• ベストアンサー

9月からでもアジサイの挿し木栽培が可能ですか

 私の団地の花壇化計画その2です。 「アジサイの挿し木」でこの9月初旬からでも栽培可能でしょうか。 すでに今日、もらいもので切った枝が手元にあるのですが。 ガーデニング初心者です。アドバイスおねがいします。 さし芽栽培の経験ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

1.葉一二枚残し、10Cm位に鋭利な刃物で斜めに切り取ります。 2.10Cm以上の深さのある器に川砂を入れ、水を入れます、最初の2,3週間は   水をたっぷりです、根が出てきたら水は砂が湿っている程度にします。 3.置き場所は室内の日の当たらない明るい場所です。 4.器はガラス器が根が透けて見えてきますから便利です。   多分春までそのままでいいですが、大きくなるようでしたら早めに庭に下ろます、   2月には庭に下ろしてください。

herbohta
質問者

お礼

nitto3さん 具体的な栽培法法のアドバイスありがとうございました。 これでやっと見えてきました。 あとは「管理」しだいですね。

その他の回答 (3)

  • sealion
  • ベストアンサー率50% (210/418)
回答No.4

可能だとは思いますが、気温が下がるにつれ、発根は弱くなります。 又、落葉との競争になるのでは? いずれにしても、発根促進剤の使用は不可欠でしょう。 ところで、この時期のアジサイの剪定は、来年の花付に深刻な影響を及ぼすと思いますが

参考URL:
http://www.san.town.sonobe.kyoto.jp/bio/baio3/qa379.htm
herbohta
質問者

お礼

sealionさん回答ありがとうございます。 たくさんの切り苗をもらったので、たくさん数で勝負するしかありません。 無謀な気もしますが少しでも可能性にかけたいとおもいます。 (計画的に6月にやっとけばよかった)

  • Horus
  • ベストアンサー率14% (78/528)
回答No.2

 可能は可能ですが、根付きはあまり良くないでしょう。直接花壇に挿すのでしたら、十分に日陰を作ってやり、湿度を絶やさないようにしないと、たとえ根付いても、すぐにいじけてしまいます。いずれにしてもやるしかないでしょう。あまり日の当たらない場所を選ぶことです。

herbohta
質問者

お礼

Horusさん、さっそくの回答ありがとうございます。 教えて!gooの利用を知ったのはつい5日前で、みなさんの御親切な回答に驚き感謝しています。 わたしのガーデニングの計画性のなさを反省しております。 とにかく「やるしか」ありません。

herbohta
質問者

補足

質問の補足です。 最終的には花壇に植えますが、とりあえずプランターで根つかせてから 花壇に定植の予定です。 また根がでたらプランターのまま管理して翌年定植したほうがいいか迷ってます。 (栽培は大阪市内で、日当たりの良いところも 半日陰の場所も選べます。)

回答No.1

アジサイの育て方についていろいろ載っているHPを紹介します。 ここによると挿し木は5~7月とありますね。 私ならすでに切った枝があるなら、ダメもとで挿してみますが・・・

参考URL:
http://www.xyj.co.jp/club/ajisai/index.html
herbohta
質問者

お礼

 tanpopoclubさん回答いただきありがとうございます。 早速紹介の「アジサイダイスキ」のページ閲覧しました。 アジサイに関してたいへん良いホームページと感心しました。 読んで思ったことはとりあえず「やってみる」という結論となりました。

関連するQ&A

  • 多肉植物・ハムシーの挿し木

    おはようございます。お世話になります。今日の質問はハムシーという名前の多肉植物の挿し木(挿し芽?)です。オークションでハムシーを手に入れました。オークションページの画像からは分からなかったのですが、届いてみたら茎が7cmくらいに伸びていました。そこで、挿し芽をしようかと思ったのですが、私は、まだ多肉初心者で挿し芽をしたことがありません。本を見ると、「挿し芽は土に挿す前に、風通しの良い日陰で4~5日乾かしてから、鉢に乾いた培養土を入れ、挿していく。」とあります。この方法で大丈夫でしょうか?挿し芽のご経験のある多肉中級者・上級者さまのご意見を拝借したいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 栽培している枝豆に付くカメムシ(園芸趣味の方へ)

     我が家では、少しの花壇や畑があります。  私は、数種類の野菜・花卉類を栽培しているのですが、今回は枝豆に関してです。  枝豆の栽培は、どちらかといえば簡単な方ですが、その枝豆の育成している途中でカメムシの大軍が、主に中央の枝に集中して群がっています。  枝豆自体は、順調な生育をしているのですが、今後悪い影響はないでしょうか。  今までに数回、ガーデニング用の殺虫剤で駆除を試みたのですが、全滅まではいってなかったようで、何度も同じように群がるようになります。  これに関して、どのような問題があるのか、問題があればどう対処すればいいのか教えてください。

  • あじさいの育て方

    昨年の雨期にきれいな白いあじさいの鉢植えを買いました。 お店の方には育てやすいということ、そして花の時期が終わったら茎を根本の辺りから切っておくと、 来年も花を咲かせますよ、と言われました。茎を切った状態で冬場はほとんど庭に置いてありました。 そして今日、暖かくなってきたのでもっと大きい鉢に植え替えをしようと思い、土をかえしてみると、 茶色くなった茎は簡単にぽきぽきと折れてしまい、根と思われるものもわずかで細く。。。 こうなったらもうダメですか?かわいそうなことをしてしまいました(>_<) ちなみに「くちなし」と「ハンカチの木」は丈夫なようで、根も鉢の端まで伸びてしっかりしていました。 ガーデニング初心者です。ご指導くださいませ。

  • チューリップは植え替えられるか?

