- ベストアンサー
- 困ってます
ニキビ跡を消したい!
16歳男性です。 12歳の頃からニキビが激しくでき始め、今では落ち着いてきたのですが 黒く陥没しクレーターのようになったニキビ跡が頬に少し残り、 また毛穴が黒ずんで汚れがたくさん溜まり、ミカンのようにブツブツしています。 私、幼少時代からアトピー性皮膚炎を患っておりまして、 最近良くはなってきたのですが、市販のピーリング剤や刺激の強い薬、洗顔料を使うとすぐに痒くなり、かぶれてしまいます。 ニキビ跡を治す方法、それから刺激の弱い薬や洗顔料がありましたら教えていただけませんでしょうか? ちなみにステロイド剤は2年間使用し、半年前に脱し、今はリバウンドもないです。 よろしくお願いします。
- river3465
- お礼率33% (3/9)
- スキンケア
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お話しの内容から察すると、炎症までは起こっていないが 黒ニキビが多数残っているのでは??? >毛穴が黒ずんで汚れがたくさん溜まり、ミカンのようにブツブツしています。 これは黒ニキビです。 >黒く陥没しクレーターのようになったニキビ跡が頬に少し残り、 無理にニキビを潰して血かリンパ液の固まりが皮膚の内部に残って しまっているのでは?? 毛穴の黒ずみは、クレンジングオイルでキレイになります。 間違ってもオイルタイプのクレンジングは使わない様に。 ウチの息子も同じアトピー性皮膚炎で、 「そうニキビ(ニキビが集中して出来ている)」で 悩まされていましたが、 少し高価ですが、 クレンジング(洗顔) シュウウエムラのクレンジングオイルのプレミアム 美容液 EGF(表皮再生美容液) FGF-1(真皮再生美容液) 化粧水 ビタミンC配合化粧水 クリーム シュウウエムラRVクリーム でかなり改善されましたよ。 本当に良いクレンジングオイルで洗顔をすると、 肌に対する刺激も無くて、黒ニキビのある場合、 何度か使っている内に、角詮(ニキビの芯)が 洗顔中に、バラバラ抜け落ちて行くのが判ります。 成分内容説明 EGF お肌の角質を正常な状態に戻して行く成分です。 正式名称は、「ヒト上皮細胞再生因子」で、 体内のDNAに働きかけてお肌のターンオーバーを正常化 して直して行くものです。 副作用はありません。 FGF お肌の内部(真皮)に働きかけ、コラーゲン層を修復して 元んに戻す成分です。 正式名称は、「ヒトオリゴペプチド-13」です。 EGFと同じく、DNAに働きかけてお肌の陥没等を 修復して行く成分です。 ビタミンC ニキビに対するビタミンCの効能は、 アクネ菌の増殖を抑制させる効果があります。 EGFで毛穴を引き締め・FGF-1で毛穴内部の修復 ビタミンCでアクネ菌の抑制 って感じで処理をすれば、ステロイド等の様に、副作用も無く 簡単にニキビを処理出来ると思います。 ただ、少しお値段が張りますが・・・・・・
その他の回答 (2)

ニキビで皮膚科へ行って、ステロイドを出されて、 痕がアバタになった例って結構あるそうです。 質問者様の場合は、ニキビで出されたのとは違うみたい ですが…。 形成外科で吹き出物の痕を目立たなく出来るのは 聞いた事がありますが、10代ならまだ早いと思います。 その後、また吹き出物が出るでしょうから。 甘いものやジャンク・フード(ファースト・フードの類)は なるだけやめた方がいいです。
- akiko_w
- ベストアンサー率30% (77/249)
私は、にきびが出来るとさっさと皮膚科に行っちゃいます。 変な薬はつかいたくないし、どれがきくのか分からないから・・・ クレータ型のにきび跡は、なかなか直らないようです。 皮膚がえぐれてるから、そこがどれだけ再生されるか。。ですね。 若いから今のまま増えなければ徐々に目立たなくなるでしょう。 (松井秀樹選手が昔より今のほうがつるってしてきてるでしょ?) 黒いのは、色素が沈着してるんで、シミと一緒です。 しみを取るにはビタミンCが効くんですけど、ビタミンCだけだと吸収されないんで、吸収率のいいものと一緒になったのがどこかに売ってます。 皮膚科でも保険外ですが、利く薬を売ってました。 刺激の弱いものがたくさんあるから、皮膚科に行ってみたほうがいいと思いますよ。 何か嫌悪感があるなら、今までとは違うところに行ってみるとかっていうのもてです。
関連するQ&A
- ニキビ跡のスキンケア
頬中に赤いニキビ跡が残ってしまい、困ってます。 クレーターはぽつぽつ少しあるだけなので あまり気にはなりません。 ニキビではなくニキビ跡に効く化粧品、薬等は ありませんか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- ニキビ&ニキビ跡なんとかしたい!!!
