• ベストアンサー

ウイルスがシステムファイル破損?

8月のことです。 パソコンでインターネットから落としたjpgファイルを見ていたら、一瞬画面が赤みを帯びたと思ったら、突然再起動し、「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため Windows を起動できませんでした system32\drivers\ntfs.sys」というエラーが発生しました。再起動時のロゴも赤みを帯びてさらにブレていました。 販売元に修理に出したところ、基盤の交換が必要といわれ、修理してもらい、今は問題なく動いています。 修理に出す前、セーフティモードで1度だけ立ち上がり、そのとき見ていたjpgファイル以外を外付HDDに全てバックアップを取りました。 ここからが質問となります。 これはウイルスが原因だったのでしょうか?場合によると現在も外付HDDにウイルスがいることになりますが、外付HDDにアクセスするだけでウイルスに感染しないか心配です。 可能性として、そのjpgファイル閲覧以外にも、1週間前にネットから得たファイルを解凍中、バスターが高危険度で「セキュリティが変更されました」となって、変更点を修正したことがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • waros99
  • ベストアンサー率29% (162/544)
回答No.3

こんにちは。 ボクはその筋のコミュニティーの潜入調査やVirtual Machine上でAVのスキャンやPFWの検知を欺くMalwareの動作解析みたいなことをやってます。 まあ、既出にあるようにハード障害の可能性が高いでしょうね。ちなみに、ntfs.sysはファイルシステムドライバ(NTFSの場合)です。ファイルシステムの解釈を行います。アンチウイルスなどはこの上位にフィルタドライバを挿入し、ファイルアクセスに対する監視(フックして調べる)を行ってます。 >外付HDDにアクセスするだけでウイルスに感染しないか心配です。 スキャンにかける以外ないでしょう。他の大手のオンラインスキャンも利用したほうがいいですよ。 それより、ボクが一番気にかかるのはむしろ一番最後の「ファイル解凍中・・・」ですね。ここ最近アーカイバの脆弱性を狙った攻撃がありましたからね。

thing99
質問者

お礼

お早いご回答の程、ありがとうございます。 ハードの故障とあって、ひとまず安心できました。 waros99様は外付HDDにアクセスするだけで感染するウイルスをご存知ありませんでしょうか? 「ファイル解凍中・・・」とは、zipファイルをWinRARで解凍中に起きました。他のパソコンでAVGスキャンを行い、異常がなかったので、持ち前のウイルスバスターでスキャンせずに解凍してしまいました。そのファイルは即座に削除し、コンピュータをスキャンしましたが、異常はありませんでした。 思い当たることがございましたら、どんな小さいことでも、是非ともご教授ください。よろしくお願い致します。

その他の回答 (3)

  • waros99
  • ベストアンサー率29% (162/544)
回答No.4

#3です。 大手のオンラインスキャンで普通に外付けHDDをスキャンすればいいと思いますよ。もっとも手堅くいくなら、一部の製品で採用されてる光学メディアからの起動でスキャンすることですかね。ちゃんと調べてませんが、確かNortonやGDATAであったと思いました。 ちなみに、ボクはカスペユーザーですが、レスキューディスクというのがあって、これはCDから起動して感染前の状態に戻すためのものです。 で、ネットからDLしたファイルなどは専用のフォルダを任意に作成して、たとえばXP HomeとかならFileSecPatchなどを利用するとか。Professionalならこのようなツールは必要ないんですけどね。

thing99
質問者

お礼

なるほど、複数のスキャンにかけてみることにします。 FileSecPatchですか。初めて知りました。利用して行きたいと思います。 いろいろと勉強になりました。ありがとうございました。

