• ベストアンサー

トラピスチヌ修道院から函館駅までの移動時間

tjhirokoの回答

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

函館のものですが、バスを利用したことがないので知りませんでしたが、#2さんのお書きになってる内容を時刻表で確認したところ、ホントだ、そんなに早く着くバスがあったんですね! 観光客向けの「乗り継ぎマップ」には59番のバスしか紹介されてなくて、駅まで60分かかることになっているんですよ。 一応10系統と蛾眉野・川汲線(「がびの」「かっくみ」と読みます)の平日の時刻表を該当する時間帯のみ書き出しておきます。   トラピスチヌ入口 函館駅前   10:33 → 11:07   12:13 → 12:48   14:17 → 14:50 なお、駅から少し離れた「バスセンター」に行くものでしたらこれ以外にもありますが、駅からは10分近く歩くことになります。  トラピスチヌ入口 バスセンター   13:38 → 14:12   14:43 → 15:17   15:37 → 16:11 なお、#2さんがお書きの10系統 10:57→11:31 は土日祝の時刻表です。 土日祝用の時刻をお知りになりたければお書き下さい。 #1さんがお書きのように来たバスで湯倉神社前まで行き(トラピスチヌ入口を通るバスはほとんどが湯倉神社前まで行くはずですが、念のため乗る前に確認を)そこから市電に乗り換えるというのもありですが、市電の時刻表を見たところ「湯の川」から「函館駅前」まで30分かかりますので、もし先ほど書いたバスの時間が合うのであればこっちの方が楽かと思います。

nemutaiazarasi
質問者

お礼

地名って難しいですね、特に北海道は・・・ その地名も振り仮名書いてくださらなかったら読めてません。 感謝いたします 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 函館空港から修道院と五稜郭へ行くには

    函館に旅行したいのですが、トラピスチヌ修道院にまず、向かいそれから五稜郭公園を 散策した後に函館駅近辺に行こうと思ってます。 函館空港からトラピスチヌ修道院は近いので、タクシー運転手は嫌がるとか噂を聞いた 事があります。函館空港からトラピスチヌ修道院は歩いて行こうとすると、15分程度で 行けるのでしょうか。それとも「とびっこ」というバスに乗ればいいのでしょうか。 「とびっこ」は1時間に何本位出てますでしょうか。また、トラピスチヌ修道院から五稜郭 に行くには、バスはどのように乗り継げばいいでしょうか。また、バスの本数は1時間に 何本位ですか。タクシーがよく通る道なら、タクシーでもいいのですが。

  • 五稜郭からトラピスチヌ修道院へ行くには?

    函館の五稜郭に行くのですが、せっかくですからトラピスチヌ修道院に行きたいと思います。ホテルに着くのが午後2時頃になってしまうのですが、時間的に可能でしょうか? 当日が無理なら翌日の11時頃には函館駅に戻れるように、は、どうでしょう? また、バスの時刻表を見ても何番のバスに乗ればいいのか全くわかりません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • トラピスチヌ修道院観光について

    トラピスチヌ修道院のことで4つ質問があります 1、函館バスで行く場合降りるのはどっちのバス停ですか? 「トラピスチヌ入り口」?  それとも「トラピスチヌ前」? 2、トラピスチヌ修道院でタクシーは拾えますか? バスの時間がうまく行かない場合帰り(移動先は函館駅か空港のどちらか)はタクシーで移動を考えてますので。 3、荷物(キャリーバッグ)持ったままトラピスチヌ修道院観光は無謀でしょうか? 4、3時過ぎでも売店では「マダレナケーキ」は買えますか? 早い時間に売り切れになってるのでしょうか? 行くのは今月末の平日です わかるところだけでも結構です どなたか教えてください よろしくお願いいたします

