• ベストアンサー

HDを認識しなくなったのですがどうすればいいでしょうか?

こんばんは。 いつもありがとうございます。 何度か関連質問を以前にさせていただいています。 父の使ってたワープロが壊れなぜか新品Win98SE ソフマップオリジナルノートパソコンNA433Cがでてきまして http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/12/07/na433c.htm このパソコンでマウスやキーボードの操作を教えてました。 新品なのですが開封してからハードディスクを時々認識しないときがあり アダプターを抜いて入れたりすると認識してたので接触不良かなと思って ました(HD自体の問題かもしれません)。 ところがついにアダプターを再挿入してもHDを認識しなくなってしまいました(涙 PF8で起動してコマンドプロンプトを選んでも>が出ないのでHDが読めないのだと思います。 それでHDの接触を確認しダメだったら交換しようと思ったのですが裏蓋 の空け方がわからず確認・交換ができません。 一応ハンドブックが付いてるのですが「HD交換できる」と書いてるだけ で詳細が書かれていません。 ソフマップに聞けば教えてくれるものなのでしょうか? ちょっと前にLANカードが認識できずソフマップに電話したのですが 「古い機種ですし作っていたメーカーがなくなってしまったんですよ」 ということでサポートは難しいようでした。 有償でどこかに依頼することはできるのでしょうか(でもHD交換だけで 有償はもったいないですよね) どうかみなさんの良いアイディア、ご意見をお聞かせ下さい。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chi-zu01
  • ベストアンサー率32% (312/947)
回答No.3

NO1です。 ねじを全部外したのなら、少しは隙間が出来ると思うので、その隙間に、マイナスドライバーか何か、薄いものを突っ込んで、横に、スライドさせていけば、引っかかっている爪があると思うので、それを、マイナスドライバーのようなもので押しながら引っ張ってやれば、外れませんか? 何箇所かあると思いますが、1箇所ずつ外していけば、そのうちパカッと外れると思います。 ただ、キーボード側を開けるようになるかもしれませんので、キーの配置等をデジカメで撮影しておくといいかもしれません。

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんは。再度の回答ありがとうございます。 今日再挑戦したんですが前半分は開くようなんですが半分より後ろのFDD やCDが付いてる部分が開きそうになくってパリッ!と割れないなかあ・・・ と怖いです。ネジは全部裏なのでキーボードは外れないような感じです。 ソフマップで開け方教えてくれないのでしょうか・・・・・ 明日にでも電話してみようかと思っています。 ほんとにどうしたらいいのかしら・・・・・ 再度の回答ありがとうございました!

nyan_neko
質問者

補足

おはようございます。 昨日ソフマップへ持って行きお願いして教えていただけました。 やっぱりキーボードを外すのでしたが簡単なのですが素人には思いもつきませんでした。 ちょっと診ていやだいたら再インストールで復旧するかも?ということです。 ご親切に何度も回答ありがとうございました。 また是非お教えください。

その他の回答 (2)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

その年代のPCはハードディスクの容量の壁があるので ハード上の制限により下手すると 64GB未満のHDD容量しか付かない可能性もあります。 ただ8年間殆ど使用しない状態で放置してあったPCなんですよね? HDDの問題と言うより他のパーツも含めて PC自体が劣化しているから動かなくなったと 考えた方が良いような気がします。 修理を考えるよりも新しいものを買ったほうが 良いと思いますよ。

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます。 2ケ月ほど使ってたんですが接触不良以外は問題なく動いてくれてるんです。 父の練習用なので新しいのを買う予算もちょっときつくて・・・ オークションで中古も1万ぐらいで同程度のもあるんですが せっかくの機種をこのままももったいないかなあと思ってます。 オークションを見てたら修理も3000円ちょっとからあるようなんですが送料+部品代を考えるとやっぱり1万円ぐらいですよね・・・・ なんとか私でも裏を開けれないかな・・・ 回答ありがとうございました!