  • porident
  • ベストアンサー率43% (162/373)
回答No.2

こんにちは。 今回の状況は単純に基盤のハードウェア障害であった可能性があります。(基盤交換で改善しているからです。) >ウイルスが原因だったのでしょうか? しっかりウィルス対策ソフトをインストールしていればほぼ皆無に等しいと思いますがウィルス対策をしていなかった場合は・・・ 正直なんともいいようがありませんが、一般的な考えかたではマザーボードや基盤類がウィルスで壊れる可能性はほとんどないです。 ただ、世界は広いのでPCを破壊するようなウィルスが存在してもおかしくないと思います。 ウィルス対策をせずにこのような障害になったようであれば「いい勉強になった」と思っていただいてしっかりウィルス対策をすればウィルスの可能性はほぼゼロになりもっとすっきりすると思います。 ご参考まで

thing99
質問者

お礼

お早いご回答の程、ありがとうございます。 今思えば、故障の直前、コンピュータに負荷がかかることがあった気もします。 ウイルス対策はほぼ毎日行っておりますが、当然ながら新種には対応しておりません。故障から3ヶ月経ち、そのウイルスが有名になっていないか、また、今更ながら現在手元にない外付HDD内のデータが心配になり、質問させていただきました。重ね重ね、お礼申し上げます。

noname#113190
noname#113190
回答No.1

マイクロソフトによれば http://support.microsoft.com/kb/822800/JA/ ということで、これ以外にHDDが壊れたときにこの現象が発生します。 赤みということから、ビデオ関係の不具合が出たのかな? もし修理に出す前なら、BIOS画面でどうなるかなど、検証したいですけど、直したのですからまあよしということで。 ウィルスが原因ではなく、ハード的な故障と思います。 Windowsをセットアップして、ウィルスバスターをインストールし、アップデートをやってから、外付けHDDを繋いで検疫を行えばよいと思います。

thing99
質問者

お礼

お早いご回答の程、ありがとうございます。 故障の原因がHDDでなく、基盤という事でウイルスの心配をしましたが、物理的な故障との回答で安心しました。 外付HDDのスキャンを行い、脅威があるかチェックすることにします。重ね重ね、お礼申し上げます。

関連するQ&A

  • HSFHWICH.sys(システムファイル?)ってウイルスでしょうか?削除してもいい?

    HSFHWICH.sys(システムファイル?)ってウイルスでしょうか?削除してもいいのでしょうか? 最近パソコンを起動すると、HSFHWICH.sysが問題でトラブルが起きました。というような青い警告画面が立ち上がるようになってしまいました。再度リスタートすると大抵問題なく使用できるのですが、一度は青い警告画面から一歩も前に進めなくなりました。 妻のPCにも同じファイルがあったのでコピーしてメール送信したら、ソースネクストのウイルスセキュリティに「悪質なウイルスである」とチェックにひっかかり、送信時に警告、受信時にはファイルが削除されていました。 PCはDELLのDIMENSION4700C(WINDOWS XP)で製造元に確認してもよく分からないということ。「HSFHWICH.sys VIRUS」で検索してみると、​http://www.file.net/process/hsfhwich.sys.html​というページがトップに現れ、その中には、何やらウイルスめいたことも書いてあるようなんですが、英語もPCも詳しくないのでよく分かりません。 なので、疑わしきは削除せよ、の精神で、このファイルを削除しようと思うのですが、これを削除することによって、PCが全く動かなくなるようなことはないでしょうか?また問題を解決よい方法を教えて下さい。因みに自分のPCを検索すると、HSFHWICH.sys(196KB)が三箇所で見つかりました。 (1)C:\I386 (2)C:\DRIVERS\MODE\ADDON (3)C\WINDOWS\SYSTEM32\DRIVERS 妻のPCでは、次の場所でした。(20KB システムファイル) (1)C:\DELL\DRIVERS\R96730 よろしくお願い致します。

  • HSFHWICH.sys(システムファイル?)ってウイルスでしょうか?削除してもいい?

    HSFHWICH.sys(システムファイル?)ってウイルスでしょうか?削除してもいいのでしょうか? 最近パソコンを起動すると、HSFHWICH.sysが問題でトラブルが起きました。というような青い警告画面が立ち上がるようになってしまいました。再度リスタートすると大抵問題なく使用できるのですが、一度は青い警告画面から一歩も前に進めなくなりました。 妻のPCにも同じファイルがあったのでコピーしてメール送信したら、ソースネクストのウイルスセキュリティに「悪質なウイルスである」とチェックにひっかかり、送信時に警告、受信時にはファイルが削除されていました。 PCはDELLのDIMENSION4700C(WINDOWS XP)で製造元に確認してもよく分からないということ。「HSFHWICH.sys VIRUS」で検索してみると、http://www.file.net/process/hsfhwich.sys.htmlというページがトップに現れ、その中には、何やらウイルスめいたことも書いてあるようなんですが、英語もPCも詳しくないのでよく分かりません。 なので、疑わしきは削除せよ、の精神で、このファイルを削除しようと思うのですが、これを削除することによって、PCが全く動かなくなるようなことはないでしょうか?また問題を解決よい方法を教えて下さい。因みに自分のPCを検索すると、HSFHWICH.sys(196KB)が三箇所で見つかりました。 (1)C:\I386 (2)C:\DRIVERS\MODE\ADDON (3)C\WINDOWS\SYSTEM32\DRIVERS 妻のPCでは、次の場所でした。(20KB システムファイル) (1)C:\DELL\DRIVERS\R96730 よろしくお願い致します。

  • システムファイルの破損?

    HITACHI FLORA 350DV7 OS = WindowsXP Professional CPU = pentiumIII メモリ= 512MB (256×2) (SDRAM) WindowsXPが起動しなくなり、再インストール したところ、Cドライブの容量が10GBを切ってしまい インターネットに接続できなくなりました。 そこでハードディスクを 40GB ⇒ 80GB(中古品)へ換装しました。 再インストール後、Cドライブの容量は変わらず、新しく出来た Eドライブ(もともとCドライブしかなし)を65GBくらいに領域 を増やしたところ、正常に起動したため SP1 ⇒ SP3 ウイルス バスター2009をインストールしました。 インターネットも接続できたので、一安心して終了したのですが また電源を入れたところ立ち上がらなくなってしまいました。 (画面は黒いまま) 仕方ないので、また再インストールしたのですが、終了後も下記の 画面が現れ、何度やっても先へ進めません。 ------------------------------------------------------------- 次のファイルが存在しないか、または壊れているため、Windowsを 起動できませんでした。 System32\DRIVERS\pci.sys オリジナル セットアップ CD-ROMからWindowsセットアップ を起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で'R’キーを押してください。 ---------------------------------------------------------------- システムファイルが破損した?ようですが、どのように修復したらよいでしょう? またCドライブの容量を増やすことは出来ますか? 宜しくお願い致します。

  • XPが起動できません

    類似質問がたくさんありますが、微妙に状況が異なるので質問させて頂きます。 【症状】 以下のメッセージが出力されます。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを 起動できませんでした: System32\Drivers\Ntfs.sys オリジナルセットアップ・・・(以下略) 【対応】 起動ディスク(CDブート)を作成し、回復コンソールにて 該当のファイルをコピー。 copy c:\windows\i386\ntfs.sys c:\windows\system32\drivers\ 1ファイルをコピーしました。 実行後、該当箇所にファイルの存在を確認。 しかし、再起動後も症状は変わりません。 chkdsk /r も実行してみましたが、変化はありませんでした。 コピー元ファイル i386\ntfs.sys 574592 に対して、コピー先のファイル system32\drivers\ntfs.sys 574592 で、ファイルサイズ的にも同じに見えます。 これはHDDが壊れていて、ファイルが読み込めないのでしょうか? 【使用機種】 NEC Lavie LL350DD WindowsXP SP2 リカバリーディスクが同梱されていなかったため、 もし回復の見込みがあるなら購入しようと考えていますが、 この状態では意味がないでしょうか?

  • オペレーティングシステムの選択画面がでます。

    起動直後オペレーティングシステムの選択画面がでます。 Microsoft Windows XP Home Edition (boot screen) Microsoft Windows XP Home Edition このように出て(boot screen)の方を選ぶと このファイルが存在しないか壊れているため起動できません。 system32\Drivers\Ntfs.sys と出ます。 (boot screen)じゃない方を選ぶと普通に起動します。 OSの再インストールをしないと直りませんでしょうか? それ以外に何か方法があれば教えてください。

  • ファイルの破損?

