• 締切済み

HDMIが切れる

現在、東芝の37Z3500(液晶テレビ)とRD-E300(HDD&DVDレコーダー)をHDMIケーブルで接続しているのですが、3~5分くらいすると、突然画面&音声が消え、接続されていない状態(認識しなくなる)になるのです。 HDMIの外部入力接続をほかの所(例えば、HDMI1からHDMI2に差し替えてやる)にしてやると、また映るようになり、今度はどれだけ時間がたっても切れないのです… 東芝のセンターに問い合わせても分らないとの見解でした。 誰か、解決策が分る方はいらっしゃいませんか?

みんなの回答

回答No.1

どちらも東芝の製品なのにサポートがちょっとお粗末ではないですか? HDMIは確かに相性問題があるようです。RD-E300でも報告があるようです。ファームウェアの更新で解決した話も聞きます。 ファームウェアは勝手に更新されるので最新になっているか念のために確認されると良いでしょう。 ただHDMIの1と2を変えただけでうまく映るようなので最初からHDMI2ならどうか試してみてください。 これでうまくいくようなら何らかの問題でHDMI1に問題があることになります。 どちらでも同じで切り替えることで解決するにしてもハード的な問題だと思います。 同じ東芝製ですからもう少し東芝にサポートを要求した方がよいでしょう。再現性があるハッキリとした不具合ですから。 あとHDMIケーブルはなるべくまともの物を使用してください。極端に安い物は避けた方がよいと思います。今回の場合は関係なさそうですけど。 HDMIは定期的に正しい機器かをチェックするようになっているらしいです。そのタイミングで失敗しているような気がします。

BATIBACHI
質問者

お礼

最初からHDMI2にしても同じような症状が発生します。 映画などを普通に再生していると起こりにくいのですが、早送りとか一時停止とかメニュー出したりなどなど操作をしている時に発生します。 HDMIケーブルは確かに、ELECOMの安い奴つけてますね… 確かに、東芝のサポートは悪いなって思いました… アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう