• ベストアンサー

マカフィーについて・・

マカフィーの30日試用版をダウンロードして使っています。 とても安定していて満足しているのですが、いくつか質問があるのでよろしくお願いします。 (1)迷惑メール対策機能なのですが、フィルタリングレベルを一番低くしてもスパムではないメールもスパムキラーフォルダに入ってしまいます。(その都度「上のバーのところの「非迷惑メールとしてマーク」にしてもやはりスパム判定されてしまいます) どうすれば通常メールをスパムフォルダに入らなく出来るのでしょうか? (2)スケジュールスキャンにすると、手動スキャンみたいなスキャン中の画面が出なくて、右下のタスクバーのところにアイコンが出るだけでバックグランドでスキャンが行われ、終了した後に一瞬スキャン終了のウインドウが出るのですが、一瞬なのでスキャン結果がよくわかりません。どこを見ればスキャン結果などをみることが出来るのでしょうか? (3)現在は30日試用版をダウンロードして使っているのですが、気に入ってこのままその後も使いたい時は、どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 ANo.2 に対する補足に、お答えいたします。 >もし迷惑メール対策機能がいらない場合(ウイルススキャンプラス)にしたい場合は、一度現在の試用版をアンインストールしてパッケージ版を買ってインストールすればよろしいのでしょうか?  はい。 その方がスッキリして無難だろうと思います。  なお、試用版で一度ユーザー登録している場合は、同じユーザー名で (同じアカウント名で)ログインして、登録できるはずです。  登録ユーザーならメールで問い合わせることもできるので、手続きに 不安な場合は、とことんサポートを受けてみては如何でしょうか?  電話いよるサポートは混んでいることが多いし、そもそも電話番号が パッケージ版に同梱されているマニュアルなどにしか記載されていない ので、あんまり使えません。(^^;

参考URL:
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/supportcenter.asp
hikaru33
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 アドバイスのとおり、試用版はアンインストールして、製品版のウイルススキャンプラスをインストールしようと思います。 色々とアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

>マカフィーの30日試用版をダウンロードして使っています。  マカフィーと言ってもいろいろあります。 マカフィー製品の何を お使いでしょうか? 各種2007年度版McAfee(マカフィー)製品の各機能 1)ウイルス対策 2)個人情報保護 3)スパイウェア対策 4)迷惑メール対策 5)ハッカー対策(いわゆるパーソナルファイアーウォール) 6)パレンタルコントロール(有害なコンテンツをブロック) 7)PCクリーンアップ(不要ファイル等をクリーンナップ) 8)無線LAN保護(安全なワイヤレス環境の実現を支援) 9)バックアップと復元(自動バックアップとデータ保護) 10)簡単ネットワーク(LAN上のセキュリティをチェック) 主要な個人用McAfee(マカフィー)製品の一覧 ★1 トータルプロテクション【1)~10)までの機能を装備している】 ★2 インターネットセキュリティスイート【1)~7)までと、9)】  3 PCプロテクションプラス【1)~5)までの機能を装備】 ★4 ウイルススキャンプラス【1)、3)、5)の機能を装備】  5 ワイヤレスプロテクション【無線LANへの攻撃をブロック】  6 サイトアドバイザプラス【危険なWebサイトへの誘導を警告】  ※★印の製品は2008年版の主要3大製品のようです。  因みにオイラは、ウィルス対策とファイアーウォールだけのウィルス スキャンプラスを利用しています。  2006年度版では、インターネットセキュリティスィートを使って いましたが、スパムキラーや個人情報保護とバレンタルコントロールの 警告がいちいちうっとうしいので、今年から引退していただきました。 >どうすれば通常メールをスパムフォルダに入らなく出来るのでしょうか?  現在は使っていないのでオイラにもよく分かりませんが、通常メールの アドレスなどを、ブロックしない方の(許可リスト?)リストに追加して しまっては如何でしょうか。  届いて欲しい相手のメールアドレスは分かっていると思いますので。  たくさんあると大変ですが、頑張って登録してください。(^^;  それよりオイラは、スパムキラーを使わない(いっそアンインストール) 方法を推奨します。  プロバイダによる迷惑メール対策のサービスをフルに利用したり、他の スパムメール対策の充実したメールソフト(ベッキーやサンダーバードなど たくさんあります)を利用しては如何でしょうか? >どこを見ればスキャン結果などをみることが出来るのでしょうか?  お使いのバージョンが2007年~2008年版の場合でセキュリティセンターを 開くことが出来るなら、左側「レポートとログ」→左窓「最近のイベント」 右下の「ログを表示」をクリック→左窓ツリー「コンピュータとファイル」 「検出のログ」や「スキャン情報」をクリックすると左窓にスキャン結果の 詳細が表示されます。  もし製品やバージョンが違っても似たようなメニューの階層になるんじゃ ないかな? >このままその後も使いたい時は、どうすればよいのでしょうか?  お試し版から移行した経験がないのでよく分かりませんが、どこかに継続 使用やユーザー登録の表示がないのでしょうか?  いずれにしても新規購入と同様の手続きになると思われ、オイラとしては、 再インストールが簡単なパッケージ版を店頭で購入することをお勧めいたし ます。

hikaru33
質問者

補足

お答えありがとうございます。 インターネットセキュリティスイートがインストールされているものと思います。 この場合、もし迷惑メール対策機能がいらない場合(ウイルススキャンプラス)にしたい場合は、一度現在の試用版をアンインストールしてパッケージ版を買ってインストールすればよろしいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77706
noname#77706
回答No.1

