• ベストアンサー

教えてください。アプリケーションの関連づけ

maroの回答

  • maro
  • ベストアンサー率47% (95/199)
回答No.1

参考URLに方法が載っています。 レジストリをさわるので、間違えると大変なことになりますから、気をつけてくださいね。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#386
sakapon
質問者

お礼

ありがとうございます。 メモ帳のexeファイルが知らない間に削除されちゃったんです。 他の人からexeファイルだけもらったんですが、??にDLLファイルが関連づけされている???とかいうメッセージが出て、開けなくなってしまいました。HTMLソースを表示したかったのですが・・・。 レジストリは怖いですね。やったことないし。

関連するQ&A

  • windows10でファイルの関連付けができない

    windows10--pro(ver1803)です。 テキストファイル編集用に「Terapad.exe」をインストールしました。 現在、txtファイルは「メモ帳」に関連付けされており、アイコンをダブルクリックするとメモ帳で開きます。 これをTerapad.exeに関連付けを変更したいのですが、できません。 例えば、txtファイルのアイコン右クリックのプロパティから、「変更(C)」をクリックしても、「Notepad」には変更できるのですが「Terapad」には、候補には出てくるのですが、変更を受け付けません。 また、「設定」の「アプリ」から「既定のアプリ」で「ファイルの種類ごとに既定のアプリ云々」で行っても、同じく「Terapad」への変更を受け付けません。 一体どうなっているのでしょうか。

  • ファイルの関連付けについて

    ファイルが関連付けられたアプリケーションを変更する方法を教えて下さい。 右クリックからもだめで、 エクスプローラーのフォルダオプションの表示に 表示されていないためうまく変更できないのですが・・・

  • 関連付けを「不明なアプリケーション」に戻したい。

    Windows8.1です。 うっかりして、[.dll]ファイルを「メモ帳」で開くように関連付けしてしまったら、ディスクトップのインターネットエクスプローラーが使えなくなりました。 ディスクトップのインターネットエクスプローラーを起動すると、「このページは表示できません」と表示されてしまいました。 今、スタート画面の簡易エクスプローラーを起動してアクセスしています。 しかし、動画鑑賞ができなくなったり、よくフリーズするので困っています。 どうしたら、関連付けを「不明なアプリケーション」に戻せるのでしょうか?

  • アプリケーションの関連付けができない

    Microsoft Windows® 7 Professional Service Pack 1 32bit 日本語版にて、ファイル拡張子に対するアプリケーションの関連付けを行いたいのですが、リムーバブル ドライブ上に存在するアプリケーションに設定することができません。 手順) 1. テキストファイルをエクスプローラーから右クリックを行い、「プロパティ」ダイアログを表示します。 2. 「全般」タブの「プログラム」項目の「変更(C)...」ボタンを押下します。 3. 「ファイルを開くプログラムの選択」ダイアログの右下にある「参照(B)...」ボタンを押下します。 4. 対象のアプリケーションを選択します。 5. 「推奨されたプログラム」および「ほかのプログラム」のどちらにも、選択したアプリケーションが表示されず、関連付けを変更することができません。 なお、リムーバブル ドライブ以外にあるアプリケーションへの関連付けは可能でした。 リムーバブル ドライブ上に存在するアプリケーションへ関連付けする方法を教えてください。

  • NOTEPAD.EXE %1??

    IEの画面で右クリックして「ソースの表示」を実行すると、 ファイル'C:\WINNT\NOTEPAD.EXE %1'が見つかりません・・・ とメッセージが出ます。 OKを押すと普通にNOTEPADが開くのですが、 これは何でしょうか?

