans.sbi | Win32.Agent.frl | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\TrojansC.sbi | Zlob.DNSChanger | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\TrojansC.sbi | Zlob.DNSChanger | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\TrojansC.sbi | Zlob.DNSChanger.rtk | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\Trojans.sbi | Win32.Agent.frl | <$FILE_SYSTEM> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\Trojans.sbi | Win32.Agent.frl | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\TrojansC.sbi | Zlob.DNSChanger | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\TrojansC.sbi | Zlob.DNSChanger | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\TrojansC.sbi | Zlob.DNSChanger.rtk | <$FILE_EXE> よろしくお願いします。 OSはXPーSP2です。
- ベストアンサー
- スパイウェア
- アンインストールが出来ない
×フアイル "C:Program Files(×86)¥Webroot¥Spy Sweeper¥unins000. dat"がありません。 アンインストールできません。 上記の表示が出て、アンインストールが出来ない。 アンインストールするには、どうすればいいでしょうか。 お教え願います。
- 締切済み
- デスクトップPC
質問者からのお礼
早々に回答有難うございました。私一人では、どのように操作していいのか分かりませんので、電気屋さんにこの回答を見てもらい、実行してもらおうと思います。大変お世話になりました。