• ベストアンサー

ICクレジットカードは絶対スキミングされないの?

マイルをためたいので、クレジットカード決済をしようと思っています。 ですが、怪しい店での決済にクレジットカードを使うと、スキミングされそうで怖いです(実際そういうニュースを聞きます)。 そこで「ICチップの内蔵されたカードなら大丈夫なんじゃないか?」と思いました。 ICチップの内蔵されたクレジットカード(キャッシュカードでもいいのですが)は、スキミングされないといいます。が、カードを見ると通常の磁気ストライプもついていますよね? つまり、ICチップの内容はスキミングできなくても、磁気ストライプの内容さえスキミングしてしまえば、通常の磁気ストライプを使った決済には使えそうな気がします。 つまり、ICチップ内蔵のカードのセキュリティは、実は大して高くないような気がするのですが、間違っていますか? #ここで言う「ICチップ」とは、接触型(金色の端子がカード表面に出ている)のものをさしています。非接触型(FeliCaなど)のことは言っていませんのでご了承ください。

noname#62235
noname#62235

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.2

現状では、クレジットカードの認証手続きにおける、ICチップの利用率は、世界的にはそれほど高くありません。そのため、ICチップ搭載のクレジットカードでも、互換性を持たせるため磁気カードの機能も維持しているわけです。 従って、質問者様のご懸念の通り、現状ではICチップ搭載型のクレジットカードでも、磁気カード形式のものと、セキュリティ的にはそう大差ありません。 ただ、不正使用に対する返金等の手続きは、以前に比べると格段に早く手軽になっています。不正使用には特定の傾向がある場合が多く、またカード会社は一定の不正利用率を見込んで損金処理および保険契約をしているので、昔のように不正利用であることを認めることを渋ることは少ないのです。 ですから、結果的にはそれほど気にしなくてもいいし、気にしてもスキミング防止としてできることは限られている、ということになるでしょうか。 また蛇足ですが、現時点では、昔ながらのカード表面を転写したものでも、サインがあればカード決済の伝票として通用してしまいます(オンラインのない地域もまだまだ多いため)。 世界的に見ると、不正利用はけっこう多いと思いますよ。

noname#62235
質問者

お礼

ありがとうございます。 >従って、質問者様のご懸念の通り、現状ではICチップ搭載型のクレジットカードでも、磁気カード形式のものと、セキュリティ的にはそう大差ありません。 やっぱりそうなんですね・・・。 私自身、いままで買い物してきてICチップ使ったのは1回しかありませんし(^^; 保険が効くんだからいいじゃんと言われたらまあそうなんですが、以前一度カードを盗難され、そのときの手続きはすごい煩雑で(スキミング偽造被害でも、警察に被害届けださないとダメなんだろか?)、もうあまりやりたくないですしねぇ。 やっぱり、怪しい店舗での使用は躊躇しますね。

その他の回答 (2)

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.3

>ICカードはスキミングに対して磁気カードよりも高い強度を持っているのか?(ただし、ICチップがスキミングされないとしても、磁気ストライプだけスキミングされ使用可能なら無意味では?) http://www.visa-asia.com/ap/jp/cardholders/security/chip_technology.shtml >レジで支払いに使うとき、ICカードは一つ一つの取引を認証するための秘密のメッセージを送信します。この秘密のメッセージは取引のたびに変るため、犯罪者が情報を盗むことが難しくなります。 スキミングすることは、可能でも、その内容が取引のたびに変化しますので、そっくりの情報をコピーしたカードでも、使用できない可能性が増えます。また、ある程度以上の金額の利用する際には、ICカードを磁気テープ情報だけで使うには承認を取らないと使えませんので、電話等で本人確認、その他の面倒な手続きを要求されますので、取引に時間もかかるし、バレル可能性が増えます。 どちらが安心かというと、ICカードを利用できる店でICカード利用が一番安心だと思います。それ以外のところでは、利用限度額を最低限にした別のカードを利用するとか、工夫をしたらどうでしょうか。

参考URL:
http://www.visa-asia.com/ap/jp/cardholders/security/chip_technology.shtml
noname#62235
質問者

お礼

ありがとうございます。 >どちらが安心かというと、ICカードを利用できる店でICカード利用が一番安心だと思います。 それが一番なのだとは思うのですが、実際問題POSレジがICカードに対応した店舗はほとんどないような気がします(今までの経験では1回しかないです^^;)。 ネットでも決済できませんしね(個人でICカードリーダを持っている人はいないでしょう・・・そういえば昔、NTTの「SAFETY PASS」とか言うのがあったような気が・・・ほとんど普及してませんが)。 どちらかというと、非接触決済(iDやVISA touchなど)のほうが先に普及しそうな気もします。

回答No.1

どんなクレジットカードでも100%安全とは考えないほうがいいです。 ただ現金を持ち歩くのと比べて、どっちが低リスクかという問題です。 そこまで心配ならカード決済はやめておいたほうがいいのではないでしょうか?

noname#62235
質問者

お礼

ありがとうございます。 >どんなクレジットカードでも100%安全とは考えないほうがいいです。 それはわかっていますが、質問の意図は、 ICカードはスキミングに対して磁気カードよりも高い強度を持っているのか? (ただし、ICチップがスキミングされないとしても、磁気ストライプだけスキミングされ使用可能なら無意味では?) ということですので、ご了承ください。

関連するQ&A

  • クレジットカードのIC化

    ここ最近はICチップの付いたクレジットカードが増えてきていますが、今までに実際の使用でICを利用した支払いをしたことがありません。すべてが磁気ストライプを利用した支払いです。 セキュリティの面で磁気ストライプより優れているといいますが、実際の決済に対して普及がしていないと思いますが、なぜでしょうか? そして、IC決済をしている店舗をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?(出来れば全国的に展開しているお店がありがたいです。) よろしくお願いします。

  • スキミングについて

    現在のクレジットカードにはIC付が増えていますが、その様なカード でも磁気ストライプ部をスキミングされた場合、IC無しの不正カード として使用されてしまう場合はあるのでしょうか。

  • ゆうちょ銀行のICカードにも磁気ストライプがあるのですが、セキュリティは大丈夫?