ニキビとニキビ跡が全然治りません。 毛穴もおおきくなっていてかなりなやんでいます。 ニキビ跡は赤みがとれない状態で、 にきびは赤いのが多いです。 皮膚科にもいきましたが、ダメでした。 ケミカルピーリングもコワイのでやりたくありません。 何か治すいい方法はないでしょうか。
- 締切済み
- スキンケア
- 毛穴の陥没
現在29歳です。毛穴の陥没が目立ってファンデも色々試してきましたがかくれません。 だから根本的に陥没をなくして平らな肌にしたいのです。中学生のころニキビがひどくてつぶしたりしていました。そのあとの毛穴がぼこぼこになっています。それだけでなく、洗顔後でも肌を押すとその毛穴からにゅるっとした皮脂のようなものがいっぱい出てきます。頬の部分が特にひどいです。肌に悪いとは思いながらもきちんと皮脂を出さないとニキビになる気がして毎回押し出しています。 どんなパックや洗顔料を使っても解決しません。 なにかいい方法はないでしょうか?肌を平らに戻すのは無理なのでしょうか。またケミカルピーリングだと陥没した毛穴は戻るのでしょうか? 肌が汚いのがすごくコンプレックスで悩んでいます。 ご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- スキンケア
- ニキビ跡に悩んでます
高校生の頃ニキビが沢山できていて手でつぶしまくってました。25を過ぎたころから頬にクレーターのような穴がいくつもできてしまい最近は化粧しても目立つようになりとても気になります。一度できてしまったニキビ跡はもうどうにもならないのでしょうか?
- 締切済み
- スキンケア
- ニキビ跡をなくしたい!
こんにちは。 仕事のストレスでニキビが顔中にできてしまい、辞めてからはだいぶ消えたのですが、ニキビ跡がけっこう残ってしまいました。 お医者さんからケミカルピーリングを薦められたのですが、角質をはがすというのがちょっと痛そうなイメージで、試す勇気がまだありません。 ケミカルピーリングについて知っている方、 また、これ以外に、ニキビやニキビ跡を消す良い方法(商品)をご存じの方、 どういうものかぜひ教えてください! ちなみにニキビ・ニキビ跡の面積?は、正方形に例えると直径5cmくらいで、頬のところに左右2箇所あります。 触った感じは、ブツブツです。 肌質は、乾燥性敏感肌だけどこんな風にニキビもでる(20過ぎなのでアダルトニキビですね)、化粧品は主にアベンヌを使用しています。
- ベストアンサー
- スキンケア
- ニキビとニキビ跡
僕は今ニキビとニキビ跡について悩んでいます ニキビは三年前位からできはじめて消えたりニキビ跡になったりで頬のニキビ跡が目立つようになってしまいました なんとか治す方法はないでしょうか 病院などの解決法以外の 洗顔の仕方などについてお願いします
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
お礼
黒ニキビですか・・・お察しのとおり、激しくできたニキビを無理につぶしていたことがありました。 今までこのような美容液を耳にしたことがなかったので、早速探して試してみます。 これならニキビ跡だけでなくこれからできるニキビ対策までできそうですね! 貴重な情報ありがとうございました。 息子さんもアトピーですか… 大変ですが、頑張りましょうね。