  • トラピスチヌ修道院~五稜郭のバス利用について

    2月の平日に、函館旅行を予定しています。 トラピスチヌ修道院~五稜郭のバス利用についてお伺いします。 行きは、 市電「五稜郭公園前」から徒歩で函館バス「五稜郭」停留所へ向かい、 そこから乗車して「トラピスチヌ入口」停留所へ。 戻りは、 函館バス「トラピスチヌ入口」停留所から「五稜郭公園入口」停留所まで 乗車し、タワー観光。 以上のように考えているのですが、 バス移動の所要時間等の情報を見つけることができず、 また、バス利用に不慣れなもので、困っています。 恐れ入りますが、以下の内容についてご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご教示いただけますでしょうか。 ・函館バス「五稜郭」~「トラピスチヌ入口」までの所要時間とバス料金 ・函館バス「トラピスチヌ入口」~「五稜郭公園入口」までの所要時間とバス料金 ・(ついでですが)函館バス「トラピスチヌ入口」から修道院までの雪道は  歩きやすいかどうか(除雪してあるか程度に分かれば嬉しいです) また、他に(タクシー含む車利用を除いて) スムーズな乗り継ぎ方法・移動方法がありましたら、 併せてお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • トラピスチヌ修道院の観光について教えてください。

    トラピスチヌ修道院の観光について教えてください。 6月下旬に函館に行きます。 函館空港に11時着です。 そのままタクシーでトラピスチヌ修道院に行き、修道院の観光をして、 11時50分トラピスチヌ前発のシャトルバスで五稜郭へ向かおうかと思っています。 大丈夫でしょうか? 飛行機が定刻に着いたとして、無理がないか教えてください。 よろしくお願いします。

  • トラピスチヌ修道院に行きたいと思ってます。

    トラピスチヌ修道院に行きたいと思ってます。 函館駅から湯の川まで市電で行き、バスに乗り換えて行く予定ですが、「湯倉神社前」から「トラピスチヌ入口」へ行けるバスの時刻を教えて下さい。 日曜に行くか、月曜に行くかまだ未定なので平日・休日の両方の時刻表を教えてくだだい。 (平日の場合は9時から11時台、休日の場合は13時から14時台) それから料金も教えて下さい。

  • ホテル(ベイエリア)からトラピスチヌ修道院まで行く予定です。

    ホテル(ベイエリア)からトラピスチヌ修道院まで行く予定です。 (行き:十字街→湯の川まで市電で行き、湯倉神社前→トラピスチヌ入口までバス) (帰り:トラピスチヌ入口→湯倉神社前までバス、湯の川→十字街まで市電) 同日は十字街→函館駅まで市電を使います。 この場合、市電+バス共通1日券を買ったほうがお得でしょうか? ちなみに湯倉神社前~トラピスチヌ入口までのバス料金はいくらでしょうか?

  • 函館空港からトラピスチヌ修道院へのアクセス

    函館空港から修道院まではシャトルバス以外で行く方法はありますか? シャトルバスが一番早くて便利そうでよかったのですが、空港に9時ころ到着予定でバスは1番早い便で10:16のため1時間も空港で時間をつぶさなくてはいけません。 ちなみにホテルは函館駅周辺でとっています。 調べた感じ、空港から修道院→函館駅の移動が無駄がないかなと思ったのですが、ちょうどいい時間のバスが無くて困っています。 他の方法でしたらどのように行ったらいいでしょうか? 他の路線バスなどありましたらバス停も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 函館駅から函館山と五稜郭へのアクセス 

    クリスマス頃に5歳と3歳の子供をつれて函館へ行きます。 初日は1時頃函館駅へ到着予定です。 その後ホテルへいったん荷物を預けに行って(駅の近く)五稜郭へ遊びに行こうと思ってます。 時間が合えば戻りついでに函館山にロープウェイで登ろうかと思っています。(天候が悪ければ翌日にするかもしれません) 移動には市電とバスの利用を考えています。 函館山へはロープウェイで登ろうと思うのですが、市電で「十字街」で降りて歩くよりは、函館駅前から函館バス利用でロープウェイ乗り場まで行ったほうがいいですよね?でもバスは混みますか? 五稜郭へは市電の「五稜郭公園前」から歩くには子供の足ではきついですか?(雪などには慣れていません) それよりはバスで「五稜郭公園入り口」まで行ったほうがいいでしょうか?

  • 函館の観光地(時間が無いです)

    函館に旅行に行きます。 初日に観光タクシーで 立待岬 → 函館山 → 元町教会群(ハリストス正教会、ヨハネ教会、カトリック教会) → 公会堂 → ベイエリア → 五稜郭公園 → トラピスチヌ修道院 に行くのですが、翌日行ける場所を探しています。 ・湯の川温泉泊まり ・飛行機の関係で10時半には空港に居たい この条件で行ける観光地を教えて下さい。