    HITACHI FLORA 350DV7 OS = WindowsXP Professional CPU = pentiumIII メモリ= 512MB (256×2) (SDRAM) WindowsXPが起動しなくなり、再インストール したところ、Cドライブの容量が10GBを切ってしまい インターネットに接続できなくなりました。 そこでハードディスクを 40GB ⇒ 80GBへ換装しました。 再インストール後、Cドライブの容量は変わらず、新しく出来た Eドライブ(もともとCドライブしかなし)を65GBくらいに領域 を増やしたところ、正常に起動したため SP1 ⇒ SP3 ウイルス バスター2009をインストールしました。 インターネットも接続できたので、一安心して終了したのですが また電源を入れたところ立ち上がらなくなってしまいました。 (画面は黒いまま) 仕方ないので、また再インストールしたのですが、終了後も下記の 画面が現れ、何度やっても先へ進めません。 ------------------------------------------------------------- 次のファイルが存在しないか、または壊れているため、Windowsを 起動できませんでした。 System32\DRIVERS\pci.sys オリジナル セットアップ CD-ROMからWindowsセットアップ を起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で'R’キーを押してください。 ---------------------------------------------------------------- ファイルが破損した?ようですが、どのように修復したらよいでしょう? またCドライブの容量を増やすことは出来ますか? 宜しくお願い致します。

  • Ntfs.sys ファイルが存在しないor壊れている というエラー

    第2の質問でございます。 (こちらが第1の質問でございますhttp://okwave.jp/qa5081192.html) 上記の「hal.dll」は違うパソコンからコピーして一応解決(?)しました。 「オペレーティングシステムの選択」という表示がされるようになりました。 そこでは ・WindowsXP HOME EDITION(先ほどbootcfg/rebuildで指定した識別子)※質問ではできなかったと書いたのですが、後でスペースを空けて試したらうまくいきました。 ・Microsoft WindowsXP HOMEEDITON という二つの選択肢が出ます。 しかし新たなエラー 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした。 system32/Drivers/Ntfs.sys オリジナルセットアップCD-ROMからwindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。云々」 これが解決できません。 そもそもntfs.sysはdriversフォルダの下に存在していました。 一応、解決ページのようにntfs.oldと名前を変えて、違うパソコンからntfs.sysをコピーしました。 しかし、相変わらずエラーメッセージは出ます。 ファイルは存在しているのは確かです。だとしたら壊れているのでしょうか。しかし違うパソコンは正常に動いているパソコンなので壊れているとも考えづらいです。 原因がわからなくて手詰まり感があります。 皆様何かありましたらお願いいたします。

  • ファイルシステムNTFS

    ファイルシステムをNTFSに変更しまして、 外付けHDDのファイルシステムがFAT32ですが 使用しても問題は起きないでしょうか?

  • Windows XPが起動しません。

    SONY VAIO VGN-T72Bを使っているのですが、突然PCが起動できなくなりました。 電源を入れると、 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした。 system32/Drivers/Ntfs.sys オリジナルセットアップCD-ROMからwindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます」と表示されます。 そして、起動ディスクを入れると「 File setupdd.sys could not be loaded.」と表示されてしまいます。 かろうじて、CDに焼いたknoppixはうまく作動しています。 原因は何なのでしょうか?SONYに修理を依頼しようとしましたが、サポート期間外ということでできませんでした。

  • OSが起動しなくて困っています。

    PCを起動しましたが, 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためwindowsを起動できませんでした:System32\Drivers\Ntfs.sys 修復するには最初の画面で'R'を押してください・・」 と表示され、OSが立ち上がりません。 過去の記事を閲覧し、 回復コンソールでntfs.oldをntfs.sysリネームする方法をやってみましたが、再起動するとセーフモードの選択画面表示後、ブルースクリーンになり、立ち上がりません。 どなたか解決策を教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう