• ベストアンサー

縮毛矯正による毛先のちりちりについて(長文です)

you1004の回答

  • ベストアンサー
  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.2

心中、お察しいたします。 私もクセ毛で矯正パーマをかけていますが、傷んでしまった髪は、最終的にはやはり切るしかないですね。 切るのは難しい場合は、トリートメントで誤魔化すくらいでしょうか?家でのホームケアは、トリートメントをきっちりする事ときちんと乾かして寝る事くらい。。。 乾かす時に洗い流さないトリートメントを使うと大分違ってくると思います。 出来れば美容院で使っているサロン専売品のタイプがおススメです。 お金がかかってしまいますが、美容室でのトリートメントを定期的にすれば手触りが良くなり、多少は扱いやすくなるかもしれません。 大体2週間~一月くらいは持ちますし。 私事ですが、私もずっと同じ美容院に、もう何年も通っていました。 ・・・が、ある時、矯正パーマに失敗されてしまい、毛先は傷むは髪は全然きれいに伸びてないはで大変な目に合いました。 しかも、美容師さんは、その状態を見ても自分のミスとは一切認めず。。。 ずっと担当していて信頼していた美容師さんなので、相当悩みましたが、結局、この時の対応が不信感にも繋がり、悩みに悩んで離れる決心をしました。 正直、今、お願いしている美容師さんより、前の美容師さんの方がカットは上手です。 でも、それなりのスタイルに仕上げてくれますし、何より、そういった不信感がない事に満足しています。 私の場合と質問者さまの場合は少し違うかもしれませんが、気持ちは分かります。 色々な事情があるかと思いますが、色々な事を選択肢として考えられたら良いかと私は思います。 長文失礼致しました。

katelyn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私のことを気遣ってくれる内容でとても心に響きました。 you1004さんも同じような経験をしたことがあるのですね。 私は今回この3回目のストパーをあてるまでの前2回はアシスタントのアイロンかける技術不足が原因だと思っていました。でも今回色々考えられる点が、1液の置く時間が結構適当、シャンプーのすすぎも足りないような気がしました。そこのお店のシャンプー台はとても変わっていて、背を半分起こしたまま(ほぼ座った状態で)洗います。よって首周りに洗面台があたっているような状態であまり後ろの髪がすすげている感じがしませんでした。なのでもうストパーをその店であてるのはもう今後はやめるつもりです。 前回美容師さんに話した時はすぐに謝罪してくれ、1ヶ月以上経っているのにトリートメント等してくれたり(治らなかったけど)、対応はすごくよかったです。でもそれから妙に気を使われている感じがして・・・^^;空気がきついなーと感じていました。なので、今回のミスはもう言うつもりがありません。 実は昨日美容師さんにネットのメールフォームから美容師さん側が原因だとは言わずに髪がちりってしまったのでオススメのアフターケア教えて下さいとメールしてみましたが、ちりちりは直せますので、是非御来店くださいって返事が来ました^^;いやー治らなかったよ、前も・・・と思ったので、もう諦めようと思います>< 悲しいけれど、色々探して美容院変えてみようと思います^^ 色々ありがとうございました^^もしよろしければ、教えて頂きたいのですが、質問者さんはどのようなメーカーのシャンプー&トリートメントご使用されてますか? 私も美容院専売をネットショップで買おうと思っています。今ミルボンのディーセスかルベルコスメティックスのプロエディットケアワークス(新作です)と迷っています。

関連するQ&A

  • 縮毛矯正以外に何かありますか?

    髪が多くて広がりやすいので、縮毛矯正をかけようかと思っているのですが、 私の場合、縮毛矯正をすると毛先がかなり痛んでしまいますし、以前よりサラサラになりにくいようにも思いますし、時々コテで髪を巻くので、かけない方がいいかなと思っています。 でもやはり髪のボリュームを抑えたいという気持ちはあります。 こういう時、縮毛矯正以外に何か良いメニューはありますか? ストレートパーマもコテで髪を巻く人には向いてないと聞きました・・。 美容室で何かしてもらうより、自宅で良いトリートメントを使い、ちゃんとケアした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 縮毛矯正したばかりなのに、毛先が広がってはねています・・

    美容院で縮毛矯正し念入りにブローしてもらい、ようやくストレートになるような状態でした。その場で美容師さんに言うと 『毛先が痛んでいるので仕方ない部分もある・・気になるようであれば毛先だけ、かけ直します』って言ってくれました。 縮毛矯正ってこんなものなんでしょうか?かけ直してもらうのも悪いような気がします。教えて下さい。お願い致します。

  • ストレートパーマ後の縮毛矯正について

    先日、美容院でストレートパーマをかけました。 そしたら、毛先がバサバサでかける前以上に髪がまとまらなくなってしまいました。 髪はストレートにはならないし、うねるし痛むし… かける前は部分的なはね、広がりはありましたが、ここまでひどくはありませんでした。(元々、そこまで強い癖はありません。) 毎日、自宅でトリートメントをやっていますが全く良くならず、 どんどん扱いずらくなっています。 ストレートの薬としては、縮毛矯正と同じ薬品でアイロンなしでした。 縮毛の毛先がツンツンな感じが嫌だと言ったら、これをすすめられました。 担当の美容師さんに聞いたところ、昔は違ったけど、今は縮毛もストレートパーマも同じ薬だと言われました。 ストレートパーマをして、逆に髪がまとまらなくなる(うねるなど)事ってあるんでしょうか? 今は、毎日どうしようもないので 縮毛矯正をかけようかと考えていますが、この状態でかけても大丈夫なものでしょうか? うまくかかるかどうか心配で… 今より悪くなってしまうのはちょっと… どなたか詳しい方がいましたら、アドバイスください! また、横浜周辺で縮毛矯正の上手な美容院がありましたら、教えてください! よろしくお願い致しますm(__)m

