• ベストアンサー

クロスバイクのドロップハンドル化

初めましてmomuといいます。 最近ロードバイクに試乗する機会がありまして、 ドロップハンドル&STIレバーの魅力にとりつかれています。^^; そこで現在所有のクロスバイクをドロップハンドル&STIレバー に変更しようとしているのですが、 近所の自転車店を訪ねてみますと なんだかんだで9万オーバーという見積もりしていただきました。 その内訳は・・・  ・現在の自転車のエンド幅が135mmのため、それに合うようにホイール交換が必要とのこと  ・見た目がいいので最低でもコンポはティアグラを(私の希望です。見た目が良いので^^;)  ・ハンドルをつかむ部分の径が違うのでそこの部分の交換  ・チェーン交換  ・ブレーキ部はVブレーキを流用できるようにアジャスタをつける  ・+工賃 です。 これだけ変えたら9万オーバーもやむなしかなぁと思うのですが、 何かうまいコストダウンの方法はありませんでしょうか? お手頃のロードを1台新たに買う方が割安のなはわかっているのですが、室内に2台も置くスペースもなく、また思い入れのある自転車のですので、何とか改造できればなぁと思うのですが。。。 識者様からのご意見なにとぞよろしくお願いいたします。

noname#216467
noname#216467

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.3

ティアグラのSTI,前後ディレイラー、クランク、BB、スプロケットの合計が定価で47305円。 (9sのコンポと7sのコンポではほとんど互換性がないので、総取替え) VブレーキをSTIで引くことを可能にするためのアダプタ(トラベルエージェント)が片側約2700円で、前後で約5400円。 ハンドル+ステムはピンきりですが、合わせて1万くらいから。 バーテープが約1000円。 7速用のハブには9sにスプロケットは入らないので、 リアのエンド幅135mmで9sに対応するデオーレクラスのハブを使用したホイールが前後で2万程度。 ここまでの合計で約83705円になります。(ホイールをリアのみにしても約73705円) これに工賃をつければ、9万超えるのも当たり前です。 さて、節約方法について考えて見ます。 もっとも安くドロップハンドルにすることを最優先する場合、 変速にバーエンドコントローラというものを使う手があります。 http://www.cycle-yoshida.com/shimano/sl/road/sl_bs64_page.htm これを使う場合は、バーエンドコントローラとハンドル、ステム、バーテープ、 Vブレーキ対応のドロップハンドル用ブレーキレバーである287Vのみでドロップハンドル化することが可能です。 この場合の部品代は3万程度で収まると思います。 ただし、変速がやりにくくなるのであまりお勧めはしません。 後は、ティアグラをあきらめて、SORAやそれ以下のものに変更する、 ホイール交換ではなく、リアのハブのみ交換する、 いっそのこと、シングルギアにしてしまうなどでしょうか。 参考URLはMTBをドロップ化する場合のHOW TOですが、クロスバイクにも流用できる部分が多いので、 一読されることをお勧めします。

参考URL:
http://donden.bufsiz.jp/MTB-drop.html
noname#216467
質問者

お礼

noranukoさんご回答ありがとうございます。 noranukoさんにしていただいた見積もりと 自転車店の方にしていただいた見積もりが全く同じです。 やっぱりこのくらいの値段になるのですね。 節約方法をいろいろご教授してくださりありがとうございます。 私にとってはドロップハンドル化と同時にSTIレバー化というのも はずすことのできない条件です。 やはり変更すべきはコンポのグレードでしょうか。 質問文に記しました「見た目がよいのでティアグラ・・」のくだり については、ソラのSTIレバーの形状が http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2007/st3400.html こんな感じで、むむむ・・・と思っていたのですが、 さきほど、よく見てみますと http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/st-r500.html こんなのがありました^^; これだったら自分的にもOKかなと思いますので、 コンポをソラに変更した場合の見積もりおよびティアグラとソラの使用感の違い等を店員さんと相談してみようかなと思います。 参考URLのHPを拝見しましたが、各部位ごとのノウハウが 細かく書かれていて参考になります。 このHPを元にいろいろ勉強してみたいと思います! ご回答ありがとうございました^^

その他の回答 (4)

