• ベストアンサー

薬局の薬剤師さんの制服の色の違い

ふと気になったんですが、通っている病院の隣にある薬局なんですが、そこには2つの制服をきた人たちがいます。白い白衣と、ピンクの服です。最初は女性がピンクの服を着ているのかと思ったんですが、どうやら白衣を着ている女性もいる。こじんまりとした大きくない普通の薬局ですが(6人から8人くらいの規模)、この服の色の違いはなんだろうと疑問に思いました。直接聞くのも気が引けるので得には聞きませんでしたが、微妙に疑問です。違いがわかる人がいればご教授ください。ちなみに白衣の人の方が割合は多かったです。男性は1人しかいなかったので、その人は白衣を着ていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.3

 薬局ごとに違うと思いますがそこまで区別しているわけではなく、 白とピンクとどちらの制服を着てもいいよという決まりなんじゃないでしょうか。 ピンクが好きな人はピンクで、ピンクは恥ずかしいから私は白でという違いですね。 薬局ではありませんが、実際にそういう病院がありました。 規模の小さな薬局で薬剤師資格のない人間を雇うのは無駄なので たとえふだんは事務をやっている人だとしても、資格を持っている人を雇うはずです。 それ以前に、小さな薬局では事務専門の人なんて置かないと思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

当方の近所の薬局も、異なる色の制服を用いています。 で、当方の勝手な推測では、   ・薬を調合したり提供したりできる人(薬剤師の資格あり)   ・上記の行為はできない、事務方(薬剤師の資格なし) ではないかと思います。間違っているかもしれませんけれど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

買ったらピンクだったとか、そのサイズはピンクしか無かったとか、安かったからとか、前から使ってたのがピンクだったからとか、ピンクが好きだからとか、色分けで役職を示しているとか、桃山さんだからピンクにしてるとか、桃井さんetc.

mellow91
質問者

お礼

桃山さん桃井さんには笑いました。ありがとー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬局薬剤師に定年ってありますか?

    薬局薬剤師に定年ってありますか? 薬剤師に転職するわけではないのですが、自宅の最寄駅にある薬局屋さんでのある光景をみて素朴な疑問が浮かび、質問させていただきました。 その薬局には、どう若くみても70歳を裕に越しているのではないかという婦人が働いています。 その方が実は65歳未満だったら問題ないのですが、総白髪でちょっとモタモタした動きで…私の両親が丁度定年くらいですが、それより10歳は老けて見えます。 その薬局は3度ほどいきましたが駄菓子屋のおばあさんのように入り口付近にいて、お客さんが来るとお客さんに声をかけ、会計もモタモタと手伝っています。服装は白衣なので恐らく薬剤師かと思います。 こう言ってはなんですが、その人がいなくてもいいので何故雇われてそこで仕事をしているのか不思議ですし、70~80代に見えるので薬剤師って定年がないのかと思ってしまいました。 ちなみにその薬局が人手不足で過疎化が進んだ地域ということはありません。 人員はいつも6人くらいいて薬局にしては多いと思いますし、客もいつも3~4人待っています。 横浜市の人口の多い地域で、しかも駅前の人通りの多い通りの薬局です。 別に何歳でも働けるのはいいことなのでいいのですが、自営業以外は大抵定年があると思っていたのでこの光景が不思議に思っています。(定年がない会社に2社いたので驚きはしませんが) 薬局や薬剤師の事情をご存知の方、また周りにそういう薬局がある方、いらっしゃいましたら教えてください。その薬局が特別にそうしているのか、業界では普通のことなのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 調剤薬局での服装がわかりません。。

    はじめまして。 7月から調剤薬局で受付事務をすることになりました。 ところが制服(?)は白衣しかないということなので中は私服で働くということになっているそうです。 具体的にどのような服を着ていけばいいのかわからなくて… 「一応Gパンは禁止だけどみんな履いてる」とのことです。 試用期間が3ヶ月ということなので最初はGパン以外と考えています。 そこの調剤薬局はお薬を老人ホームに届けたり移動して色々動くこともあるそうなのですが具体的なことはまだわかりません。 調剤薬局にお勤めの方や詳しい方ぜひ教えてください!!

