• ベストアンサー

yahooのメールで・・・

指定アドレスのみ受信するように設定はできないんですか? メッセンジャーつかっているんですど、いつも迷惑メールはいってきて はいるたびに迷惑メールアドレス登録しているんですけど、いっこうに とまりません こちらが指定するアドレスのみはできないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

メールオプションのフィルタを使えばできます。 実際にやってますよ。 指定したアドレスを含まない場合は ゴミ箱 へ 移動するようにフィルタして下さい。

gnkx68
質問者

お礼

わかりました ありです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooメールで

    私はyahooメールでwebメールのみ使用しています。 最近yahooメールで迷惑メールが来るようになってしまいました。 私はメールを転送設定しているがために携帯に迷惑メールが届いてしまいます。 転送を解除すればいいのですが、そうすると必要なメールが転送されなくなってしまいます。 受信拒否をして迷惑メールの指定アドレスを登録していても転送設定をしている場合は転送されてしまいます。 迷惑メールがこなくなって、必要なメールを転送する方法はないでしょうか?

  • メールについて…

    auの携帯を使用しています。 最近迷惑メールが多いので、 「Eメール設定」から、 「インターネット」からのメールを拒否し、 受信したいメルマガ等のアドレスを 「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に登録しました。 ですが、 どこかのサイトに新規登録した場合、 普通、仮登録メール等が来ることが多いですよね?? でもそのメールは受信出来ないということですよね??(^_^;) そのアドレスを指定受信リストに登録したくても、 新規登録しようとしてるのでそのアドレスが分からないですよね??(>_<;) どうすれば良いですか??(>_<)

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯に迷惑メール(yahoo.co.jp)が届く

     お願いします。  auを使っているのですが、「***@yahoo.co.jp」 から、ほぼ毎日のように迷惑メールが携帯へ送られてきて困ってます。  ドメイン拒否したいのですが、携帯でyahooメールの受信通知設定をしているので、ドメイン拒否は出来ません。  受信通知メールは「***@mail.yahoo.co.jp」「***」は「アラート-モバイル」です。 迷惑メールの方は「***@yahoo.co.jp」になっています。その度にそのアドレスを受信拒否しているのですが、「***」を何度も変えているのか?、複数いるのか?、止まりません。  auにも問い合わせしたのですが、たとえ正規の受信通知アドレス「***@mail.yahoo.co.jp」を指定受信設定しても、ドメインで「yahoo.co.jp」を拒否すると、正規のyahooからの受信通知(@mail.yahoo.co.jp)のメールも受信拒否されてしまいます。  ドメイン指定でも同様です。  auが言う対策としては、インターネットからのメールを一括拒否して、その後、一つ一つ拒否されては困るアドレスを指定受信設定するしかない。と言われました。  受信通知設定をやめて、ドメイン拒否し、携帯からyahooメールを見る事も考えましたが、オークションへ参加等で急な対処があった時に少し困ってしまう時もあるのではないのか…?と、いまいち踏み切れません。通知が遅れる事もザラですが…。  受信したいメールなど、いくつあるかわからないのが原状です。 他に何かいい手は無いでしょうか・・・???  (過去に一度、yahooからではないですが、止まらない迷惑メールに困って、アドレスを変えた事があるのですが、その時も作業がとても面倒だったので、アドレスを変える方法以外で何かいい手はないでしょうか…???)

    • 締切済み
    • au
  • 【私に合った迷惑メール対処法】を教えて下さい

    お世話になります。 年末も近くなりましたが、携帯電話で受信する迷惑メールが多くて困っています。 先月までは1週間に2~3通程度でしたが、 12月に入ってからは1日に30通ぐらい受信してしまいます。 私はドコモの携帯電話を使用しており、アドレスは結構複雑にしてあります。 ・ ドコモを含んだ、各携帯電話会社からのメールは全て受信したい ・ 自分のPCアドレスに来たメールを携帯電話に転送しているので、   それも全て受信したい。 ・ よく利用するレストラン等から来るメールも指定受信したい ・ 職場から一斉送信されるメール(おそらくPCから送信)は必ず受信しないとマズい 要望としては、上記の4項目を満たし、携帯電話でメール受信する事なのですが、 携帯電話で【iメニュー】を開き、【お客様サポート】から 【3 各種設定】を選択していろいろと設定をするのですが、 どの設定が最適なのか、こんがらがって分からなくなってしまいます。 以前は、迷惑メールを受信するたびに、そのメールアドレスをコピーし、 【指定アドレス受信拒否】をしたりしていましたが、 すでに120個ぐらい登録したので、そろそろ登録も限界になって来ました。 また、迷惑メールを受信するたび、ドコモへ迷惑メール報告として 送信していましたが、まったくもって迷惑メールがなくなりません。 私に合った迷惑メール対処法、メールの設定は何なのでしょうか? てっとり早く、携帯電話のメールアドレスを変更する事も考えましたが、 職場へ登録しているアドレスなので、あまり変えたくありません。

  • 迷惑メールはどうやって送り付けられてくるのでしょうか?

