• 締切済み

離婚経験のある女性の方教えてください。

Bokkemonの回答

  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.1

義務やタブーがあるようでは、結婚生活を安心して送ることはできませんよね? お互いの本音を出し合って、お互いが分かり合えることが夫婦の絆なのだと思います。 あなたが彼女のことがいとおしくて、彼女の子供も愛しているのであれば、障壁などはいずれ消えていくでしょうし、あなたのことを彼女もかけがえの無い存在だと感じるでしょう。 一緒に暮らす相手が変われば生活は一変します。過去の生活と同じことが繰り返されると思うのなら、それは自分で可能性を捨ててしまっていることになりますし、何より、そういう選択をされるとyamato1919さんが不幸なんだと、彼女にわかってもらうように、率直な気持ちを伝え続けることでしょう。 良く聞くケースでは親族の反対がありますが、親族と決裂したまま一緒に暮らし始めても苦痛や引け目を負ってしまうことになりかねませんので、親族の賛成を得られるように、yamato1919さんが責任をもって説得することも必要かもしれません。 「念ずれば通ず」です。幸せを手にできるようにお祈りしています。

yamato1919
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 言われる通り、同じ生活が繰り返されるわけじゃないということや自分の気持ちをわかってもらえるように、素直な気持ちを伝えていきたいと思います。 「念ずれば通ず」いい言葉ですね。 親族の件についても反対されることのないように、また幸せを手に出来るように頑張ります。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚経験者の女性の方で、子供のいない方回答お願い致します。

    離婚経験者の女性の方で、子供のいない方回答お願い致します。 再婚しましたか?再婚された方は、できればいくつで離婚して、いくつで再婚したか、再婚のきっかけは何だったかを教えてください。 再婚されていないかたは、今後再婚するつもりがあるかどうか、どのように考えているか等を教えてください。 離婚することになったのですが、できれば再婚したいと考えています。 でも、バツイチでなくても、結婚したくてもできない女性がたくさんいる状況で、普通に生活していたら、出会いがないのならば婚活をした方がよいのか悩んでいます。 また、今後一人で生きていくにしても、離婚をきっかけに仕事を辞めてしまい、今後どうしたら良いか先が見えない状態です。 とりあえず、仕事は探しますが、今後の生き方についてアドバイス等あったらよろしくお願いします。

  • 離婚経験者の方、再婚経験のある方に質問です。

    今日知り合いの人と離婚の話題が出て話していたのですが、離婚しても結局同じような人と再婚してしまう。もしいい人と結婚できても子供が元夫のような人を選んで結婚したり、子供が急に悪い子になったりする。再婚したら前の夫のほうがよかったと感じるなど言われてしまいました。 しかも、離婚した人はみんなそう言うと言っていたのですが本当なのでしょうか? 離婚した原因にもよるのかもしれませんが、どうなんでしょうか?

  • 女性の方(できれば離婚暦のある方)に質問です

    僕の彼女は4才年上で4才の子供がいるバツイチです。まだ付き合って間もないのですが、彼女との将来を真剣に考えてます。 しかし、彼女は今後結婚するつもりもなく、お子さんの為だけに生きるつもりらしいです。僕の子供を産んであげられないので将来的にはきちんとした結婚相手を探しなよってさえ言う始末です。僕は彼女と結婚したいし、彼女の子供がいるからそれでいいと考えてます。 今はその事を伝えても、僕の為にならないと言うだけですが、今後どうしたら彼女の考えを変える事が出来るでしょうか?

  • 離婚経験者の再婚・・・

    私の彼はバツイチ・子持ちで、子供は前妻さんが引き取っています。 彼が離婚して2年、私は彼と結婚したいと思っています。 現在は両親と二世帯でお父さんが数ヶ月前から寝たきりになってしまっていて彼の家に行ける状態でないのでまだ紹介(彼女として)はされてません。。私も親には彼がいることはわかってるのですがそれ以上のことはまだ話してません。でも最近の彼は私の親に自分の存在を知ってもらいたいみたいな発言はしたりしています。 でも彼は遠まわしに将来のこととかは話すのですが、「結婚」という言葉は出てきません。 やはり2度目は失敗したくないということで慎重になりますか?? 色々考えて「前の奥さんが再婚して子供が幸せになるまでは自分は再婚しない」とか考えてたりして・・など思ってしまっています。 彼に直接聞くのがいいのかもしれませんが、答えが怖いのもあって聞けません。。 焦るのは自分でよくないと思っていても回りが第一次結婚ピークということもあって不安になってしまっています。 再婚に対しての考えなど良かったら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに私25歳、彼35歳です。。。