    ガーデニング初心者です。 昨年初めてチューリップを栽培しましたが、どれもキレイな花を咲かすことができました。ただ花壇の構造上、一方向からの日照しかないためチューリップが全部斜めに伸びてしまい、少々不恰好になってしまいました。 そこで考えたのが、今年は大き目のビニールポットで1つ1つ栽培し、ある程度育った(蕾がつく直前まで)後に花壇に植え替えしようかと思っています。 そういう栽培は可能でしょうか?チューリップは植え替えが向いていないと聞き、迷っています。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • 紫陽花の青色のために、酸性土壌にしたいのですが

    昨年の今頃青色の紫陽花を購入しました。 ところが、庭の花壇に植えたところ、だんだん花の色が紫がかってきて、汚い色になってしまったのです。 元々は、きれいな青色でした。 昨年中は、そのままにしておき、花が終って枝を切ったりし、この春、また芽吹いてきました。 今は、葉がだんだん出てきてるような状態です。 紫陽花の色は土壌によって変わるとのこと、 どうしても、青色に戻したいのですが、 園芸の本を見ると硫酸アルミニウムを1000倍に薄めた液をまく・・とありました。 そこで、今日お店に買いに行ったら、それは置いていなくて、店員さんが「酸性にしたいのならピートモスを使えばよい」といわれました。 自宅にピートモスが少しあったので、とりあえず根本にばら撒いて、気持ち周りの土と混ぜてみたりしました。 果たしてこれでいいのでしょうか? 硫酸アルミニウムというのは、そもそもどこで売っているものなのでしょう?園芸店ですか? また、他にも何か方法があれば教えてください。

  • 冬の花のお勧め

    自宅門に花壇があるのですが、日照時間が短いのです。 あじさいやスイセンは勝手に綺麗に咲いてくれます。 人がよく通るところなので寒さに強い花を植えたいのですが お勧めで安価な花はないでしょうか? (ガーデニングは初心者で、子供が小さいため豆に手入れができません)(^^;;;;)

  • スペアミントの育て方について…ガーデニング初心者です

    ガーデニング初心者です。 BARの仕事をしています。 スペアミントを大量に使うカクテルがあるので、購入するより、育てようかと思っています…が、ミントの育て方のサイトを見ても、ガーデニング用語?などを知らないため、よくわかりませんでした。 挿し木?株分け?挿し芽?枠植え?ミリオン?用土?取り木?挿し穂?水上げ?液肥?……など…全くわかりません…。 とにかくたくさん育てたいと思っています。 種を購入するのか、スーパーのミントを購入するのか、できれば土と鉢で育てたいです。 簡単に育てられる方法と、素人でもわかりやすい説明ができる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • これからの季節に植えるといい花を教えてください。

     私はガーデニング初心者です。   我が家に長さ1m奥行き30cmくらいの花壇があります。  今はアジサイが植えているのですが、殺伐とした感じです。アジサイは義母が植えてくれたのですが、義母も味気ないので、抜いてしまおうかということになりました。  とりあえず、「パンジー」を植えてみようかなと思うのですが、他の種類の花も植えると変化があっていいかなあと考えています。  パンジーと寄せ植えするならどんな花がいいでしょうか。おすすめの花がありましたらぜひ教えてください。また、その花を植えるときに気をつけた方がいいことがありましたら教えてください。  

  • 花壇に球根を植えた後は…?

    ガーデニング初心者です。春開花の球根を植えたら 春まで花壇のその場合は、空きが出来ますよね? チューリップを沢山植えたいですが、春まで淋しく 悩んでしまいます。アスターの種も持っていますが、 春咲きなので、今から何処に植えたらよいのか…。 花壇の空きが嫌だから、冬でも咲く花苗を買って みたり…でも、これでは春の花壇が淋しくなるのか… とどうしてよいのか分からなくなってしまいました。 皆さん、どのように計画してらっしゃるのでしょか?

  • ランタナが暴れまくります

    10年近くランタナを地植えで育てています。ずっと、根本から斜め上に枝が伸びて、ほとんど手を加えなくてもまとまっていたのですが、2,3年前から枝がメインの枝から直角に伸びて枝分かれし、その枝が枝分かれするときも直角に伸びていくので、ぐちゃぐちゃになります。以前は切り戻ししなければ、そんなに枝分かれすることはなかったように記憶しています。一から育て直そうと思って挿し木をして株を更新しても同じ状態になります。 土はいつもホームセンターで買ってきた花用の土に、バーミキュライト、パーライトを混ぜて使っています。ここ数年でなにか条件が変わったということはありません。花壇は午前中日が当たります。水やりは、朝、土の表面を見て乾いていたら(雨が降った時以外はだいたい毎朝)たっぷりやっています。 ランタナ以外でも、アジサイは頭が垂れて地面につきそうなくらいです(花は大きめですが、ご近所を見ても花の大きさの割に茎が細いということはありません)、ラベンダーはラーメンみたいにぐにゃぐにゃ曲がって暴れまくります。 土、水やり、日当たり、何が悪いのか分かりません。説明が足りなければ補足しますので、アドバイスよろしくお願い致します。