    ICカードの利点としてスキミング防止があると思うのですが、 ゆうちょ銀行の無料で作れるICカードには従来の磁気ストライプ機能もついているみたいなんです。 従来の磁気ストライプがついているICカードでも、非接触式スキミングを防止することはできるのですか? ゆうちょ銀行のICカードを作るかどうか、それで迷っています。

  • クレジットカードは基本的に接触型IC?

    身の回りでICカードのスキミングの話題があって、 ちょっと調べていたところ、ICカードには接触型と 非接触型がある、ということをはじめて知りました。 質問1;満員電車の中でカード情報をスキミングされる、という     ような話は、基本的に非接触型だけの話と理解していいのでしょうか 質問2;すべてではないにしろ、基本的にキャッシュカード・クレジットカードは     接触型だと思ってよいのでしょうか 質問3;ViewSuicaカードのように非接触だけどクレジット機能が     ついているものは、クレジットに関する情報もICチップの     中に入っていて、スキミングの対象になってしまうのでしょうか?     (無論データを読まれても暗号化されているわけでしょうが) 非接触型のスキミングの対象となるのがSuicaやEdyだけであれば、 自分としては今のところ、たいした被害にはならなさそうなのですが・・・

  • ICチップ付きクレジットカード

    来月イギリスに行きます。その際利用する クレジットカードですが、どれがいいでしょうか? 家には、ICチップ付きのクレジットカードが1枚 ほかは、通常のクレジットカード(磁気テープ付加)です。 共にVISAとなっています。 クレジットカードを利用する場合に ICチップ付きクレジットカードだと 暗証番号を入力することになると聞いていますが イギリス(ロンドン)での環境整備は どの程度でしょうか?ICチップ付きクレジットカード でも、通常のクレジットカードと同じようにサイン となりますでしょうか? 実情をご存じの方 教えてください。 また、ICチップ付きクレジットカードを持っていると なにかよいことがありますでしょうか?その辺りも 教えてください。

  • 交通系ICカードもスキミングされるのか

    こんにちは。 近年、非接触型ICカードのスキミングが問題になっていますが(満員電車などで体が近接したときに専用機器でクレジットカード情報を読み取られる)、クレジット機能の無い交通系ICカード(ICOCAやPITAPAなど)でも情報を読み取られて被害に遭うことがあるのでしょうか。 子供のICOCA定期券にコンビニなどで使えるように数千円チャージしているのですが、このチャージが抜き取られるとかクローン定期を作られるかとかそういうことです。またPITAPAであればクレジット機能は無くともポストペイ方式なので無制限に使われるリスクはあります。 もしそのような可能性があれば定期入れをスキミング対応の物に変えなければいけないように思うので。

  • スキミング対策とICカード

    非接触式スキミングはハンドバックの中にあるカードまで読み取れるとのことですが、例えば、満員電車で ハンドバックの上からスキミングされてもわかりません。このような場合、スキミングされない方法はご存知ありませんか? また、ICカードはスキミングに対して万全なのでしょうか?どなたか教えてください。

  • クレジットカードの安全性

    質問1: 海外でクレジットカードを利用する場合、ICチップの付いていない カードは、向こうがやろうとすれば、奥でスキミングされ、 偽造カードを作成されてしまうと聞きましたが本当でしょうか? 質問2: したがって、ICチップの付いたカードの方がよいので そちらを持っていった方がやはりよいのでしょうか? ICチップ付きのカードを盗難+パスワードも盗み見された という場合は、第3者に使われてしまうことは分かるのですが ICチップのカードは、盗まれず手元にあれば、パスワードが ばれても安全なのでしょうか? 質問3: サインだけでショッピングできてしまうので、磁気カードの 情報さえスキミングすれば、偽造カードは簡単にできてしまう のでしょうか?

  • 三、四枚のクレジットカードを重ねてスキミング防止?

    NFC スキミング防止のため、磁気 遮断 カードが使える。 ですが、もし、三、四枚のクレジットカードを重ねて一緒に財布の中に置くと、近くに強力なスキミング用機器があっても、データーが取れないでしょうね。

  • クレジットカードスキミング、ライフカードは?

    エポスカードのVISAクレジットカードをメインで使っていて、海外旅行に行く為、マスターカードをライフカードで新たに作りました。 調べていたら、楽天カードが、スキミング被害に気づいて報告してくれたりするそうで、エポスカードもICカードで安心みたいです。 ライフカードはそういった被害の補償や、安心はあるのでしょうか? サブのカードなので、使う事はエポスカードがエラーなど起きない限りないのですが、磁気を通さなくても半径数メートルでスキミングできる事もあるようなので、そもそも持って行くのも不安になってきました。

専門家に質問してみよう