  • ご両親が離婚された方

    ご両親の離婚を経験された方に質問です。 差し支えなければ、以下のことについてお答えいただけませんか。 部分回答でも大変助かります。 1.ご両親が離婚したときの貴方の年齢(10代前半など大まかな数字でも構いません) 2.ご両親の離婚理由 3.片親が再婚したときの貴方の年齢(10代前半など大まかな数字でも構いません) 4.再婚を聞いた際に貴方が思ったこと(悲しかった、憤りを感じた等)母親または父親どちらの再婚か明記があれば、助かります。 5.貴方の今の年齢(30代前半など大まかな数字でも構いません) 6.今、貴方が振り返ってみてあの時の母親または父親の再婚についてどう思うか(いまだに許すことができない、大人になった今では許すことができる等) 両親の離婚を経験した子供の気持ちを少しでも理解したいと思います。バツイチの彼と別れるかどうかの判断、話し合いの参考のため…。 彼は子供さん(一人、奥様が引き取っています)が18歳になるまであと8年間、誰とも結婚しないと断言しています。 理由は自分よりも子供の幸せを願うのが自分にできる務め、再婚による子供の非行防止などだそうです。

  • 離婚経験があり離れて暮らすお子さんがいらっしゃる方

    私には付き合って11ヶ月になる彼がいます。 彼にはバツイチで離れて暮らす4歳の子がいます。 定期的に会いに行っています。 元々友人だったので、離婚経緯なども知ってます。 私の覚悟ができていなかったせいで 彼とぶつかることが本当に多く、 1ヵ月半前に大喧嘩になり別れ話をされました。 しかし反省した私を見て もう一回頑張ってみようと言われて ケンカもなくなり、前よりも仲良くできていたんですが、 彼は口を開けば 前に感じてた気持ちとは違う 気持ちが下がっている 今までの積み重ねを考えると将来が考えられないと言っていて その言動の矛盾がわからず悩んでいました。 最近彼と話し合うことができました。 別れ話になった1ヶ月ほど前、 彼の前妻から「子供が情緒不安定で、原因は離婚したことで抱えたストレスだとカウンセラーに言われた」との相談があったそうです。 彼と会っているときは普通だそうなんですが、癇癪を起こしたりがあったそうです。 そういう状況になったとき、結婚が考えられないと思ってしまい でも私に結婚願望があるのは知っているから 付き合い続けることが私にとっていいのかを悩んだ結果が 好きとか自分の気持ちを伝えられない行動の原因だったと言っていました。 もちろん、先のことが考えられないのは今までのケンカのこともあると思います。 付き合う前に私が○○歳までに結婚したいなーと言っていて それが来年なので、今のままじゃ来年には無理だと考え悩んでいたようです。 彼は今お互い前よりいい関係を築こうと頑張っている最中だし 子供のこともこれから変わっていくかもしれないし 前向きに考えていきたいから別れたくないと言ってくれてます。 私が昔なんとなく言ったことで変にプレッシャー感じて 考え込んでいたようです。 実際その年齢に近づいた今、私もまだまだやりたいことがあって 結婚したい!と思っているわけでもありません。 でも、好きで付き合っている以上できればずっと一緒にはいたいです。 離婚された方にしかわからない傷とか 慎重になることとかあると思います。 彼の子供は今落ち着いているようですが、 やはり一番大事なその子が心配だと思います。 今やっとうまく進みだしたので、もっといい関係になって 彼が抱えているものを支えてあげられるようになりたいと思っています。 離婚経験がありお子さんがいらっしゃる方で 再婚を考えているor再婚された方 再婚しようと思えたのはどういうきっかけですか? またお相手の方のどういう部分に再婚を考えられるようになりましたか?