回答No.5

ドロップハンドルではありませんが、最も安価で手軽に改造する方法として 「バーエンド+DHバー用逆ブレーキレバー」という作戦はどうでしょう? バーエンドを少し内側に取り付け、そこに逆ブレーキレバーをつければ、STIレバーに近い姿勢で乗れるようになります。もちろんドロップハンドルの下の持ち手は使えませんが、通常走行ではあまり使われないところだと思いますので、この際見切ってしまえば、およその金額の例として 「BBBバーエンド2500円+ITM逆ブレーキレバー3800円+ブレーキワイヤー300円×2円」の7000円以下で済みます。 多少ハンドルの高さや、シフトレバーの位置調整が必要になるかと思いますが、私は同様の方法で、とても快適に走れています。 思い入れのある自転車でしたらなお更、ほとんど変えずに快適な持ち手に変更できるお勧めの方法かと思います。

noname#216467
質問者

お礼

tantantan01さんご回答ありがとうございます。 バーエンド+DHバー用逆ブレーキという作戦なのですが、 やはり私にとってSTIレバーというのはやっぱりはずせないです。 …しかし、 >思い入れのある自転車でしたらなお更、ほとんど変えずに快適な持ち手に変更できるお勧めの方法かと思います。 この分を読んですごく揺らいでいます。 この自転車は初めてママチャリ以外の本格的?な自転車を自分のバイト代で買ったものであり、 北海道一周をともにしたものです。 その中では、リアタイヤのスポークが切れてポテトチップス状になり リアブレーキをopenにして泣きそうになりなりながら近くの自転車店 間で走ったり、グリップシフトの中の爪?が折れてシフトがグニャグニャになったり、タイヤの度重なるパンクなどいろいろなトラブルを ともにした思い出があります。 初めて購入した年はハンドルはそのままで。2年目からエンドバーをつけて今に至ります。 また、今年初めて自転車のオーバーホールをし、ブレーキ、各ワイヤー、BBなどを交換し、購入当初の心地よい乗り味を楽しんでいます。 しかし、今年サイクルモードというイベントでドロップハンドル&STIレバーの感触に惚れ込んでしまいました。 うむ~。6年目の浮気というやつですかね^^; しかし、新しくロードを買うのもいいですが、 やはり今の自転車をうまく活用したいと思っています。 愛着がありますんで^^ ご教授いただいた内容すごくありがたいのですが、 やっぱりSTIに変えようと思います。 もちろん、自分もSTIレバーに似合うようにがんばりたいと思います。 ちょっと今の自転車に出会った頃を思い出して長文になってしまいました。すみません^^; tantantan01さんご回答ありがとうございました。

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.4

一番安く上げるには、7速対応のSTIを探すのが良さそうですね。 最近まではヤフオクでも結構見ました。今見たら無かったです。残念。 家にも一つ余ってて、そのうちヤフオクだそうとしてたんですけどね。 しまった、今出しとけば売れたか(^^) 探してたら、現行品でもあるんですね。7速対応。 http://www.cycle-yoshida.com/shimano/sti/road/5st3300_page.htm デザインが思いっきり旧型ソラですが。。。。。

noname#216467
質問者

お礼

j_nishizさんご回答ありがとうございます。 7速対応コンポということに目をつければコストダウンはかれそうですね^^ ソラのが7速で現行品を出しているのも新発見です^^ ただ、旧式のデザインというのが・・・;; でも旧式はSTIの値段がかなり手頃なので デザイン+操作ということをクリアできればということですが・・ うむ~。悩ましいですね。 今一度、財布とコンポの内容とで検討してみます。 ご回答ありがとうございました^^

  • noise21
  • ベストアンサー率38% (107/278)
回答No.2

こんにちは。 私はMTBをドロップハンドル化しようとして頓挫しています。 理由はやはり金銭面ですが、子供が産まれたり引越しとか 車を代えたりとかって話なので、もう少し歳を重ねたら続けるつもりです。 その頃にはもっと良いパーツが出ているでしょうし。 さて、ご質問を拝見しましたがえらく高額なお見積もりですね。 クロスをドロップ化するというより、 クロスのフレームを流用してロードを組むような印象があるのですが、 この内容は質問者様のオーダーによるものなのでしょうか? ホイル交換とかチェーン交換なんて必要無い気がします。 ティアグラだとチェーン代えなきゃ合わないのかも知れませんが・・・。 まあ、チェーンなんて販価も工賃もたいした事無いですけどね。 メニューにもよりますが、 以前、私が見積もった際には新品で比較的上位の部品を組んでも 5万でお釣りがくる計算でした。ブレーキはレバー比の変換とかが 面倒でしたからディスクへの交換前提で、 ベース車はVブレーキでしたのでハブ交換込みです。 ついでに不満のあった部品も計上していました。 上記は自転車屋さんにお願いした場合の計上です。 私の場合、圧入工具等の特殊工具は別として素人レベルで揃えられる 工具はある程度持っていますので、自分でやってしまいます。 自分でやるなら新品に拘らなかったり、ネット通販で安いところも探せます。 ですので工賃分と新品価格を引けば更に安価な見積もりになります。 ドロップ化は特殊な工具や専用工具も殆ど必要無いと思います。 まあ、チェーン交換やクランク交換までするなら専用工具も 必要になってきますが・・・・。 オークションやネット通販を活用してご自分で弄ってみては如何でしょう? 自分で出来れば今後の維持やチューンにも役に立ちますよ。 ちなみにドロップハンドルは異径の物もありますので、 それを使えば >・ハンドルをつかむ部分の径が違うのでそこの部分の交換 というのも必要無くなります。(ステムの事ですよね?)