  • chi-zu01
  • ベストアンサー率32% (312/947)
回答No.1

さすがにURLの画像では判断しかねます。 私なら、とりあえず、裏側から、部分的にネジ止めしてある蓋があれば、片っ端から、外して、そこに何が入っているか確認します。 また、起動中(HDDアクセス時に、本体に耳を近づけてみて、HDDの位置を確認してみるのもいいかもしれません。

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます。 メモリの交換は専用のふたがあるんですがHDはないようで 裏蓋を全部開けるようです。 裏のネジを10個ほど全部はずすんですがうまくパカッと開いてくれず バリッと割れちゃいそうなんです。 オークション見てますとHD交換作業を3000円+部品+送料でやって くれるようなんですがちょっともったいないなあと思います。 なんか良い方法ないでしょうか・・・ 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ATA HDがBiosで認識できない

    通常問題なく使用していた自作PCが突然立ち上がらなくなり、調査の結果ATA HDがBiosで認識できないことがわかりました。 新品のHDに交換しOSインストールし直しちゃんと立ち上がりました。はずしたHDをセカンダリーに接続しましたが認識しません。 職場のPCに接続したら認識しました(データ内容も確認済み)のでHDは壊れていないことがわかっています。 原因と対処方教えてください。 ちなみにOSは98SE職場は2000です。 自作PCMBはASUS P-3C2000です。

  • HDが認識されません

    CPUクーラーの付け替えとほこり等PC内掃除のため、MBにつながっていた配線を電源を含めすべて抜きMBを取り出し、その後元通りに接続後、電源を入れるとOSが起動しませんでした。 BIOSから確認するとHDが認識されていません。 SATAケーブルを新しいものに交換してもダメ 新しいHDを接続してもBIOSで認識しません。 DVDドライブは認識しています。 仕事場のパソコンにてSATA、USB変換ケーブルで確認してみたらHDは認識し、中のデータも確認できました。 以上からHD、ケーブルの故障ではないと思います。 CMOS をクリアしてみましたが変わりなし。 あとどんな原因が考えられるでしょうか? OSはXPです。 HDはSATA接続です。 電源は最近変えたところで問題はありません。 よろしくお願いいたします。

  • MBを変えてもHDが認識されません

    WindowsXPパソコンが動作中突然ダウンしてしまいました。 調べたらBIOSでHDが認識されなくなりました。 CD-ROMはOKです。CD-ROMだけで動作するLinuxなどは正常に動作します。 CD-ROMとHDのIDEポートを入れ替えてもケーブルを入れ替えてもCD-ROMはOKでHDは駄目です。 HDを正常動作中のPCに取り付けてみると正常にファイルの読み書きが出来ます。 ここまでは以前質問しました。 その結果マザーボードに問題があるような結論になったのでマザーボードを変えてみました。 しかし、交換前と現象的何ら変りません。 交換したマザーボードは新品ではありませんがCD-ROM、HDを取り付けて動作確認済というので解決かと思ったのですがダメでした。 何か手がかりないでしょうか。 マザーボードは下記のとおりです。 交換前:ECS L4S5MG3(1.0) 交換後:Biostar P4SFC(1.0)

  • 内蔵HDが認識されません。

    今日2TBの内蔵HDを購入しました。PCを開け、サブのHDを取り出し、新しいHDを取り付けましたが認識されません。USBケーブルで外付けにしてみましたら認識をしましたのでフォーマットを行い、再度PC内に接続しましたが認識しません。 (1)コンパネ→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理。(2)マイコンピューター→プロパティ→ハードウエア→デバイスマネージャー、どちらも確認しましたが新しいHDはみあたりません。 (イ)接続した状態でHDを持ってみるとディスクが回っているような振動があります。(ロ)交換する前は古いHDは認識されていました。(ハ)現在は古いHDも認識されません。(ニ)電源を切るときに必ず、プログラムの終了というものがでます。 解決方法を教えてください。

  • 新品のHDがBiosで認識できません(シリアルATA)  

    初めて、HDを交換をしようとしております。 新品のHDをBiosで認識させるためには、何かドライバを入れたり、設定をしなければならないのでしょうか? HDは、シーゲートのSATA2、320GBです マザーボードは、GA-81865GME-775-RH、です。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • WII HDD 認識について

