• 締切済み

車の燃料カットは車への癖により変わる??

オートマの車に乗っていますが、 平地を走っていて停止前にセカンドにいれて しまうのですが、その場合、回転数が低いときに できる燃料カットの機能が使われなくなり 燃費が悪くなるということですが、 停止前にセカンドにいれることを続けていると セカンドにいれないときでも(普通にブレーキだけで止まるとき) 燃料カットされないなど 車に変な癖がついたり燃料カットに 異常がでたりするものなのでしょうか?

みんなの回答

  • GTO3216
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.1

基本的に燃費はドライブテクで差がでます。最近のATは性能がいいので昔ほどでないですが、シフトチェンジは丁寧のがいいですよ。あと必要なだけ。スポーツ走行を楽しむなら別だけど^^ようはエンブレ効かせて制動かけているんですよね。シフトダウンすると回転があがります。アクセル踏んでいなくてもエンジン回転数に燃料消費は比例します。よって燃費は少し悪くなります。最近の車は電子制御です。その人のエンジンの回し方で燃焼系で癖つくことはあるけど大差ないです。そういう時は一度ヒューズボックス開けて制御回路のコネクタ外して30秒ほどしてからもう一度つないで別の癖付ける方法があります。燃料カット機能が最近のECOカーでは着いていますね・・・その仕組みはまだ理解していなかったです。燃費を重視するなら「急」のつく運転を控えるのです。加速もロックアップしてからアクセル踏み込むようにするのです。あと踏みっぱなしにしないでマニュアル車運転みたいにこまめにアクセル少し戻してシフトアップを早めにさせて運転です。ロックアップわかりますか?マニュアル車で言うとハンクラ状態からじかにクラッチつないだ状態になったときのことに該当します。ATは流体で動力伝達してますから、はじめはエンジン系とタイヤ系で回転に差が出るけどロックアップしたら同じ回転になります。その状態で踏み込むんです。意識しないとわかりづらいですけどね。

関連するQ&A

  • 燃料カット機構(エンジンプレーキ時)についての詳細

    最近の車にはエンジンブレーキ時に燃料がカットされ、燃費を向上されるようなしくみが備わっていると聞きますが、 ●これはだいたい何年式の車から装備されているのでしょう? また、燃料カットの発動する条件について、 ●アクセルオフのみで燃料カット? ●設定速度以上+設定回転数以上で燃料カット? これらはメーカーや車種によって違いはあるのでしょうか?また ●停止時の燃料噴射開始の条件(回転数?速度?) ●ミッションによって違い についても知りたいと思っています。(燃費向上運転の知識の一つとして) 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 燃料カットのはたらくエンジン回転数

    利用しているのは日産マーチ 12X です。 最近の車はエンジンブレーキ状態になっているときには燃料が供給されないように(燃料カット)なっているそうですが、先日長い下り坂で、セレクターはDレンジに入れたままで、一度もアクセルペダルに触れないで平地まで下って、その区間の燃料消費率を見たところ、リッター当り40Kmほどは走っていましたが、期待したほどは下がっていませんでした。 燃料カットによりその区間で殆ど燃料を消費していないのであれば、もっと良い数値が出そうなもので、納得しがたいので色々と調べてみたら、一般的に「エンジンブレーキ状態になった時にエンジンの回転数が1500RPM以上であれば燃料供給が停止するように」設定されている車が多いようです。 私がテストした下り坂はかなり九十九折の山道で、スピードはあまり出せませんでしたので、Dレンジではエンジンの回転数が1500RPMを超えることは殆ど無かったと思いますので、そういうことなのであれば納得できます。 そこで質問ですが、日産マーチ(12X CVT・2WD)において、燃料カットが働く条件をご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか。

  • ホンダ フィット(MT車)の燃料カットについて

    ホンダ フィット(DBA-GD3)の燃料カット(省燃費機構)に関する質問です。 最近、OBD2アダプターとスマートフォンのOBDモニターで、燃費関連の動作をモニターしているのですが、燃料噴射について、以下の様な制御が行われていることが判りました。 ・車の速度に関わらず、アクセルオフ時に燃料カットが行われない ・エンジン回転数が比較的高い(3000~4000rpm等)場合でも アクセルオフ時に燃料カットが行われない 乗っているフィットは初代後期型ですが、大昔の車種でも無いので、最近主流(?)のアクセルオフ時の燃料カットが行われているタイプだと思っていました。 しかし実際の所は、同じ速度であれば、エンジン回転数に比例して、瞬間燃料消費が大きくなる傾向となっています(ある一定以上の回転数と速度であれば、燃料カットを行うと思っていました)。 そのためか、走行中で瞬間燃料消費が最も小さくなるのは、クラッチを踏むかギアをニュートラルに入れて、エンジン動力を切る条件となっています(エンジンブレーキが効かなくなるので、この手法を多用している訳ではありません)。 走行中にエンジンとギアの動力を切ると、エンスト防止の為に燃料噴射が行われ、かえって燃費が悪くなる・・・というのは良く耳にしますが、今回のケースでは、動力を切って惰性で走るのが、もっともエコな走り方になってしまっています。 ネット上の情報によると、フィットのAT(CVT)は、状況によって燃料カットを行っているとの回答が見られますが、フィットMTの燃料カットについての情報は見当たりませんでした。 メーカーに問い合わせてもみましたが、明確な回答はもらえませんでした。 燃料カットが行われないのは、フィットのMT特有の仕様なのでしょうか? もし仕様であれば、なぜ燃料カットが行われないのかの理由も教えて頂ければ有り難いです。