1 発信元を信用する設定があります。それで設定すれば判定が変わるはずです。 2 以下の順にクリックして下さい。  セキュリティーセンターを起動し詳細メニューにする→スキャンをクリックすると下の方に最後のスキャンの結果が表示されます。 3 ダウンロードするときにユーザー登録したと思います。そこにログインし、支払い手続きを行えば、そのまま製品版になります。  (きちんと手続きが行われるとその情報がインストールされた体験版にDLされます)

hikaru33
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 1は自分で許可の設定をしないといけないのですね。 2、見つかりました。 3、さっそくやってみようと思います。 ありがとうございました。

hikaru33
質問者

補足

お答えありがとうございます。 今、使っている試用版(ウイルスセキュりティスイート)には迷惑メール対策機能も入っているのですが、もし必要無い場合(ウイルススキャンプラス)にしたい場合は、現在使用しているものは一度アンインストールしないといけないのでしょうか? 支払い手続きの時に設定かなにかすると、試用版から製品版になるときに自動的に迷惑メール対策機能はアンインストールされるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マカフィーについて

    一昨日自分のPCが故障したため、それまでネット接続していなかった家族のPCをネット接続して使いはじめました。 とりあえずセキュリティを!と思い、最初からPCに入っていて、90日間無料で試用できるマカフィーの「ウイルススキャン」「パーソナルファイアウオール」「プライバシーサービス」「スパムキラー」の4つをインストールしました。 するとメールに障害が現れはじめました。 まずほとんどのメールが受信出来なくなった事と、一部のふつうのメールがブロックされてスパムメールの中に入っている事です。 これでは困るのでこのサイトで検索し、みなさんがあまり使われていない「プライバシーサービス」と「スパムキラー」を無効に設定しました。(アンインストールはしていません) そのおかげかメールの調子は以前と同じように良くなったのですが、 PC画面の右下にあるマカフィーのアイコンが、それまで赤だったのに黒に変化してしまいました。 これは何か問題があるのでしょうか? また、現在無効にしている「プライバシーサービス」「スパムキラー」は、無効にするだけでなく、アンインストールした方がいいのでしょうか?

  • マカフィースパムキラーで振り分けされない

    マカフィーのスパムキラー8を購入して使用しているのですが、 スパムキラーのフォルダに自動的に移動してくれません。 受信トレイの下に便宜上いくつかフォルダを作って仕分けしているのですが、それが原因なのでしょうか・・・? (メールのルールで設定しています) [SPAM]というタグはつくのですが、そのまま受信トレイに残ってしまう状態です。 ご教授の程、宜しくお願いいたします。 アウトルックエクスプレス6を使用しています。

  • マカフィーのスパイウェア対策について

    もうすぐマカフィーの90日期間限定版(無料)が期限切れで下記の商品を購入しようとおもいます。 【マカフィー インターネットセキュリティスイート プログラム自動更新サービス 新規3年間 (MC-ISS/CS3) 全4商品がセットになったセキュリティ対策決定版 インターネットで最新に自動更新 全4商品「ウイルススキャン」+「パーソナルファイアウォールプラス」+「プライバシーサービス」+「スパムキラー」のセット製品。ウィルスやスパイウェア等の不正プログラム、迷惑なスパムメール、不正侵入や個人情報漏洩をブロックします。90日期間限定版の残期間は無効となります。】 私は、スパイウェアは別に購入しなければならないと思っていたのですが、このセットに入っているようですね。 現在この商品を使っている方の感想を聞かせて欲しいのですが(特にスパイウェア対策について)宜しくお願いします。

  • ●インストールのエラー

    スパムメール対策としてスパムメールキラーをインストールしたのですが上手く出来ないので2~3回ダウンロードを繰り返したためか・・下記のメッセージが出ます スパムキラー(ソフト名)が常駐しているためアップデートできません終了(常駐解除)してからアップデートしてくださ と出ますが・・終了(常駐解除)の仕方が解かりません どうぞ・・宜しくお願い致します。

  • 迷惑メールを受信サーバでフィルタリングできるソフト

    迷惑メールを受信サーバでフィルタリングできるソフトはありませんか?できれば任意の送信者禁止フォルダにまとめてスパムメールをぶちこめばそれだけで送られてきたメールの送信者をフィルタリングできるような簡単なのがあればと思っています。