    現在 WIIにHDDを繋げておりますが、認識しません。 使用している、HDDはHD-PF160U2 です。 どなたか、方法を教えて頂けないでしょうか? また、外部電源供給用ACアダプタ を繋げれば仕様可能でしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 増設HDが認識しなくなりました。

    色々といじってしまったら、増設したHDが認識しなくなってしまいました。。。 HDを交換して、古いHDを増設にしたのですが、 「システムのプロパティ」から「システムの復元タブ」の利用可能なドライブに「Cドライブ」のみが無かったので、 「コンピューターの管理」から「ディスクの管理」で、 増設したHDのプロパティから「全般タブ」のデバイスの使用状況を無効にした事が原因だと思うのですが。 元に戻すにはどのように設定をしたら良いでしょうか? 何度かケースを開けては増設したHDをケーブルから外してから 起動させたりしてみたのですが、現状は変わらないままでした。

  • バッファローHDが時々認識しない

    Windows7 64ビット マウスコンピュータ製 デスクトップに外付けHDを3台つないでいます。 バッファローHD-LC1.0U3-WHD をつないでいます。 これまで 同社製品HDは6~7台昔から使用していましたが今回1月に購入した上記HDを内蔵HDの代わりに通常データー用に使用し始めましたがPCの電源を入れてもこの1か月半で5回認識いたしません。 HDの電源を入れなおすと認識します。 これまでの流れについて (1)バッファロー問い合わせでフォーマットをしてみてください>   データーをすべて他のHDに入れてメーカーの指示通りフォーマットをしました。     一応認識はしました。 (2)また問い合わせで電源 USB を抜いて差し替えてください    一応認識はしました。 (3)前回同時に両方抜いたのでHDの電源を切り再投入しました。    一応認識はしました。 (4)また問い合わせでフォーマットの必要はないだろう~との返事でしたがコンセントの位置を   変えてほしいとの事でした。 (5) 電源を切るとPCから ポコン と音が出るので USBとPCは何か認識らしきものは有ると思いますが 改善されません。 (6)通常使用のデーター用HDにしているので信頼性が無いと困ります。 (7)認識されれば使用できるのですが信頼性の為内臓HDが壊れる前にと思い交換したのですが~~ (8)買ったばかりなので修理等はしてくれそうですが再現性が無いと分からないので完全にダメになってからとの事で 話になりません。 (9)場合によっては新品交換をするかも?とも言ってくれましたがその間の事も有るので。 (10)安いからもう一台買った方がいいですかね~ と話したら 担当者はその方がいいですねと言われました。 (11)今までずっとバッファローぼフアンだったのでまた同じものを購入するのも!! このような経験お持ちの方結果を教えていただけたら幸いです。    

  • BIOSでHDが認識されません

    Windows XPが起動しないので調べたら、BIOSでHDが認識されません。 CD-ROMは認識され、CD-ROMのみで動作する"KNOPPX"も正常に動作します。 IDEケーブルもCD-ROMとHDを交換してみましたが状況は変わりません。 このHDを別のパソコンの増設デスクとして装着して見ましたところBIOSで認識されるとともにドライブを開いてファイルを見ることができました。 となると、IDEケーブル:OK、CPU:OK、HD:OKということになり参ってます。なお、BIOSの初期化、C-MOSクリヤもやってみました。 マシンは自作で下記のとおりです」。お力お貸しください。 ------------------------------------------------------- OS: Windows XP Professional Service Pack 3 CPU: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1700MHz マザーボード:ECS L4S5MG3(1.0) RAM 1GB

  • LGITEC外付けHDが認識されないで困っています_(._.)_

    外付けHDをパソコンにUSB接続しても認識しないので困っています。 以前使っていたPCのデーアを新しく買ったPCに移したいのですが、なにをやってもダメです。PCは以前今のどちらもwinXPで、外付けHDはLOGITECのLHD-PBE80U2SV 80GB です。この商品はUSB接続だけで、認識するタイプです。バスパワーかと思い、USB補助電源ケーブルよる電源供給を行っても、さらに別売の「ACアダプタ:LA-12W5S-02」を接続してもドライブ認識しません。。。大切なデータが入っているのでなんとか確認だけでもしたいのですが、困りました。お分かりになる方、ご助言をお願いします。