  • 歯医者さんや歯科衛生士さんの服の洗濯

    規模の小さい歯医者さんや歯科衛生士さんの白衣や制服って業者が洗濯しているのですか? 治療をしてもらっているときに歯医者さんや歯科衛生士さんの服が顔にあたってて、ちょっと疑問に思いました。 歯を削っているときになど唾液がけっこう飛び散っていますよね・・隣の人と交互に治療されていたのですが、なんとなく雑菌がたくさん付着しているようで気分的によくないと思いました。どうなんでしょう?

  • 調剤薬局について

    こんにちは。 私はいつも同じ調剤薬局で薬をもらっているのですが 先日失礼ながらこの人は本当に専門家なのかな?と思うことがありました。 薬を渡してくれる白衣を着た人はみんな薬剤師さんなのですよね? ドラッグストアの一角に設けてある調剤薬局なのですが 調剤薬局のみのお店との違いもあるのでしょうか? あと薬剤師さんがいらっしゃったらお聞きしたいのですが もしわからないことを質問されたら、どう対処されますか? 質問ばかりですみません。一つでも良いのでよかったら教えてください。

  • 服の色についてです。

    当方、20代の女性です。 私の持っている服のほとんどは、黒・紺です。 他の色というと、白が数点、灰色・ベージュ・カーキ・ボルドーが1着ずつしかありません。 数年前までは黒色はあまり好きではなく、モスグリーンのニットやレモンイエローのカーディガンなど、色味のある服も着ていたのですがここ1年くらいは色のあるものを着たくなくなってしまいました。 頑張っても、カーキかボルドーが限度です。 カラーがはっきりしている服、とくにオレンジやピンクなどの暖色系は着ているのを想像しただけでソワソワしてしまいます…(-_-;) 人が何色の服を着ていてもなんとも思わないです。 むしろ、「あの色似合っていて素敵だなー」と感じます。 ただ、自分がピンクの服なんか着てもキャラクターに似合わないというか、気恥ずかしくなってしまうのです…。 お洒落を諦めているわけではなく、むしろ色がない分シルエットや素材にこだわって安っぽく見えないように気を付けています。 とくに毛玉やホコリは目を光らせています。 アクセサリーもポイントとして必ず1つは付けるようにしています。 そこで質問なのですが、私と同じように黒や紺といった暗い色、あるいは白や灰などの色味のない服ばかりを好んで着ている方はいらっしゃいますか? (制服や仕事着などの着用が義務付けられている服ではなく、プライベートで選ぶ服です) 男性はそういった方もちらほら見かけますが、女性はわりと色にとらわれず服を楽しんでいるので自分のようなタイプは少数派なのかしら…と思っています。

  • 色のついた白衣の取扱店教えてください。

    色のついた白衣というと言い回しが少しおかしい気もしますが・・・ 医療用白衣などを見ていると,白以外にも青や女性物でピンクなどの白衣を見かけますが, それ以外のカラーを取り扱っているようなお店をご存知の方,教えていただけるとありがたいです。 個人的な趣味であれなのですができればシングルボタンではなくてダブルのタイプでお願いします。 最終的には高校時代の恩師が着ていた「黒衣」を探し出してみたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性用、女性用白衣の違い

    男性用と女性用の白衣って、二つ違いがありますよね? ひとつは前のあわせですが、これは衣類一般に あてはまることなので疑問はないです。 ただ、もうひとつの違いについて疑問があります。 それは男性用白衣には後ろに切れ込みがあるのに対して、 女性用白衣にはそれがありません。 切れ込みは燕尾服をイメージしたものかなぁと 考えているのですが、理由をご存知の方は教えて下さい。 それと、この二つ以外に違いがあれば、それも教えて下さい。

  • 女性とピンク色は関係ある?