  • 離婚された方に質問です

     40代バツイチ、独身男です。  離婚して2年経ちますが、未だに披露宴の写真、結婚式で使った三三九度の杯等、捨てずに持っています。自分の人生の一部と言う認識もあるし、子ども達にみせてあげられるからです。  最近は離婚式で結婚指輪を潰すなんてこともやるみたいですけど、離婚された方は結婚当時の思い出の品はどうされていますか?再婚されたら捨てるのかもしれませんが、独身の方はどうされているのでしょうか?

  • 離婚して懲りてしまいました

    私はバツイチです。今の時代バツイチくらいなんともないかもしれません。 でも、引け目に感じてしまうのが本音です。子供はいません。欲しいのですが…。 もう40代になります。再婚を考えなくもないのですが、離婚した理由は元夫の浮気でした。 しかも新婚早々でした。 結婚して2週間もたたないうちに…。 私はそれまで男性経験も少なく(ゼロではありませんでしたが)、 男の人がこれほど簡単に気持ちが変わるのだということ、 結婚してもその責任感を持たないものだということ(人にもよるのでしょうが) 離婚までのさまざまな苦痛 それから何年もたっているのに、いい男性がいても、自分がバツイチであることや、また裏切られたら怖いという気持ちで積極的になれません。 先にも書いたように子供は欲しいのです。 再婚も本当はしたい、過去を吹っ切りたい。 だけど、いざ男性を目の前にすると、特に好意を持った相手を前にすると、怖くなります…。

  • 離婚経験者もしくはその方と付き合ったことのある方へ

    次は、結婚を前提とする相手とのみ付き合いたいと願っている30代前半未婚女性です。 今、離婚暦のある人との交際を深めるべきか、自分が望む未婚の人との次の出会いを待つべきかと悩んでいます。 若かった頃はバツイチの人とは考えられなかったのですが、ここ最近、どういうわけか、出会いがありお互いに惹かれあった人が偶然3人連続して離婚暦がある人で、いろいろ考えるようになりました。出会った人たちは皆幸せそうで、離婚暦があることに驚きましたが、結婚当時は離婚するなど思ってもいなかったこと(冷静に考えたらほとんどの人がそりゃそうですよね)、また、離婚に至った経緯などを聞き、そんなこともあるのか…と理解をするようにもなると同時に、本当にこの人はやり直せなかったのだろうかも思ったりもしました。 自分自身様々な人々に出会い、すると思っていなかったような付き合いも経験し、考え方も変わり、許容範囲もかなり広くなりました。でも一つ変わらないことは、クリスチャンであり、結婚を聖なるものととらえ、絶対離婚したくない、また、そう思っている人と結婚したい、一度しているからもう結婚は別にいいとか、うまく行かなかったら別れればいいと思っている人とは一緒にはなれないということです。でも、離婚暦があっても素敵で魅力的な方もたくさんいてつい惹かれてしまい、出会いはあまりあるものではない、もう2度と繰り返さないだろうと信じて付き合ってみるべきだろうかと多少年齢的なあせりもあるせいか(^^);思ったり、やはり、更に好きになって悩み込む前に最初からラインを引いてしまうべきなのか…、こう考えてしまう私はやはり素直にやめるべきなのか考えています。出来れば、自分と同様に結婚をとても大切なものと考えていた方・いる方から何かご意見・アドバイスを頂ければ幸甚です。

  • バツイチの人と再婚されてる方!!

    今、お付き合いをしている人は、バツイチの人です。3歳になる子供がいますが、元嫁が育てています。今後、結婚を考えたとき、養育費を支払い中のこと、そして子供との面会のこと・・・今は、まだ具体的に話し合いもしてませんし、現実的に実感がないので分かりませんが、自分達に子供が出来たときに、やはり元嫁との子供と会うことに嫉妬してしまったりするのかな・・・っと考えてしまってます。バツイチの人と結婚するのに注意する点。アドバイスなどありましたが聞かせてください。 (元嫁との離婚は、女性関係とかでなく性格の不一致によるものだと聞いています)

専門家に質問してみよう