- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:迷惑メールはどうやって送り付けられてくるのでしょうか?)
迷惑メールの送り方と送り主の入手方法について
このQ&Aのポイント
- 迷惑メールはどのように送り付けられるのか、また送り主はどのようにアドレスを入手しているのか、詳しく知りたいです。
- 友人が新しく開設したコミュニティに登録したところ、迷惑メールが届くようになりました。個別ドメイン指定受信や拒否などの設定をしているのにも関わらず、受信される理由がわかりません。
- 迷惑メールを受け取る裏技や、アドレスを入手する方法について知識のある方にアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 登録したサイトの運営者が、登録された存在していることが確認された > アドレスの名簿(?)を売っているのかなんて考えてしまいました。 それはあり得ますよ。 私は個人であるサイトを運営していますが、公開メールアドレスに「メールアドレスのリスト売ります」なんて宣伝のメールがひんぱんに来ます。(中身の信憑性は不明ですが) 何がしらのサイトにメールアドレスを登録すれば、どこかで必ず漏れると思っていた方が現実的でしょう。 迷惑メール対策ですが、それらを通過するドメインを使用しているか、なりすましを行っているかどちらかでしょう。 お使いのキャリアが判りませんが、例えばドコモであれば「成りすまし禁止」の設定は可能です。
お礼
>私は個人であるサイトを運営していますが、公開メールアドレスに「メールアドレスのリスト売ります」なんて宣伝のメールがひんぱんに来ます。 そうなんですか…。やはり、情報をお金にするシステムと考えは存在するのでしょうね…。ドコモを使用しています。成りすましメールの拒否も設定してますので、どのような網をくぐって迷惑メールをダイレクトに送りつけられているのか謎ですが、とにかくtakkey115様の言う通り、何かしらのサイトに登録すれば、どこかで漏れると考えたほうがいいですよね。 ご教授ありがとうございました。