    僕は基本的に、女性が好む色というのはジェンダーによって決まるのだと思っていました。男が一般的に青などを好むのに対して女性はピンクを好むというのは、まあ普通の人が考えればそうだと思うのです。 しかしある日、女性ばかり4人に男僕1人、という状態で、大学で授業を受けていたのですが、ふとした拍子に、その場がピンク色に染まっていたのです。うまく説明できないのですが、ピンクの薄いライトが辺りを被っている、という感じでしょうか。彼女たちはピンク色の服などは身につけていませんでした。その状態が数分続いた後、元に戻りました。 目の錯覚で済ませてしまえばそれまでだと思うのですが、どうしてもいまだに気になっています。ピンクと女性は何か根本的に、本能的に、あるいは心理学的に関係しているのでは? それゆえに一概にジェンダーだけの影響ではなく、多くの女性がピンクを好むのでは、とおもっています。 何か僕の疑問に思いつくことなどあればご教授よろしくお願いします。

  • 薬局の薬剤師がいるのに説明に来てくれないHACって?

    はじめまして。 慕有名薬局で本日買い物に行きました。 薬の説明が聞きたくて、店員さんに薬剤師さんお願いします、と言ったら、パートのおばちゃんらしく、読んでくれたんですが、帰ってきた言葉が、薬剤さんは「今忙しいから後にして下さい!」と若い女性の怒鳴り声が返って来ました・・。 そこは調剤薬局を一緒にやってる所なんですが、客はほかにいませんでした。 なんら書類関係をしてるか電話受注かしりませんが、今そこにいるのは当方だけだったので、腑に落ちません。 パートのおばちゃんはさらに負けじと「来て下さい!」と言ってくれましたが、まったく来る気がありませんでした。 頭にきたので、「いいです!」と言って説明をうけずに買って帰ってきましたが・・ちょっと疑問がわきました。 薬を置いてる薬局は薬剤師を常駐してないといけないんですよね? でも客の疑問には答えなくていいんでしょうか? ただいるだけでOKなんですか? だったら、常駐なんてしなくてもいい気がするんですが・・? HACに聞こうとHPを見たら、そんな問い合わせメール窓口はなかったので、こちらで聞いてみようと思いました。

  • 調剤薬局の薬剤師の対応がまちまちで困ってます。?

    調剤薬局の薬剤師の対応がまちまちで困ってます。? クリニックでもらった処方箋を調剤薬局にもってゆくと 薬剤師が薬をくれますね。 その薬剤師の対応について疑問があるんです。 私はいくつかの調剤薬局を利用してます。 たいていの薬剤師は淡々と薬をくれます。 でも中には、どういう病状かあれこれ聞く人もいます。 例えば 私は「じんましん」が長引き皮膚科で薬をもらってたことがあります。 皮膚科の先生から薬の服用や飲み合わせについても聞いています。 ■ある若い女性の患者で「婦人科系と思われる薬」をもらってる人が 薬剤師にあれこれ聞かれ、その女性は恥ずかしそうにしてて はたから見てて気の毒でした。 私がじんましいんが長引いてるときの場合も ある薬剤師は「治療してるのにまだじんましんが治らないのですか?」とか また別の薬剤師は 「薬飲み合わせについて説明したいのでお薬手帳を確認させてください。」とか 「クリニックの先生に言われたというだけでは薬局としては気になるので、 必ずお薬手帳をお持ちください」とか 言われたこともあります。 私は 「じんましんに関しては皮膚科の先生から色々説明を受けてて 先生からは心配しないでくださいねって言われてるんですが」と言っても 一部の薬剤師たちは、「患者さんから先生から説明を受けたと聞いても、 一応確認したいんです。」とかくどくどと言う人が何人かいます。 何も言わない人、あるいは、 「ああ、先生からちゃんと説明を受けてるのなら大丈夫ですね」と言う薬剤師もいて これなら私も納得します。 薬剤師の対応ってなぜこんなにまちまちなのかと思います。 そもそも医師から「こうしてください」って言われてるのに 何故一部の薬剤師は口出しするのかと思いますが どう思いますか?