• ベストアンサー

イーバンクにロックがかかってしまった。

決済しようと思ったのですが、暗証番号を忘れ規定回数以上失敗してしまいました。 なので、ロックがかかってしまったんですが、解除されるのにどのくらいの時間がかかるか誰かわかりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

ANo.1 に対して いやいや、暗証番号の変更は時間がかかりますよ。申し込んでから郵便で仮暗証番号の連絡があってからの利用再開になります。 元のご質問の通り一定時間経過後、自動解除されるようです。一定時間については存じませんので次の電話銀号まで確認されたら如何ですか。 (私の他行での経験では2日かかりました) 》http://www.ebank.co.jp/kojin/contact/index.html

ver116
質問者

補足

暗証番号の変更はネット上でできるんじゃないですかね? たぶん暗証番号を忘れた場合の郵送での確認だと変更しないで暗証番号だけが送られてくるんだと思います。 一定時間どのくらいなんですかね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

みずほ銀行で経験があります。 電話を担当窓口にかけ、理由の説明と身分を証明した後、 ログインできるまで6時間かかりました。

ver116
質問者

補足

ありがとうございます。 6時間ですかぁ...困ったなぁ イーバンクがもっと柔軟だといいんですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

自動的に解除される事は無いと思いますよ。 イーバンクに連絡するか、ネットから暗証番号を変更しましょう。

ver116
質問者

補足

そうなんですか!?少し時間がたったら再度試してみてください。 みたいなことがかかれていたんですが... まず試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀行のカードがロックされました

    銀行のカード暗証番号を忘れてしまい、限度回数を超えて利用できなくなりました。 ロックの解除に何か特別なもの(届出印等)はいりますか? 教えてください

  • イーバンクのマネーカードでロック

    はじめまして。 今日、エネオスのガソリンスタンドでガソリン給油とバッテリー を交換してイーバンクのマネーカードで支払いをしようとしたところ、 「15000円以上はエネオスでは使用でません」と言われました。 口座残高は余裕であります。 で、結局12000円をカードで、残り3000円を現金で 払ったんですが、その際に「ロックがかかったので他の店で決済ができない可能性があります」とも言われ。。。 エネオスのように後決済になる場所では 使用限度額が決められているのでしょうか? また、ロックがかかった場合、解除するにはどうしたら? 解除に必要な時間は? ロックがかかると預金もおろせなくなる? 不安でいっぱいになりました。。。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ロック解除

    暗証番号を間違えたためロックがかかった。急いでいるので早く解除したい。どうすればいいのか至急回答願う。

  • 携帯の暗証番号をわすれてしまいました。 閉じるとロックなどさまざまなと

    携帯の暗証番号をわすれてしまいました。 閉じるとロックなどさまざまなところにかけてしまっていたので、まったくつかえないので今すぐに解除したいのですが・・どうにか解除する方法はないでしょうか。暗証番号を初期設定に戻す方法などもあれば、教えてやってください・.!

  • イーバンクの暗証ロックはいつ解除されるか・・

    イーバンクの口座を開設したのですが、口座入金しようと思ったら、早速 暗証番号を忘れてしまいました・・(恥) 暗証ロックになったのでしばらくしてから操作してくださいとメッセージが出たのですが、しばらくってどのくらいのことをいってるのかお分かりの方いませんか? ちなみに、その間は暗証番号が一致したとしてもエラーになってしまうのでしょうか?

  • イーバンク銀行のキャッシュカード再発行について

    イーバンク銀行の口座をもっています。 先日、用事があったのでATMから出金しようとしたところ、暗証番号でとちってしまい、ロックされてしまいました。 解除したいので、調べてみたところ、 ■キャッシュカード暗証番号の入力相違について 第三者の不正利用を防ぐため、一定回数暗証番号を間違って入力されますと、ロックがかかります。なお、ロックがかかりますとキャッシュカード再発行のお手続きをしていただく必要がございます。 今度はこの手続きが必要ということがわかりました。 しかし、よくある質問を検索してみたところ、 http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=31787 イーバンクキャッシュカードは、16歳未満のお客さまのみ再発行することができます。16歳以上のお客さまについては、イーバンクキャッシュカードの再発行はできません。 --------------------------------------------------------------- とありました。が、これは「イーバンクキャッシュカード」の例であって「イーバンクマネーカード」のことではありませんよね? なんだか、長くなりまして、要点だけしぼりますと、 ・カードがロックされた場合、暗証番号を再発行しても無駄で、キャッシュカード(イーバンクマネーカード)自体の再発行手続きをするしかないのか ・イーバンクマネーカードはどうすれば、どこから再発行できるのか です。 どうぞ、ご回答よろしくお願いいたします。

  • auのレグザフォン。ロック解除について

    レグザのロック解除についてお聞きしたいのですが、現在4桁の暗証番号でロックしています。 この番号を忘れてしまった場合、Googleアカウントで解除できますよね? 右下辺りに『暗証番号を忘れた場合』と出る所から操作すると聞きました。 ただ、この時にGoogleアカウントで一度ロックを解除した場合、必ず暗証番号を再設定する事になるのでしょうか? そのまま普通に使う事は可能ですか? 画面に何か表示は残りますか? もしわかる方がいらっしゃれば、宜しくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • au
  • 管理者にロックされています

    昨日まで問題なく使えていました。今朝、起動したところ、「サインインするには、暗証番号が必要です。このデバイスは管理者によってロックされています。いずれかの管理者にサインしてもらい、ロックを解除してもらってください。」とメッセージが出て、暗証番号を入力してもログインできません。 私以外、使用する人はいません。暗証番号を変更もしていません。「暗証番号を忘れた」をクリックすると、上記の「管理者によってロックされています」にループするだけです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • pinロック解除コードが

    中学三年生です。 PINのパスワードを忘れてしまい、がむしゃらにやっていたらPINロック解除コードがロックされてしまいました。 DoCoMoショップに持っていったら「名義の保護者の免許証のコピー」か「契約の証明書」みたいなものが必要だと言われました。 それなので、契約のときに貰った紙(電話番号とか書いてあります)を持っていったらやはり「名義の方の免許証が必要です」と言われました。免許証の番号がロック解除の暗証番号みたいになっているのですが持っていった紙にはちゃんとロック解除の暗証番号は書いてあったんです。 やっぱり、私が子供だから書いてあってもダメだったのでしょうか・・・。 保護者同伴じゃなくてはいけないのでしょうか・・? 回答よろしくお願いします。 ついでにロック解除してもらうのは無料ですよね?

  • ツーカーで、オートロック解除するには・・

    ツーカーで、オートロックしてしまったのですが、解除できません。電源をつけると、暗証番号を入れないと操作できなくなってます。解除の仕方を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PC-TE710KAWの純正ACアダプターの型番を知りたいです。
  • PC-TE710KAWの純正ACアダプターの型番について教えてください。
  • PC-TE710KAWの純正ACアダプターの型番についてお知りになりたいです。
回答を見る