  • アプリケーションソフトの関連付け

    外付けのDVDドライブを接続した所パソコンがフリーズしたため、強制終了し、立ち上げ直しました。その立ち上げ途中でセキュリティーソフトが稼動し、ウイルスに感染した可能性がありプログラムを書き換えようとしているとの表示が出たところから、ブロックするを選択し、一応、XPは立ち上がりました。  ところが、アプリケーションソフトを使用しようとすると「指定されたプログラムに対してこの操作を使うプログラムが関連付けされていません。[フォルダ オプション]コントロール パネルでプログラムを関連付けしてください」とのエラーが表示され、アプリケーション プログラムを使用できません。  (1) [スタート]⇒[すべてのプログラム]⇒アプリケーションソフト  (2) [スタート]⇒[ファイル名を指定して実行]⇒アプリケーションソフト  (3) 画面上に貼り付けられている「マイコンピュータ」からアプリケーションソフトの.exeファイルに辿り着き、クリック  (4) 画面に貼り付けたアプリケーションソフトのアイコンをクリック のいずれを行っても、同じエラーメッセージが表示され、アプリケーションソフトを使用できません。  「システムの復元」で回復しようとしても、「システムの復元」プログラムが上記(1)~(4)のいずれの方法でも稼動しないため、回復できていません。  ただし、画面に貼り付けられた「マイドキュメント」と「マイコンピュータ」は開くことが可能で、同様に画面に貼り付けておいた.docファイルや.htmlファイルをクリックすると、Wordやインターネットエクスプローラは、使用できます。  何とか「システムの復元」で回復する方法はないでしょうか。

  • プログラムの関連付けができません

    PowerPoint2007のトライアル版をインストールして以来、PowerPointファイルをクリックすると2007で起動するようになり、何度もプログラムの変更をしようと試みるのですが、できません。 ファイルを開くプログラムの変更画面で、参照からPowerPoint2003.exeを「開く」をクリックするのですが、プログラムの一覧画面に表示されないのです。 現在、PowerPoint2007トライアル版は削除しているのですが、プログラムの関連付けができず、困っています。 このような状況からのリカバリ策を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ファイルの関連付け

    スタートの画面にfirefoxのアイコンが化けたため、治そうとしました。右クリックして、変更というボタンがあって、くりっくしてみました。開くプログラムの画面が開いたので、プログラムディレクトリーにあるfirefox.exeとリンク付けしました。妙なことに、今度何を起動しても(exeファイル)、firefoxが起動になり、そのexeファイルを保存用になってしまいました。コントロールパネルを開こうとしても、そのようになりました。運悪く、そのリンクづけたfirefoxの化けたアイコンがいらないと思って、削除してしまいましたため、関連付けを戻そうとしても、戻せなくなりました。治す方法がわかる方、ぜひ助けてくい。よろしくお願いいたします。

  • 関連付けが変えられない

    vistaです。 .msuのファイルの関連づけがメモ帳になってしまい変えられなくなってしまいました。 (.msuはFinale(http://www.cameo.co.jp/finale/)の拡張子です。) コントロールパネル→規定のプログラム→関連づけを変更する で変えようとしても「推奨されたプログラム」のところにメモ帳しか無く、「参照」を押してFinaleを選択してもメモ帳しか表示されません。 「右クリック→プログラムから開く」でも「右クリック→プロパティ→変更」でも変えることができません。 どうすれば変更することができますか?

  • 関連付けがうまくいかない

    【環境】windows XP 教えてください。 ファイルの関連付けがうまくいきません。 具体的には、フリーソフト"freemind"のファイルで、拡張子".mm"です。 そのファイル上で右クリック→プロパティ→プログラム:の変更ボタン のところにfreemindが出ないため、参照ボタンからfreemind.exeを選ぶのですが、選んで開くを押しても何も起きません。 また、ファイル上で右クリック→プログラムから開く でやってもおなじです。 きっかけは、freemindの古いバージョンをアンインストールして、新しいものを入れたことだと思います。 それからうまくいかないからです。 古いバージョンのときは正しく関連付けされており、ファイルのアイコンもfreemindのものになっていました。 今は間違えて設定してしまったfirefoxになってしまっています。 何か別ればご教示願います。