• ベストアンサー

埼玉県高校受験での旧学区制について

gwkaakunの回答

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.5

同じ埼玉県でも、さいたま市やそれに隣接市町村や川越市、所沢市、春日部市あたりだと、学校にもよりけりですが、あまり反対しないといいます。 しかし、それ以外の市町村の中学だと、学校といえども『先生は役人の一種』なのです。役人は『前例がない』ことに対しては極端に消極的になるものです。学校のデータベースが当てはまらないんですから、不安感がますのでしょうね。 ただ、中学や学校の先生の交友関係にもよる場合もあったりしますがね。

mametyans
質問者

お礼

データがないというのは、不安ですね・・・ 過去の卒業生でこの高校に入学した子がいるのか、 また、どのくらいの成績の子なのかを尋ねてみようと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 長野県南部の高校入試

    長野県南部の高校入試について質問します。 長野県南部には、私立高校が女子校しかありません。 長野県の南部に住んでいる男子中学生の場合、高校入試で不合格 だった場合、進路はどうなるのでしょうか。 県立高校入試の倍率がかなり低倍率だということはわかりますが、 とはいえ全員合格ということはなく、不合格者は少数ながら出る はずです。 県立高校の二次募集で、なんとかなるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃたら、よろしくお願いします。

  • 茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について

    茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について 茨城県の土浦市に住んでいる者なのですが、埼玉県の県立高校受験することはできるのでしょうか? 引っ越すしかないのでしょうか? 茨城県も埼玉県も学区は廃止されているのですが・・・・・

  • 高校受験について

    私は中学3年生の高校受験をする者です。 第一志望が県立で、第二志望はありません。 私の受ける県立高校は5つの学科があり、機械科という1学科だけ倍率が定員割れしてませんでした。 私の志望している学科は0,94倍で定員割れしていました。 私が受験する学科は私が住んでいる地域の県立高校の中でもランクが下の方だと言われていて、人並みの学力があれば合格出来るという学科です。 ですが、機械科で不合格だった、あるいは他の高校で不合格だった人達が私が志望する学科を第2希望として願書に書いていた場合、不合格だった人の方が私よりも学力が上だったら私は落ちてしまいますか?

  • 今埼玉県の県立高校でまよっている中3です?急いでいるのでおねがいします

    今埼玉県の県立高校でまよっている中3です?急いでいるのでおねがいします? 入間向陽高校と秩父高校でまよっています? 倍率?校風?などなどアドバイスください?おねがいします?

  • 千葉県の高校入試について

    千葉県在住の、中学3年生の受験生の父親です。今般、第2志望の私立高校を受験し、合格することができました。2月に第1志望の県立高校の受験がありますが、知人から、千葉県の場合、県立高校に合格したら、中学校の手前、辞退することはできないと言われました。本人は、私立高校の設備の良さに魅力を感じているようですが、折角受験勉強してきたのだから、県立高校を受験しその合否を待って進路を決めたいと申しております。県立高校の受験は辞退すべきなのでしょうか。

  • 千葉県 高校受験について

    千葉県の第3学区に住む中学三年生の娘を持つ父親です。 そろそろ受験先の高校選択の時期で、受験案内本や高校説明会等に 参加はしているのですが、高校選択を決めかねている状況です。 娘(長女)はおとなしい性格なのであまり派手め?な 高校は行きたくないと申しており、出来れば共学で弓道部の ある高校が良いとも言っております。 第一志望は県立、第二志望は私立の併願推薦をと考えています。 説明会は、県立松戸、市立松戸(国際人文)、船橋西、柏中央、 中央学院、千葉商科大付属に出席しました。 現在、県立松戸を第一志望、千葉商科大付属を第二志望で学校へ 提出しています。 娘共々色々と調べてはいるのですが学力ランク的にどこが良いのか 経験が無く不安でなので、ご経験者の方々の意見など伺いたいと 思っております。 ぜひご助言のほどお願いいたします。 補足 【内申】 1年 5科(17/25)9科(33/45) 2年 5科(19/25)9科(32/45) 3年 5科(21/25)9科(34/45)※1学期 【定期】 3年1期中間 国77 数78 英89 社63 理34 計341 3年1期期末 国68 数71 英82 社69 理54 計344 Vもぎはまだ1度しか受けていません。 3科偏差値 55 5科偏差値 50 ※理科、社会が苦手です・・・

  • 千葉県でかわいい制服の高校教えてください($・・)/~~~

    千葉県でかわいい制服の高校教えてください($・・)/~~~ 2学区です☆★ あと、県立松戸の制服ってかわいいですか?? 誰か知っていたら教えてください お願いします(ハード)

  • 千葉県の高校受験について悩んでいます。

    中3の息子の高校受験、志望校選択のご相談をお願いします。 千葉県立高校、私立校共に志望校決定に悩んでいます。 成績ですが、 内申は中1が27、中2が27です。 1学期定期テストは275点(三教科158点)と、 2年生の時点よりも下がり気味で悩んでいます。 7月に受けたVもぎは5科223点(三科138点)で、 偏差値は5科46、3科47と低めで頭が痛いです。 本人は、以前磯辺高校を志望校にしていたのですが、 今の状態では、県立柏井、犢橋あたりが学力に見合っていると思われます。 どちらも我が家からは、不便な陸の孤島?のような場所であり、通学にも不安で、私立受験も考えております。 しかし、おっとりしてマイペースな性格の子供なので遠い東京の私立通学はいやがっています。 私立は、先週東京学館浦安、敬愛学園の説明会に出掛けました。 本人は、東京学館が印象が良かったようです。 ですが、千葉の私立は親の私も評判がよくわからず不安になります。(偏差値を水増ししている?、定員よりも多く生徒を合格させている等) 出来ればお薦めの公立校および私立校と、助言頂けるとありがたく思います。お薦めの理由も頂きたく宜しくお願い申し上げます。

  • 高校の受験で迷い中

    千葉県に住んでる中3です。高校をどこにすればいいか迷ってます。千葉県に住んでる高校生とかに答えていただけるとありがたいです。具体的に、第一と第三志望の高校で迷ってます。 第一志望 県立千葉or県立船橋 第二志望(第一と同程度) 昭和秀英 第三志望(滑り止め) まったく決まってません^ ^; 特に第三志望で迷ってます。場所的にも近くて(家は、千葉市です)、できればバイトOK、海外交流は無しのところを希望してます。どこかお勧めのところと、その学校の雰囲気を教えてください。お願いします。

  • 急に埼玉県から東京に引っ越すことになりました。

    急に埼玉県から東京に引っ越すことになりました。 今高一で県立高校に通っています。 しかし東京は学区外なので転校を考えています。 7月中に引っ越すので出来れば二学期から転校したいのですが もう間に合いませんでしょうか? 出来れば都立に行きたいです。 すぐに回答頂けると嬉しいです。