• 締切済み

今現在512MBのパソコンでもう1枚512MBを入れるとCPUの処理速度が速くなると聞いたのですが

kizuki135の回答

  • kizuki135
  • ベストアンサー率29% (162/552)
回答No.1

CPU自体が速くなるわけではありません。 メモリが不足すると「ハードディスクを仮想メモリ」として、処理する為、処理速度が遅くなります。 メモリが大きい方が、ハードディスクde処理しなくて済むため、「体感速度」が早くなります。 あなたのPCの最大積載可能なメモリ数以上にはメモリを増設することはできませんし、 PCのメーカーや種類(型番)によって、どのメモリが積めるかも変ってきます。 メーカー名や型番がわかれば、具体的に「どのメモリが対応しているか」といった、アドバイスが返ってくると思いますよ。

関連するQ&A

  • 今、処理速度の速いパソコン(CPU)を買うなら?

    教えてください。 処理速度のかなり高速なPCを探しています。 それについて、CPU等について詳しい方がおられたらと思っております。 現在セレロンを使っておりますが、どうしても処理速度に限界があります。 そこで、今、高速に処理できるCPUはなんだろうか? それを採用しようと思っています。 もちろん、ハードディスクの速度も関係してくるかと思いますが、 その点に付きましてもご教示頂けると大変ありがたく思っております。 宜しくお願いいたします。

  • CPUの処理速度

    N社製のバリュースターを使ってます。かれこれ5年目を迎え、どうも処理速度が激落ちした気がします(CPU=アスロン製AMDDuron1.1GHz メモリ512MB)。ウィルスチェックしましたが全く問題なく、HDDもバリバリ現役で1度も故障すら無いのはメーカーとしては流石だと思いますが、処理速度ばかりはCPUをいっその事新品にすべきか困惑しています。(今も文章処理が遅く参ってます。)。 皆様の英知をお貸し下さい。

  • パソコンの処理速度を早くするには

    今のパソコンはFMV Authentic AMD AMD-k6(tm) 3D processor 59.0MBのRAM となっています。 これをペンティアムプロセッサーのペンティアム(3)に変える場合、CPUだけかえれば、処理速度は速くなりますか?また、使えるのかどうかも心配です。 すいませんが、アドバイスいただけたらおねがいします。

  • とにかく処理速度が速いパソコンを教えてください

    とにかく動作、処理速度に関して優れているパソコンを教えてください。 処理速度=CPUの数値ですよね? よろしくお願いします。

  • パソコンの処理速度についておたずねします。

    パソコンの処理速度についておたずねします。 パソコンの処理速度についておたずねします。 ●CPUとメモリーですが、どう処理速度に大きく影響しますか。 例えば、CPUが1.8GHzで メモリーが 1024MHz     CPUが2.0GHzで メモリーが 512MHz のように、上位パーツが異なる2機種で比較するとします。 それぞれどんな処理をするときにどんな差が出やすいですとか経験(体感)談とか理論とかありましたら 教えてください。 ●また同じCPU速度とメモリーならば、CPUのメーカー(インテルのコア~とセレロンやAMD) 間で大きな特徴は出ますか? いつか買い換えるときの参考にしたいと思いますので、こちらもお願いします。

  • パソコンの処理速度を早くしたいのですが・・・。

    近頃、パソコンの処理速度が遅くて困っています。 パソコンの処理速度を速くするには、メモリを増やしたほうがいいんでしょうか?それとも、CPUを増やしたほうがいいのでしょうか?

  • CPUの処理速度について

    パソコンショップへ行ってCPUの違いを聞いても店員はintelがよくAMDが下位だ位の回答ではぐらかされてしまいます。 処理速度を一目で分かるようなグラフの様なものは無いのですか。

  • CPUを二個積めば処理速度は倍になる?

    自作パソコンの場合できるかどうかは知りませんが P4のCPUを二個以上積めば処理速度はそれだけ上がるのでしょうか? それとCPUと言うのは高ければ高いほうが良いのでしょうか?何かデメリットはありますか?

  • パソコンの処理速度

    パソコンの処理速度が遅い・不安定というのは CPUとメモリ、どちらの方がより影響しているのでしょうか?

  • 処理速度のアップについて

    現在、AX/52Fを使っています。 メモリは2GBあり、CPUはセレロンの2GHzあります。 ダイナブックですが、インターネットの処理速度が非常に遅いです。これをなんとかしたいです。 会社のパソコンは性能はセレロンの2.66GHZ、メモリ512MBで性能は大差がありませんが、比べると処理速度(ページの表示など)が各段にダイナブックの方が遅くなんとかしたいです。 何か、てっとり早く処理速度を変える方法というのはあるのでしょうか恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。