• ベストアンサー

ゆうちょ銀行のICカードにも磁気ストライプがあるのですが、セキュリティは大丈夫?

ICカードの利点としてスキミング防止があると思うのですが、 ゆうちょ銀行の無料で作れるICカードには従来の磁気ストライプ機能もついているみたいなんです。 従来の磁気ストライプがついているICカードでも、非接触式スキミングを防止することはできるのですか? ゆうちょ銀行のICカードを作るかどうか、それで迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E2%80%95%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AB%E9%A0%90%E9%87%91%E3%81%8C%E6%8A%9C%E3%81%8D%E7%9B%97%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B-%E6%89%B6%E6%A1%91%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-2-%E6%9D%BE%E6%9D%91-%E5%96%9C%E7%A7%80/dp/4594053076 こちらの書籍を読まれると判るかと思いますが…ICカードにも磁気ストライプは付いています。 ICカード非対応のATMがまだまだ沢山ありますから。 それらが全て置き換えられるのに何年かかるか判りませんが。 この場合のICカードの利点としては、磁気ストライプより大量のデータが記録できる。 ということになるかと。 私も旧富士銀行のカード持っていましたが、先日ICキャッシュカードに換えました。 # みずほマイレージクラブに入会。クレジットカードは別に持っていたのでICキャッシュカードのみです。 # 時間外ATMの手数料無料と…磁気ストライプ部分にヒビが入ってきていて利用に不安が出てきたのが換えた理由です。 みずほ銀行のモノの場合、生体認証の登録も可能ですし磁気カードの利用額を制限することが可能です。 # まだどちらも手続きしていませんが。 ICチップ部に最近振込先の口座を登録しました。 以前だと別に磁気式の振り込みカードを作る必要がありましたが、今は1枚で済んでいます。 スキミング対策については、先の書籍を読まれるのがよろしいかと。 # カード型のブロッキング用のものがあります。 # 私はヨドバシカメラで購入したものをnanacoカードに密着した状態で財布に入れていますが。

その他の回答 (1)

回答No.1

基本的に、キャッシュカードで磁気ストライプのないカードはないはずですが (たとえそれがICカードでも)

関連するQ&A

  • ICクレジットカードは絶対スキミングされないの?

    マイルをためたいので、クレジットカード決済をしようと思っています。 ですが、怪しい店での決済にクレジットカードを使うと、スキミングされそうで怖いです(実際そういうニュースを聞きます)。 そこで「ICチップの内蔵されたカードなら大丈夫なんじゃないか?」と思いました。 ICチップの内蔵されたクレジットカード(キャッシュカードでもいいのですが)は、スキミングされないといいます。が、カードを見ると通常の磁気ストライプもついていますよね? つまり、ICチップの内容はスキミングできなくても、磁気ストライプの内容さえスキミングしてしまえば、通常の磁気ストライプを使った決済には使えそうな気がします。 つまり、ICチップ内蔵のカードのセキュリティは、実は大して高くないような気がするのですが、間違っていますか? #ここで言う「ICチップ」とは、接触型(金色の端子がカード表面に出ている)のものをさしています。非接触型(FeliCaなど)のことは言っていませんのでご了承ください。

  • IC+磁気カードは無意味?

    今までは普通のキャッシュカードを使用していましたが、今日ICカードに切り替えました。しかし、磁気の機能もついているのでスキミングをして複製されると簡単に引き落とされると思いますがどうでしょうか? 磁気の限度額を0円すると、地方のATMではICに対応していないこともあるので不便だといわれ、いくらか設定しました。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 会社のタイムカードは磁気ストライプカードです。磁気ヘッドにスライドさせ

    会社のタイムカードは磁気ストライプカードです。磁気ヘッドにスライドさせて接触させるタイプなのですが、カードをスライドさせてもエラーばかりなります。まっすぐスライドさせなくても、カードを傾けてカードのストライプを接触させると読み込む場合がたまにあります。スライドさせる速度が悪いのでしょう?それとも、強く接触させ過ぎなのでしょうか? 毎日会社でエラーが出ると恥ずかしくて困ってます。

  • ICカードの磁気カードに対する影響

    先日よく通うお店のポイントカードが使えなくなってしまいました。 磁気カードなのですが、どうやらその磁気がなってしまったようです。 非接触型のICカード(バスカード)を同じ財布に入れています。 このICカードは財布に入れたまま、そのままタッチしています。その影響で、磁気がなくなってしまったのかなと思うのですが。。。 是非教えてください。

  • スイカやパスモで聞かれる非接触式ICカードって何ですか?

    近年、「非接触式ICカードのスキミング対策」などと耳にしますが、スイカやパスモでいわれる非接触式ICカードってどういう意味なのでしょうか?銀行のキャッシングカードやクレジットカードも同じくスキミングされる恐れがあるということですか?そのカードが非接触ICカードなのかそうでないのか判断するには、具体的にどのような違いで判断すればいいのでしょうか?素人考えで「非接触」か「接触」での違い???とも考えてみたのですが、「えっ?!何と何が接触/非接触するの???」といったカンジで・・・お恥ずかしい限りです。どなたか、ド素人にわかるようなご回答をお願いします。

  • 磁気ストライプの見えないキャッシュカード

    磁気ストライプの見えないキャッシュカードのデータはどこに保存されているのでしょうか。 ICチップが表面に埋め込まれているタイプではありません。通常のATM で使用するタイプなので、上端に記録領域が隠されているのではないかと疑っているのですが。

  • 郵貯のICカード

    郵貯のICカードにエディ機能が付いたキャッシュカードが 出たと聞いたのですが、 全てクレジット機能つきなのでしょうか? エディ機能のみのICカードはあるのでしょうか?

  • 業務用で銀行やクレジット等の磁気ストライプカードを読み取るカードリーダ

    業務用で銀行やクレジット等の磁気ストライプカードを読み取るカードリーダーを探してます。しかしながらPC(スマートフォン)シリアルケーブルやUSBケーブルではなくBluetoothで接続したいのですが、Bluetooth対応ができる磁気カードリーダーをご存知ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 非接触型のICカードは磁気で壊れるか

    日常的に非接触型のICカードをしようしております。 EDY、SUICA、社員証など。 非接触型のICカードは読み取り機からの電波(磁気?)をアンテナを使い電気に変換してICチップで処理した情報を返している(アンテナで?)という所までは調べられました。 そこで、疑問におもったのですが強い磁気・電波で過電流が発生してカードが壊れることがあるのかということです。 静電気などでも故障することは調べられたのですが。 この点を書いているサイトなどを見つけることができませんでした。 どなたかご存知でしたらご教授お願いいたします。

  • スキミング対策とICカード

    非接触式スキミングはハンドバックの中にあるカードまで読み取れるとのことですが、例えば、満員電車で ハンドバックの上からスキミングされてもわかりません。このような場合、スキミングされない方法はご存知ありませんか? また、ICカードはスキミングに対して万全なのでしょうか?どなたか教えてください。