• ベストアンサー

国民健康保険料

国民健康保険から社会保険に5月から変更になり、5月分から社会保険を支払いしています。 4月分まで国民健康保険を支払いしていましたが5月分を支払うよう請求がきました。5月分は会社で支払っているのですが、保険証の交付が6月8日になっているので国民健康保険料の請求が来たのでしょうか?このような場合5月分は2重に支払わないといけないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.2

資格取得日、入社した日が5月10日で区役所での手続きが6月(15日以降ではないでしょうか?)に入ってからですので、 本来手続きをしなければならない、健康保険被保険者資格取得後14日を越えていますね。 国民健康保険は健康保険被保険者となった日に適用除外(脱退するのではない)になりますので、自分で区役所に行って、被保険者資格証明書等を持って手続きをしなければなりません。 厚生年金は被保険者資格を取得した日に国民年金の1号被保険者から2号被保険者に種別変更されます(脱退するのではない)。こちらは会社に届け出るだけです。 国民健康保険法に定める届出期間(14日間)を過ぎていたために5月31日も国民健康保険の被保険者とされていると思われます。 区役所でどのような対応がなされるのかは不明ですが、基本的な考え方は上記のようになります。 遡及して適用除外になれればいいんですが。

tomoyoyoyo
質問者

お礼

14日以内に手続きしないといけなかったんですね。 勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • aloha-_-
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.1

まず、5月1日が資格取得日ということでよろしいのでしょうか?交付日は保険証を発行した日付にすぎず、取得日から質問者様は社会保険の被保険者ということになります。国民年金は、厚生年金取得と同時に自動脱退となりますが、国民健康保険は自動脱退とはなりません。区役所に新しい社会保険の健康保険証をもって脱退の手続きに行かない限り、請求が来ます。勿論、手続きを行えば、5月分以降、国民健康保険税を支払う必要はありません。

tomoyoyoyo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 資格取得日というのは、入社した日5月10日になると思います。 市役所には保険証がもらえた6月に手続きに行きました。そのときに5月から変更になったと伝えなかったからでしょうか? 市役所に5月の社会保険の支払いの証明書を持って行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民健康保険料について

    会社都合による退職で国民健康保険を減免してもらいました。 その後9月に再就職し、社会保険に加入ましたが1ヶ月で仕事が自己に合わず辞めました。 国民健康保険の再加入をした場合、国民健康保険料は高くなるのでしょうか? 本日9月分の国民健康保険料が口座から引き落とされていたのですが、二重払いになるのでしょうか?

  • 国民健康保険

    自分は去年12月末で会社を辞めました。それで国民健康保険の請求が来ました。請求額を見てこんなに高いのかと思いました。(6万ぐらい) そこで質問です。12月までは社会保険を払っていたのに、なぜ国民健康保険は年度分全額払わなければいけないのですか?

  • 国民健康保険の不当利得について

    会社の社会保険証の交付前に親の扶養の国民健康保険証で病院にかかりました。 最近社会保険証が交付されたので、社会保険証のコピーと国民健康保険証を親に渡して、親が脱退手続きをしに行きます。 病院に新たに交付された社会保険証を提示すれば、請求をやり直してもらえることがあると聞いたので、相談してみようと思っています。 不当利得の返還請求が来るのは、調べたところ脱退手続きから三四ヶ月後と聞いたのですが、脱退手続きをするときには、不当利得があったことは分からないのでしょうか?

  • 国民健康保険から健康保険へ変わりました。

    無職の時は、国民健康保険で、その請求がH24年度分として来ています。 しかし、9月から会社で仕事をすることになり健康保険に加入します。 その支払いは、会社から社会保険料と言う名目で引かれると思います。 従って、H24年度の国民健康保険の請求書は、破棄してもいいのでしょうか?

  • 国民健康保険について

    一般企業(社会保険完備)の会社をやめ、次の会社に就職するまでの間が ある場合には、必ず国民健康保険に加入しなければならないのでしょうか? 自腹を切って診察料を全て払うという事であれば、わざわざ高い保険税を 払ってまで入る必要がないように思います。 役所では退職後14日以内に手続きしてください。という必ず入らなければ いけない様な事が書いてあります。 1)入らなくても問題なし?それとも法律で決められてる? 2)入らなかった場合に次の会社で、その会社の健康保険に加入した場合に空白期間分をあとで市からまとめて請求される?   例えば3/31に前の会社の健康保険を脱退し、次の会社に6/1に加入した場合、4,5月分の空白分をあとから国民健康保険分として請求される? 3)その他、入らなかった場合の弊害は自己負担以外に何かある? 4)国民年金との絡みはどうなる?   配偶者がいる場合は、当然、その配偶者が1号被保険者に変更されるわけで、その申請の時に窓口で国民健康保険に加入してくださいという様な事になる? 以上、よろしくお願いします。

  • 国民健康保険料について

    無知でお恥ずかしいのですが、「国民健康保険」の保険料について、教えてください。 8月30日付で退職をして、「社会保険」から抜けました。 9月に入り(初旬頃)、退職証明書を持って市役所で「国民健康保険」の手続きをしてきました。 先日、納付書が郵送されてきましたが、「8月分」として丸々1か月分の国保の請求がきましたが… 8月1日~30日までは社会保険料は給料から天引きされています。 国保と二重で支払うのでしょうか?? 仕組みがよくわかりません…教えてください。

  • 国民健康保険の保険料

    私、国民健康保険に加入していたのですが、このたび就労先から 健康保険証を交付させていただきました、被保険者の資格取得日は 2月5日になっているのですが、書類の提出が遅れたため交付日は 3月18日と記載(保険証に)されています。3月24日に区役所に 保険証を二つ持参し国民健康保険の解除手続きを行いましたが 今月3月分の給料から保険料は天引きされ、口座からは国民健康保険料として3月31日に引き出されています。この場合3月に引き出された分は 返って来るのでしょうか?また2月5日から資格が発生している場合 2月分も全額国民健康保険料はかかるものなのでしょうか? お手数ですがお教えください。

  • 社会保険と国民健康保険の加入について

    4月1日に入社し、同月25日に退職しました。 一ヶ月以内の退職で、末日に在籍していなくても、同月喪失と言ってその会社から健康保険料が引かれるのは知っています。また年金は将来反映されるのも知っています。 その上で質問です。 26日から国民健康保険に加入した場合、当然1ヶ月分の健康保険料が徴収されますよね。 つまり2重に健康保険料を引かれるということでしょうか。 入社後数日してすぐ退職の意思を示しており、健康保険証ももらっていないのに、引かれるのは納得できないのですが。 辞めた会社の健康保険組合にお金が入り、健康保険証も交付されていないのに・・年金はともかく、健康保険料は返還請求できますか? それとも二重に徴収されるのは仕方がないことなのですか?

  • 国民健康保険と国民年金について

    初めての質問です、よろしくお願いいたします。 8月に退職し、退職してからは、毎月国民健康保険と国民年金を自分で納めています。 11月15日から就職が決まり、会社の社会保険にはいることになっています。 そこで、分からないことがあります。 就職すると即日社会保険に加入することになるそうなのですが、11月分の国民健康保険と国民年金は払わなくてもいいのか分かりません。もし自分で払うと、15日から社会保険に入るので二重に払うことになるのではないのかな?と疑問に思いました。詳しい方、回答よろしくお願いいたします!

  • 社会保険→国民健康保険

    三年間勤めていた会社を退職する事となり、分からない事があるので教えてください。 会社は20日〆の25日給料支払いです。 一年ばかり社会保険だったのですが、途中で違う保険に入りまた8月から社会保険に変更しました。 そこで教えていただきたい事がいくつかあります。 (1)社会保険は後払いですので8月分の社会保険料は9月25日に払います。一応、9月20日で退職する予定ですので9月分の社会保険分の二重で支払うものなのでしょうか? (2)国民健康保険の切り替えで9月20日までは社会保険ですので、9月分は社会保険料と国民健康保険料を払わなければならないですか? (3)任意継続ですが、被保険者でなくなった日までに、継続して2か月以上の被保険者期間があることが条件です。 同じ会社で二ヶ月以上社会保険でしたが、途中でやめて再度入った場合は再度入った8月から二ヶ月でしょうか? その場合、8月1日から社会保険ですので9月31日までなら二ヶ月以上とみなされますか? 質問内容が分かりにくいかと思いますがよろしくお願い致します。