- ベストアンサー
フレッツADSLの通信速度について
- フレッツADSLの通信速度について気になる現象があります。下りの速度計測では1.7Mぐらいしか出ませんが、他の速度計測サイトでは3.3Mぐらいの数値が出ます。
- 過去ログを調べてもフレッツスクウェアでの速度計測の方が速いと思われていたため、この違いに疑問を抱いています。
- 現在の設定は特に変更しておらず、交換局との距離は2km、伝送損失は40dです。Windows XP Pro SP2を使用しています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>そこを使って速度計測した値が1.7Mぐらいしか出ないのに~~倍ぐらいの速度が出る、というのがなんとなく変な感じがするのですが~~ 私もなんとなく変だと感じてはいますが、現実は以下の通りです↓ ※高速インターネット接続の接続概念図: {http://www.ntt-ad.co.jp/vp/acca/spec.html} ※地域IP網 {http://telepocket.daa.jp/iba601/adsl/tokutyou/index.htm} フレッツ・ADSLと他社との最大の違いは、プロバイダを自由に乗り換えられるかどうかです。 フレッツ・ADSLに対応するプロバイダであれば問題なく、同時に二つのプロバイダと契約し切り替えて使うこともできる。これは、フレッツ・ADSLが「地域IP網」を使っているためだ。 「地域IP網」とは、NTT東西が都道府県ごとに用意するフレッツ専用ネットワーク。 ユーザーはまず地域IP網に接続し、その後プロバイダを経由してインターネットに接続する。 インターネット経由よりも高品質。 ※だが現状はこうです↓ ◇地域IP網:アスキー・デジタル用語より引用 {http://yougo.ascii24.com/gh/77/007786.html} NTT地域会社(NTT東日本とNTT西日本)のフレッツ・ISDNが利用するネットワーク。フレッツ・ISDNでは、ユーザー宅から最寄りの収容局(電話局)までは通常の電話回線を使用し、収容局から地域IP網に入り、契約したISPに接続する。地域IP網は収容局同士を接続したネットワークであり、名前の通りIPネットワークになる。IPネットワークは、交換機を使った電話回線網と異なり、1本の回線に複数データを流すことができる。そのため、長時間接続の際も回線を専有するのはユーザー宅から収容局までであり、回線効率がよく、コストを安く押さえることができる。 ※その代わり、地域IP網の中は伝送速度が保証されないベストエフォート型になる。なお、NTT法によってNTT地域会社は県をまたぐ通信を 禁止されているため、地域IP網も各県ごとに構築されている。 ※魔王も経験済みだが、通常はDL転送率は”250kB/秒”位だが、”ADSLモデム”のファームウェアをDLする際の転送率は”150kB/秒”位と、ダウンするので原因を調べたことがある。 {http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/index.html} 文書にするのは初めてですが^^ 結論は↓ ※ISPサービスと、地域IP網サービスの、接続速度の違いは上記の通りで、現状ではISPサービスの接続速度が上回る。 >>gooスピードテストで計測したところ、今までで一番速い3.45M~~ ↑についてはこれまでの解説で、説明が付いていると考えます、が計測数値よりも『モデムの機器状態・ログ』の数値が、適切な接続状態を示していると考えます。
その他の回答 (1)
- maoo2022
- ベストアンサー率59% (110/185)
※ADSLに限りませんが、インターネット接続の回線速度には浮遊部分があり、必ずしも測定速度が正しいとは限りません。 ↓を参照{教えて!gooのQ&A} {http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3508933.html} ※回線速度の測定 B A | |←←←測定サイト{A・B} 自宅-------該当の局 ↑ この間を測定するのですが、測定する場所A・B{測定サイト}によって、測定速度のむらがありますし、 上記のサイトの測定結果は、魔王は信憑性にかけると判断しています。 ※NTT東・西&OCNで測定した結果が、正常値だと考えます。測定の為に入力する個人情報が少ないのでそう考えます。 ◇サイトにある測定サイトは、個人情報の入力項目が多いですよね、これはある種の情報を収集しているのではと魔王は考えています。 ※推奨する測定先{推奨する理由:機器状態ログとほとんど同じだから、企業の信用など} speedtest.goo.ne.jp{http://speedtest.goo.ne.jp/} Gyao.speedtest{http://speedtest.gyao.jp/} Gyao.サポート{http://www.gyao.jp/support/index2.php} ※ADSLのモデムにログインして、”機器状態のログ”を見ると、はっきり接続速度が表示されています。 ※↑が一番確実な接続速度なのではないでしょうか。 ◇ちなみに、フレッツADSLのモア(12M)の接続速度は、 上りで1MBps前後、下りで2.2MBps前後なのが正常な値であります。 これは、自宅~局:の距離により大きく変わります。
お礼
丁寧な回答をありがとうございます。もう少しハッキリしない点がありますので、補足にもお付き合いいただけないでしょうか?よろしくお願いします。
補足
回答者の欄に経験者と書いてありますので、もう少し教えていただけないでしょうか? 下記がフレッツ利用者の接続イメージだそうです。 http://www.flets-square.info/new/connection/setu_image.html 上記のイメージ図を見ると、フレッツを利用している者はフレッツ網を通ってフレッツスクウェアにアクセスしているんだと思います。寄り道をせずに最短距離でつながっているのでは・・・? これって、NTTにしてみれば自分の庭みたいな所なのではないでしょうか? そこを使って速度計測した値が1.7Mぐらいしか出ないのに、フレッツ網から外部へ出て行った先にあるサイトでの計測で、倍ぐらいの速度が出る、というのがなんとなく変な感じがするのですが、何か大きな勘違いをしているのでしょうか? ちなみに、お薦めいただいたgooスピードテストで計測したところ、今までで一番速い3.45Mという結果でした。
お礼
詳しい解説をありがとうございます。すごく勉強になりました。だいたい速度の違いについては理解できました。 何度もご回答いただき、ありがとうございました。