noname#216467
質問者

お礼

noise21さんご回答ありがとうございます。 コンポに関しては私のオーダーによるものです。 そのため、後7速→後9速に変更するに当たり ホイールを交換する必要があるとのことです。 改造を安くあげるためには、自分で取り付ける ことができるようになることって必要ですね。 本やwebで少しずつ勉強していきたいと思います。 あと、先ほどヤフオクをみてみたのですが、 SHIMANO ST-4500が新品で15800円くらいだったり・・・ 探せばいいものが見つかりそうな感じです^^ いろいろなHPで探してみようと思います。 >・ハンドルをつかむ部分の径が違うのでそこの部分の交換 →これはステムのことでした。アバウトな説明文で申し訳ありません^^; ご回答ありがとうございました^^

  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.1

自分でやれば随分安くできる気がしますね。それとホイール交換はしなくても良いのではと思います。それとも6速とかなんですかね? 安いコースだと必要なのは (1)ドロップハンドル (2)ステム (3)STI (4)リアディレーラー(場合によってはそのままでも) (5)ケーブル類(変換器含む) だけですよね。 (1)3千円 (2)2千円 (3)2万円 (4)4千円 (5)3千円 位のものではないでしょうか?あとは工具ですがワイヤーカッターとアーレンキーさえあればできそうです。

noname#216467
質問者

お礼

mouyouさんご回答ありがとうございます。 質問文でちょっと不足していた部分がありましたので補足します。 ホイールなのですが、現在前3×後7なのです。 そこで、スプロケットとそれに関わるホイールの交換が必用とのことです。 あとステム?の部分がちょっと特殊のようです。 もとはコンフォート用のモデルということでうむむ・・・という感じなのですが;; 自分で工事した方が安上がりということですが、 ディレイラーの取り付け・調整など、自分では自信ないところが 多いので、今のところは取り付けはお店にお任せして、 細かい調整を自分で行えるように勉強していけたら と思っているところです。 ちなみに、現在所有の自転車は GTのNOMAD(2002モデル?)です。 ドロップハンドルはお店では6000前後といわれていたので、 そこの部分はコストダウンできそうですね。 ご回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • クロスバイクのドロップハンドル化

    こんにちは、質問させていただきます。 今、ルイガノ rsr4 09モデルに乗っています。 http://www.louisgarneausports.com/09bike/09lgs_40-rsr_4.html 今、このクロスバイクのドロップハンドル化を考えているのですが、 いろいろ調べたところ、クロスバイクのドロップハンドル化は難しいようですね。 しかしブレーキを変える予算などもないので、ブレーキレバーを Vブレーキ対応のもの http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/287v.html に変え、いまついてるシフターをドロップハンドルのバーエンドに ドロップファイヤを使ってつけようと考えています。 が、しかし、この車種についている テクトロ rx-1 のようなショートアームのVブレーキは、ロード用のブレーキレバーでも引けると知りました。なのでいっそのことSTI化して http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2009/st2300.html のような安いSTIをとりつけようかなと思っています。(フロントは重い2枚しかほぼ使わないので) このstiにすれば、ブレーキも、シフトもこのままでいけるのでしょうか。 シフトのほうも、ディレイラーの変更等が必要になるのでしょうか。 回答よろしくおねがいします。

  • クロスバイクのドロップハンドル化

    クロスバイクをドロップハンドル化しようと考えているのですが、  1.Vブレーキは残す(ブレーキとシフターを分ける)  2.STIはつけない ことを考えています。 費用、材料、やり方を教えていただければ幸いです。

  • ドロップハンドルにしたらロードバイクですよね。

    買いたくても買えないのでロードバイクに憧れています。クロスバイクのハンドルをドロップにすると空気抵抗が減ってスピードが出るそうなので クロスバイクにドロップハンドルを付けてロードバイクみたいにしてみようと思うのですが ルック車に付けていたブレーキレバーがステーごと余っているので これを湾曲しているところに付けようかと思ったのですがうまく付くでしょうか。 シフターは別位置に付けます。 あと、できるだけスピードが出るようにサイコンのスピードセンサーの磁石の位置を調整します。

  • ドロップハンドルへの変更を考えているのですが、、、

    私は、現在ブルホーンハンドルのロードバイクに乗っていて、Shimano 105 ST-5510のSTIレバーを使用しています! これから、ドロップハンドルに変更したいと思っているのですが、この時、今のSTIレバーをそのまま使用出来ますよね? また、費用は幾ら位かかるでのしょうか? ハンドル代+バーテープ代ぐらいかな、なんて思っているのですが、この他に必要なものなどを教えてください! 回答よろしくお願いします!

  • 初めまして、ロードバイクのドロップハンドルで、NITTO・M179ST

    初めまして、ロードバイクのドロップハンドルで、NITTO・M179STIハンドルとシマノのデユラエースコントロールレバーを取り付ける場合のハンドル角度が分かりません・・・誰かよろしくお願いします。 補足補足ですが、M179STIハンドルの場合、写真のようにデユアルコントロールレバーの取り付け位置が決まっているので、ハンドルの上の部分がコントロールレバーと水平になるようにセッティングするのか、下ハンドルを地面と水平にするのかどちらでしょうか? ロードバイク乗りで詳しい方、教えて下さい。 どうか宜しくお願いします。

  • GIANTのクロスバイクをドロップ化したい

    GIANTのCS3000http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1440095&action=outlineというクロスバイクをドロップハンドル化したいのですが、可能でしょうか?Vブレーキです。 手元にある余りパーツは、 STI-SORA RD-2200 FD-2200 スプロケット-HG50 ハンドル です。 完成車がリア7sで、ソラは8sです。 FD,クランクは特に交換する必要がないと思いますがどうでしょうか。また、STIレバーの引き幅とVブレーキは対応するのでしょうか?他に必要なパーツや注意があればお願いします。

  • クロスバイクのドロップハンドル化

    ここやヤフー知恵袋でクロスバイクのハンドルをドロップハンドルに交換した方の投稿が多く見られます。大抵、質問者と回答者のやり取りは、主義主張の応酬、お互い「あんた」呼ばわりで読んでウンザリしています。 実際のところどうなのでしょう? 皆さんに以下の回答をお願いします。 1.ハンドル交換する理由は何か? 2.必要なパーツは新たに購入したものか? 3.ハンドルその他の交換は、ショップ依頼かDIY? 4.クロスバイクの他にロードバイクを所有しているか? 5.ハンドル交換して満足できたか? 6.ロードバイクと乗り比べた実際の感想。 7.ハンドル交換するならロードバイクに買い換た方が良いか? 8.その他意見(ドロハンクロス連続投稿者への個人的意見は除く)

  • クロスバイクのハンドルをドロップハンドルにしたい

    BianchiのCamaleonte II 2014年モデルに乗っています。 長距離の移動では脚より手が痛くなってしまい困っています。 バーエンドを付けてみましたが街中を走るにはあまり向いてないようで。 そこで巷ではあまり評判のよろしくないクロスバイクのドロハン化に挑戦してみようかと。 自分なりに調べてみてみました。コレで問題なくドロハン化できるかご教授ください。 ☆ブレーキバーについて  ★TEKTRO RL520 SILVER BR-TK-162  ★SHIMANO ロード用SUSブレーキケーブルセット ☆シフトレバー  ★SHIMANO DEORE SL-590 (3×9段) 左右セット  ★DropFire (2個セット) ☆ハンドル  ★アナトミックシャロー タイプのハンドル  ★バーテープ  ★ステム いろいろ調べてみて書いてみましたが、自転車については素人です。 一番 ? だったのはシフトレバーについて。 検索して一番最初にヒットしたのはバーエンドコントロールでしたが、デザイン的に???だったので 今乗ってる自転車に近い形になるように考えてみたのですが、これでいけるのでしょうか? あと最後に。 いろいろ調べているうちにクロスバイクのドロハン化に対しては否定的な意見がたくさん 目に付きました。が、あくまでも手の負担を軽減させたいということでのドロハン化です。 ですのでクロスバイクのドロハン化についての否定的な意見は結構です。 今はお金が無いのですぐには買えませんが、いずれロードバイクを買いたいと思っていますので^^; 長々となりましたがどうぞお手柔らかにご教授おねがいします。

  • ドロップハンドルにルック車用のブレーキは付きますか

    ハンドルをドロップにすると空気抵抗が減ってスピードが出るそうなので クロスバイクにドロップハンドルを付けてロードバイクみたいにしてみようと思うのですが ルック車に付けていたブレーキレバーがステーごと余っているので これを湾曲しているところに付けようかと思ったのですがうまく付くでしょうか。 シフターは別位置に付けます。

  • クロスバイクにドロップハンドルを付けたら

    クロスバイクにドロップハンドルを付けても フレームのジオメトリーが違うとかでロードバイクにはならないそうですが ロードバイクの走りにはかなり近い走りにはなるのではないでしょうか。