• 締切済み

動画を見るためには?

初めて質問させていただきます。 現在、N703iuを使用しております。 携帯の動画配信サイト等で見てみたい動画があるのですが iモーションのサイズをオーバーしていて見ることができないものが あります。 これは900シリーズではないので仕方ないことだとは思いますが、 何か方法があれば教えていただきたく思います。 例えばSDカードをつかったりとか…。 何分、携帯やPCに非常に疎いもので、的外れな質問になっているかと 思いますが、何か方法があれば宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#60032
noname#60032
回答No.1

その動画をPCで見ることは可能でしょうか? 可能な場合、PCにその動画を保存しその後microSDカードに保存すればケータイで見ることができます。 PCで閲覧可能 ↓ PCで動画をダウンロード(ダウンロードできなければ残念^^; です。) ↓ ソフトウェアを使ってケータイで再生できる形式に動画を変換 ↓ microSDカードに保存 ↓ ケータイで再生

kk11
質問者

お礼

ご丁寧に対応いただきありがとうございます。 早速、試してみます。 ダウンロードできないかもしれませんが…。 可能性があるだけでも希望が持てます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iモーションの読み込みについて

    私の携帯電話はN903iなのですがマイクロSDから本体にiモーションを読み込むときの最大サイズは2000kバイトまでしか読み込めません。そこで質問です。最近の905シリーズや906シリーズでは2000kバイト以上読み込めるように進化していますか?変わっていれば買い替えたいと考えているのでよろしくお願いします。

  • マイクロSDに保存している動画について

    私はN903iを使っているのですが撮った動画をマイクロSDに保存しています。質問なのですが、もし他の携帯電話、例えば905シリーズや906シリーズに今使っているマイクロSDをそのまま入れれば動画はそのまま見れますか?それとも機種が違うということで読み込まないのでしょうか?携帯の買い替えの参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 動画→携帯

    どうにかしてパソコンの動画を携帯のIモーションとして再生したいんですけどなんとかできませんか? 何度かチャレンジしたんですけど信じられないくらい音と画像が悪くなったりファイルサイズをオーバーしてしまいます どうにかできませんか? ちなみに自分はSH900iを使っています フリーウェア(なるべく)でいいのあったら教えてください

  • 動画ファイルのサイズを小さくしたい!!

    ダウンロードした動画を携帯に入れたくていろんなサイトを見て、編集して携帯に送るところまでは出来たんですが、携帯で再生したら 「iモーション再生サイズを超えています」になってしまって再生できません。動画ファイルのサイズを小さくすればいいとおもっていろいろやってみたんですが出来ませんでした。iモーションで再生できるようにするのはどうすればよいでしょうか?教えてください!!!

  • DVDの動画を携帯(N905i)で見る方法を教えてください!

    DVDの動画をクローンDVDモバイルで3GPPに変換はできたものの、携帯に転送しても動画を見ることができません。 携帯のマイクロSDには転送でき、保存されてはいるようなのですが・・・。携帯のiモーションで見られないんです。 フォルダ名なども、SD-ビデオなど名前をつけてみたんですがダメです。 どなたかN905iでの操作を詳しく教えてくださる方はいませんか? もう日曜日から、悩み続け寝不足です。 でも、解決し成功できないのですっきりせずにモヤモヤしています。 誰か助けてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 携帯動画変換君をダウンロードしました。

    P905iを使っています。 携帯動画変換君をダウンロードしました。 PC内に貯めているMPEG動画を着モーションにしたいんですが、 (1)設定ファイルセレクターはどれが適当か、 (2)ドラッグ&ドロップするところの設定はどうするのか?  (画面サイズだけの問題?) (3)SDカードや本体のどこにデーターを置いたらいいのか? が分かりません。 色々やってみて、ただ単に再生させることまでは出来ましたが、 着モーションにだけできないのです。 再生時間が長いとダメなんでしょうか? 教えて下さい。 <(_ _)>

  • 動画変換君でsh900i用の動画を・・・

    携帯動画変換君で、sh900i用の動画に変換したんですが MOL001などに、ファイル名を変換して、sdに保存、携帯で再生しようとすると、保存したファイルを携帯で開こうとすると「iモーションがありません」になって、 表示できません、molxxxの、後になにか拡張子でもいるんでしょうか?? お願いします

  • 携帯動画変換君の使い方

    パソコンに保存してあるaviファイルを携帯動画変換君で変換して携帯n701iのsdにいれようとしたのですが変換した時途中までしか変換されませんでした。おそらく設定のサイズが500kまでを選んだからだと思います。サイズのあげ方を教えてください。

  • P903iTVで全画面動画を見たいのですが

    携帯動画変換君を使って、P903iTV用にiモーションの動画を作成して、携帯で見ることは出来るのですが、携帯の画面サイズいっぱいまで広げて見ることが出来ません。 全画面で映画などのワイドサイズ動画を見るにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 動画配信について

    ネットで500KB以上の動画を配信したいのですが、500KBを超えると端末側で『iモーション再生サイズを超えています』とエラーがでます。 当方MacなのでWin対応の「動画変換君」と同等のソフト「動画変換ちゃん」を使用しております。 着うたに関しましては3gpファイルをdcmmを使い着うたフル化する事ができて500KB以上のものをダウンロードする事ができたのですが、動画の配信の仕方が分からなくて困っています… ファイルサイズが500KB以上の動画を配信するにはどのようにしたらよいのでしょうか?? よろしくおねがいします。 補足、著作権に関しましては自分にあるものしか配信していません。

このQ&Aのポイント
  • 親ページのindex.htmlを検索エンジンに表示する方法
  • iframeを使用してブログ記事を表示しているが、親ページのindex.htmlが検索にかからない
  • index.htmlとxxxx.htmlの設定方法について
回答を見る