    友人が新しく開設したミキシィの類のコミュニティに、頼み込まれて最近登録したのですが、たまに迷惑メールが携帯電話に入ってくるようになってしまいました。それまでは、ほぼ迷惑メールは受信していませんでした。 私は迷惑メール対策として、個別ドメイン指定受信と、個別ドメイン受信拒否、個別アドレス受信拒否などを設定しているのですが、それでも迷惑メールが受信される理由がちょっと分からなくて・・・。何か送り付けられる裏技でもあるのでしょうか(汗;) それと、そのような迷惑メールの送り主は、どうやって個人のアドレスを入手しているのでしょうか?もしかして、登録したサイトの運営者が、登録された存在していることが確認されたアドレスの名簿(?)を売っているのかなんて考えてしまいました。 何か知ってらっしゃる方、宜しければ教えてください。お願いいたします。

  • yahooメールで外部のアドレス(自分が持ってるyahoo以外のアドレ

    yahooメールで外部のアドレス(自分が持ってるyahoo以外のアドレス)の受信設定の方法の質問です。 外部メールを受信する設定は終わったのですが、yahooメールにログインして外部メールの自分の任意のアドレスをクリックしないとそのアドレス宛てのメールを受信してくれません。 yahooメッセンジャーも使っているのですが、yahooメールの受信と同じように、自動でメッセンジャーに知らせが来るように外部メールの受信設定ってできないんですか?

  • ”yahoo.co.jp”から届く迷惑メール対策、どうしてます??

    W41CAを使用してます。1日に5~6通は迷惑メールが届くようになってしまったんですが、ヤフーのフリーアドレスを使った迷惑メールが多くて困ってます!(>_<) 独自ドメインなら指定ドメイン拒否設定すればいいんですが、@yahoo.co.jpからは正規のメールも届くのでドメイン全拒否するわけにいかず、今のところは、しぶしぶ受け取ってはあとで消す・・という作業をしてます(件名のみ)。 1度、メールフィルターの個別設定で”@yahoo.co.jp”を指定拒否リスト、受取りたいアドレス(例)”xxxxx@yahoo.co.jp””yyyyy@yahoo.co.jp”を指定受信リストに入れてみたのですが、拒否設定が優先されるようで、@yahoo.co.jpのメールは1通も届かなくなりました(~_~;) ドメインのみでなくアドレス全体を拒否リストに入れてみても、たった100件しか登録出来ないのですぐ一杯になってしまいます。 届く迷惑メールがもう、知性を疑うような下品な文言ばかりで・・・早朝深夜、件名が目に入るだけで不快になります☆(>_<) au側は、あまり積極的に対策を考えてくれてない感じですし・・。 皆さんは、どうされてるんですか??全然気にしないで受取ってますってご意見でもいいので、皆さんの、yahooドメインから来る迷惑メールへの対応を、参考として教えてくださいm(__)m

    • ベストアンサー
    • au
  • 迷惑メール防止方法ってある?

    auユーザー(A5304T)です。 年末からやたらと迷惑メールが届き困っています。 どうやらアドレスがどこかからかもれてしまった ようです。 メールアドレスを変えても、またもれてしまえば 同じことの繰り返しと思うので、 メールアドレスを変えずに、迷惑メールと思われる ものを拒否する方法ってないでしょうか? Eメール設定⇒受信・表示設定⇒メール受信方法 にて、指定全受信⇒アドレス帳・個別アドレス を設定してみました。 すると、アドレス帳・個別アドレスに登録されている相手からのメールは全受信され、以外のものは、 差出人名と件名のみが受信され、本文を受信したければ、自ら受信しないといけないようで、 結局は迷惑メールが届いてしまいます。 差出人名と件名だけとはいえ、受信料はかかっているようです。 上記設定で、アドレス帳・個別アドレスに登録されて いないメールは拒否できる!という設定が一番 望ましいです。 よい方法があれば、教えてください(>_<)

  • なりすましメールについて

    au携帯です。 最近、迷惑メールに悩まされています。 やたらと同じような感じの迷惑メールが届きます。 表示されるアドレスは、OCN、hotmail、yahooBBなどなど毎回違います。 Eメールヘッダを見たところ、いつも同じアドレスから送信されていることが分かりました。 なりすまし規制をかけているのですが、効果なしです。 何かよい対策方法はありませんか? アドレスに思い入れがあるので、変更はしたくありません。 かといって、指定受信にするのも手間がかかりますし、指定受信を解除したらまた迷惑メールの嵐になるため効果がないのかなと思います。 ちなみに、迷惑メールをおくってくる(ヘッダに書いてあるあ)アドレスを、どっかの出会い系サイトに登録して報復ってちやまずいですかね?

  • ヤフーメールを携帯で確認するには?

    ヤフーのアドレス宛にメールを着信した際に、携帯メールに「ヤフーアドレス宛にメールを着信しました」というメールが来る様にしたいのです。 そこで、他の方の以前の質問を参照に「TO/CCの箇所に@のみを入れて、携帯で受信する、にチェックを入れるとOK!」との事でした。 やってみると、いつもは迷惑フォルダに入るはずの迷惑メールが、通常の受信箱に入って大変な事に! 迷惑メールがドンドン来る度に、携帯に「受信しました」メールが来るようになってしまったのです! つまり、やりたい事は (1)迷惑メールはいつも通りに迷惑フォルダへ。携帯への「受信あり」も必要なし。 (2)その他のメール(通常の受信箱行き)着信があった場合は、携帯に「受信しました」メールが欲しい。 という事になります。 ちなみに、迷惑フィルタがあるぐらいで、他に特別な設定は行っていない状態です。 知識が乏しいのでわかりにくい説明で申し訳ございませんが、もしおわかりの方があれば教えて下さい!

このQ&Aのポイント
  • 折り畳みスマホの型番と価格が表示されているwebページを教えて下さい。
  • 折り畳みスマホの価格について気になっています。
  • 昨年の3月にAUの4Gガラホに交換しましたが、折り畳みスマホの価格が高くて諦めました。今はどのくらいの値段なのか知りたいです。
回答を見る