  • 迷惑メールをシャットアウトしたい

    なぜか 英文でバイアグラの販売と思われるメールが週に3~4回きています。(何度かここで質問して皆さんに内容を教えていただきました) 宛先もMara Rosenburg、Bret Carwell、Kemp Ruffino等毎回違い、内容も少しずつ違っていますおり,BCCでこちらのアドレスに送ってきているようです。 本来ならメールアドレスを変更してしまえば良いのですが、関係しているメール先がかなりあり通知してうまく切り替えてくれるかの不安があり出来ない状態です。 対策ソフトのSpamDumpを試みましたが 設定がよく分からず 3週間の試用期間が過ぎてしまい断念し、Spam Mail Killerを新たにダウンロードし使用しています。一応迷惑メールは感知し削除メールの分類されていますが 迷惑メールは送り続けてこられています。 教えていただきたいのは (1)Spam Mail Killerの設定で迷惑メールを受け付けなくすること、さらに可能であれば送り先に着信不可能のメッセージを出すかとが出来るでしょうか。 (2) (1)が設定不可能ならSpam Mail Killer以外で そのような機能を持っているソフトはあるでしょうか。

  • GMailでロシア語のスパムをフィルタリングする方法

    最近所有しているGMailアカウント宛に大量のロシア語で記述されたスパムメールが届くのですが、GMail標準の設定ではフィルタリングされないため、迷惑メールとして扱われず受信フォルダにストックされてしまいます。 そこで手動でフィルタリングしようと思うのですが、これらロシア語のスパムに有効なフィルタリング設定をお教えください。

  • SSLの鍵マークが無いけれど・・・マカフィーセキュリティセンター

    教えてください。約一ヶ月前に購入したパソコンにはマカフィーのセキュリティセンターが付いています。その中でウィルススキャンは当初から設定されてあるのですが、ファイアーウォールとプライバシーサービスとスパムキラーは自分でインストールするものだということに、今頃気づきました。スパムキラーは必要なさそうなので、インストールしないつもりです。ただファイアーウォールとプライバシーサービスはあった方がよさそうなので、マカフィーのセキュリティセンターの申し込みフォーム(試用版)を開きました。そこで氏名・メールアドレス・パスワードを入力するするようになってるのですが、SSLの鍵マークが見当たりません。ネットバンクなどでそういう個人情報を入力させるフォームには、みな右下にSSLの鍵マークがあり、そういうとこでしか個人情報を入力したことがないのですが、大丈夫でしょうか?SSLの鍵マークなど無くても、そういうところは何かで保護されてるのでしょうか?また、この一ヶ月間ファイアーウォールとプライバシーサービス無しに打ち込んできたパスワードなどは変更したほうが良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • マカフィーのスパムキラーについて

    ご意見やアドバイスなどもお願いします。 2年ほど前から、ウイルス対策やスパム対策のため、マカフィーの製品を使っています。プロバイダーを通しての契約で、常に最新版がインストールされるのですが、別の会社の製品に変えるべきかどうか迷っています。 最近、スパムキラーがおかしいのか、長い時間うなり続け、メールが届いて静かになったとしても、サーバに相当量のメールが残っています。そこで、スパムキラーを削除するとすべてのメールが届きます。結局多くのメールが2重になっているのです。再度インストールしますが、この繰り返しです。OutlookExpressとの相性が悪いのでしょうか、それともこの製品そのものに問題があるのでしょうか。私は、マカフィーの製品しか使ったことがありませんが、評判がいいのはどこの製品なのでしょうか。ちなみに、プロバイダー経由で契約できるもう一社は、トレンドマイクロです。 私は、こういうことには疎くて困ってしまいます。詳しい方、どうか教えていただけませんか、お願いします。

  • マカフィ退会したい。

    マカフィーのウィルスソフトを、買っているのですが、 セキュリティーセンター ウィルススキャン パーソナルファイアーウォール スパムキラー プライベートサービス セキュリティーセンターと、 スパムキラーが、 2008年9月に、最終更新日になってます。 あとは2年前だったりするのですが、 もう、退会して、 マカフィー自体すべてやめたいのですが、 自動更新になっていたのか、 自分で更新を押してしまっていたのか、 いつだったか、その2008年9月なのかもしれませんが、 マカフィーを買ったことになっており請求がきて、 びっくりしたことがありました。 結局、インストールもしてないので、 無駄になってるような状態です。 マカフィーのIDのようなものや、 パスワードもわからず、 ログインできないので、 どーなっているのかも、ちゃんと確認できない状態です。 退会する方法を、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 登録しているスマホに突然インターネット接続がなくなったとき、どのように対処すればよいのでしょうか?この記事では、その解決策について詳しく紹介しています。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに登録しているスマホに突然インターネット接続がなくなった場合、心配する必要はありません。この記事では、その問題の解決策をいくつか提案しています。
  • 登録しているスマホのインターネット接続がなくなった場合、パニックにならずに冷静に対処しましょう。この記事では、その対処法について具体的に説明しています。
回答を見る