  • 縮毛矯正とパーマを同時にやってくれる美容院

    縮毛矯正とパーマを同時にやってくれる東京都内の美容院を探しています。 頭頂部の新しく生えてきた部分のみ縮毛矯正をかけ、サイドから毛先にかけてパーマをかけたいと思っています。 以前とある美容院でかけていたのですが、担当者が変わってから、縮毛矯正をかけた部分がのびてくるとくの字に曲がっていたので、技術も確かな所を教えて貰えると嬉しいです。 (お直しの際に他の方がやってくれたのですが、また曲がってしまいました。。)

  • ストレートパーマ失敗!!その後縮毛矯正大丈夫ですか?

    はじめまして。こんにちは。 ご質問なのですが、この前、癖毛の私はストレートパーマを美容院でしました。 終わってみるとストレートというか、ストレートになっている部分もあるのですが、前よりもチリチリになってしまった所もありました。 担当の美容師さんも驚いて、ストレートパーマだからかからなかったけど縮毛矯正をすればまっすぐのストレートになるから縮毛矯正をやりましょうということでした。 縮毛矯正をストレートパーマをかけて1週間も経ってないうちにやるのは髪が痛みますでしょうか? チリチリなので私としてはすぐに縮毛やりたいのですが・・・。 やっても大丈夫ですか? 教えてください。 お願い致します。

  • 縮毛矯正しています。パーマをかけたいのですが、悩んでます。

    2~3か月に1度、伸びてきた部分だけ縮毛矯正しています。 ずいぶん長い間ストレートで過ごしてきたので毛先のほうだけふんわりさせたいなと思っています。今はコテで朝巻いている感じです。 縮毛矯正した髪でもデジタルパーマならかかるということですが、すごく痛んだとかいう人もいるようですし、すこし悩んでいます。 家でのトリートメントはやっているつもりですが、縮毛を繰り返していますので痛みはあると思います。 もし、縮毛矯正した髪にパーマをかけた人がいたらアドバイス等ほしいなと思っています。

  • 縮毛矯正のやり直し

    今年の6月に、1年ぶりに縮毛矯正をかけました。 そのときは、毛先が傷んでいるからという理由で根元20cmのみ縮毛矯正をしてもらいました。 しかし、そのせいか境目に変な癖が出来てしまっています(T_T) その後他の美容院に行ったときも、変な癖があるねと指摘されました。 この癖をとるため、よその美容院で縮毛矯正をかけ直したいです。 やはり傷みますかね…? カラーもしています(6番くらい)。 それともストレートパーマでも効果があるのでしょうか?? 以前、縮毛矯正までしなくてもストレートパーマでいいのでは?と提案されたことがあります。 現在は、頭頂部はペタッとまとまっていますが、その境目より先はパサついて広がり気味です(;_;) 縮毛矯正でストンとおさまってくれればいいなと思うのですが。 どうなんでしょうか? 何かアドバイスがあれば、何でもいいので教えていただけると助かります!

  • 毛先だけ縮毛矯正・・・。

    天然パーマじゃないんですが、髪が伸びると、毛先がうねってしまいます。 そこで、毛先にだけ縮毛矯正をしたいと考えているのですが、毛先だけでも、値段って同じなんですかね? どなたかやったことある人いませんか??

  • 縮毛矯正後の傷んだ毛先

    こんにちは。先日縮毛矯正をしてきましたが、 以前カラーリングをしていた為、毛先が傷んでいて ちりちりになってしまいました。 髪を伸ばしていきたいと思っていたので あまり切りたくはないのですが、これは切らなければ 収拾つかないものでしょうか・・・。 何かいいトリートメント剤などご存知の方がいらっしゃったら、是非教えてください! また、トリートメントなんて無駄だわ!切ってしまったほうがいい、とお思いでしたらそれもご意見頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 縮毛矯正について

    癖毛です。 毛先の、左側だけ少し癖があります。 根元はまっすぐです。 友達はそれぐらいの癖なんか気にしなくていいよってゆうんですが、私は気になります。 まっすぐな直毛に憧れがあります。 縮毛矯正したいのですが、髪が細いため当てると ペタンコになってしまうような気がして心配です。 ストレートパーマは、以前したのですが、すぐとれてしまいました。(下手な美容院だったかも) 長く持つ縮毛がいいのです。 痛みは我慢します、 毛先だけ縮毛かける事とかできるんでしょうか? 同じような髪質で(細い、ネコ毛)の方で当てた方おられましたらどんな感じになったか教えて欲しいです。 いかにも、縮毛あてました!みたいになるのが嫌なんす。ペタンコってゆうか、張り付いたみたいにならないですか?