  • 急にセカンドが甘くなった

    オートマのRX-7、12年式に乗っています。 燃費が悪いしブレーキが嫌いなので平地でもマメにセカンドに入れて減速しているのですが、最近急にそのセカンドが甘くなってしまいました。 平地ではまるきりかかりません。 何が原因なのでしょうか・・・? よろしくおねがいします。

  • 下り坂でエンジンブレーキをかけると燃料カットされますが・・・

    下り坂でエンジンブレーキをかけると燃料カットされますが・・・。 燃料が供給されないのでシリンダー内で爆発はおこらないのですね? 燃焼なしでエンジンがタイヤからの伝わる回転力で動かされている状態なんですね? 燃焼なしでエンジンが動いてるのが変な感じがするのでおしえてください。

  • ガソリンエンジン 燃料カット

    ガソリンエンジン車のアクセルから足を離したときは燃料カットになるということですが、低速でもカットになるのでしょうか。エンジンの回転数が高いときに燃料カットになるのでしょうか。

  • 燃費向上方法について

    過去ログを見てたくさん勉強させて頂きましたが、まだわからないことがあるのでいくつか質問させてください。 ・発進の時のオーバードライブ 早めのシフトアップが良いということですが、ODをOFFにしてる方がギアチェンジが早いですよね?そこで発進の時はODをOFFにした方が燃費も良いんでしょうか?(急発進はしない・・・5秒でトルクが2000くらいに上がるくらいを心がけてます) ・惰性走行 僕は出来る限りエンジンブレーキによる燃料カットを使用したいと思っているのですが、平地でやるにはトルクが下がりすぎてODをOFFにのとセカンドに入れなければ、なかなか燃料カットされる回転数の範囲まで上がりません。ですがこれらをすることでかなりスピードは落ちてしまいますし、それよりももっと早めにアクセルを放し、タイヤが転がるようにODをONにしてドライブのまま走ったほうが燃費はいいですか? ・街中のオーバードライブ 街中ではODをOFFにしたほうが燃費は良いと言いますが、それはなんでなんでしょうか? 街中ではスピードが出ませんからエンジンブレーキによる燃料カットは本当に一瞬だけです。やはりシフトアップが早いからですか? ・アクセルを放した状態のトルク 燃料カットがされる範囲より低い回転数でアクセルを放した状態でもトルクが高いほど燃費は悪いですか? アドバイスお願いします><

  • 燃料カットしたらスコンッ?

    過去を検索して、エンジンブレーキ時には燃料カット機構が働いてエンジンへの燃料供給がストップして燃費がよくなる。で、ストップしたままだとエンストしてしまう事になるので、しばらくするとまた供給が再開されるというのは判りました。 そこで疑問なんです。エンジンへの燃料供給がストップした瞬間にスコンッ!ってエンジンはストップしないんですか? 燃料が供給されなくなったら、その時点で止まるとしか思えないんですけど、どういう仕組みになっているのでしょうか? たとえば、モーターとギアを組み合わせた車のオモチャだと、モーターへの電気の供給をやめたらやっぱりスコンッ!と止まると思うんですけど・・・ それと、私は車の事についてはまったく判らないので、車のこういう細かい所の仕組みとかが解説してあるサイトがあったら勉強したいので、良いサイトを教えてください。

  • 車のエンジンブレーキ

    車のエンジンブレーキを使用しているときエンジン内ではどのようになっているのでしょうか?燃料は噴射されているのですか?友人がエンジンブレーキを使用すると回転数が上がるので燃費が悪くなると言っていたのですがそれは違うような気がしたので質問させていただきます。

  • エンジン回転数と燃料消費

    こんにちは!詳しい方教えてくださいませ。 いまどきの車は、下り坂でエンジン回転数が3000を超えると、エンジンへの燃料供給がカットされると聞いたのですが、 1.下り坂でアクセルオフ、回転数3500 2.下り坂でアクセルオフ、回転数2500 3.停止中、アクセルオフでアイドリング、回転数600 この3つのケースで、時間当たりの燃料消費量はどのような順になるでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう