映画・ドラマ・アニメ以外の音声多重放送

このQ&Aのポイント
  • 音声多重放送は海外ドラマ・映画・アニメに使われることが多く、その中でも日本語と原語を切り替えてor同時に楽しめるようにしたものが多い(副音声を解説付きにするケースもあり)ですが、こんな例もありました。
  • 1987年10月15日(放送は深夜なので10月16日かも?)にフジテレビで放送された「完全走破!日本縦断2002キロ高速道路の旅」という番組は、東北自動車道の青森インターから九州自動車道当時の八代インターまでの距離にして約2,002キロメートル、高速料金にして35,200円分を走りぬくという壮大な内容でした。
  • この番組では、主音声では50年代後半から70年代前半の洋楽を流しながら、副音声では60年代の歌謡曲を流すという凝った音声多重放送が行われました。
回答を見る
  • ベストアンサー

映画・ドラマ・アニメ以外の音声多重放送

音声多重放送は海外ドラマ・映画・アニメに使われることが多く、その中でも日本語と原語を切り替えてor同時に楽しめるようにしたものが多い(副音声を解説付きにするケースもあり)ですが、こんな例もありました。 1987年10月15日(放送は深夜なので10月16日かも?)にフジテレビで放送された「完全走破!日本縦断2002キロ高速道路の旅」という番組をご存知でしょうか? これは東北自動車道の青森インターから九州自動車道当時の八代インター(熊本県・当時は八代から南は工事中だった)までの距離にして約2,002キロメートル、高速料金にして35,200円(青森IC~川口JCT間11,700円、首都高速道路600円、東京IC~八代IC間22,900円、料金はいずれも取材当時)分を走りぬくという、壮大な番組でした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8C%E5%85%A8%E8%B5%B0%E7%A0%B4!%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B8%A6%E6%96%AD2002%E3%82%AD%E3%83%AD%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%81%AE%E6%97%85 この番組はスケールも壮大でしたが、バックのBGMは主音声では50年代後半から70年代前半の洋楽を流す一方で、副音声で60年代の歌謡曲を流すという、音声面でも凝った番組でした。 映画・ドラマ・アニメ番組以外で音声多重放送が用いられた一例ですが、これまでに映画・ドラマ・アニメ番組以外(バラエティやスポーツ中継など)で音声多重放送が用いられた例は、他に存在しますか? もしあったら教えてください。

noname#110252
noname#110252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 ニュースが2カ国語対応というのは最も一般的な例だと思いますが、例に挙げられていないのは何か理由があるのでしょうか?  あと、こちらは某球団の地元ですが、主音声は全国中継版で副音声に地元アナウンサー&ゲストの応援放送というのはよくやってます。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ニュースは見落としていましたが、「日本語と外国語を切り替えてor同時に楽しめるようにしたもの」の部類に入ります。 書き忘れていましたが、「二ヶ国語放送でない二重音声放送」が知りたかったです。 でも、主音声は全国中継版で副音声に地元アナウンサー&ゲストの応援放送というのは面白いですね。本意である「二ヶ国語放送でない二重音声放送」の一例ですね。

関連するQ&A

  • ドラマ・アニメの放送回数について

    昔は長編ドラマ・アニメとか放送回数がかなり多い番組が沢山ありましたが、最近は長編が物がほとんど無い気がします。 例えばアニメだとドラゴンボール、未来少年コナンとか放送回数が50回を超えるものが沢山ありましたが 気づいた頃にはドラマだと平均8回か12回前後 アニメだと12回か24回前後の放送回数のものばかりになっているのに気づき、何故?って思いました。 放送回数の制限とか規定とかなにかあるのでしょうか? 説明が下手ですいません

  • 多重音声で録画してしまいましたorz

    今日、BS2でやっていた2カ国語放送の海外ドラマを録画したのですが、 見てみると主音声と副音声の多重音声で録画されていました。 再生すると、日本語と英語が同時に話されて、これではまともにドラマを楽しめません・・・。 というかそういう音声の設定があったのを知りませんでした。 テレビで見るのなら、テレビを後ろの右音声(英語)のコードを抜けば主音声(日本語)だけでしっかり見れるのですが、 私はPCで見たいので困っています・・・。 音声切替しようとしても、主+副音声のしか選べませんし・・・。 どうすれば日本語だけで見られますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 解説放送

    近年解説放送(音声多重放送)対応の番組が増えているのは何故なのですか?近年、NHKの番組(特に教育番組やドラマ番組、福祉番組)で解説放送対応の番組が増えていて民放でもドラマ番組やアニメ番組で解説放送対応の番組が増えていますが、近年解説放送対応の番組が増えているのは何故なのでしょうか?

  • 【ドラマやアニメ】週1回放送と週複数回放送どっちがいい?

    【ドラマやアニメ】週1回放送と週複数回放送どっちがいい? 【状況設定】 あなたは月曜日~金曜日にPM9:00~9:50まで5日で5種類のドラマやアニメ番組を必ず見ます (仕事等で見れない日はないとする) 【アンケート内容】 1:1日1種類、50分放送 2:月~金まで10分x5種類放送 どちらがいいですか?理由もあれば教えて下さい

  • 音声多重録音されたDVD-RWを日本語の音声だけにするには

    スカパーで放送された番組をDVD-RWに直接録画したところ、音声多重(日本語と英語)の状態で録画されてしまい、再生で日本語の音声だけにしようとしてもできません。パソコンのフリーソフトで日本語の音声だけにすることが可能でしょうか?もし可能で、ご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。

  • なぜ、日本では海外のドラマやアニメや映画など海外の

    なぜ、日本では海外のドラマやアニメや映画など海外の番組があまり放映されないのでしょうか? 地上波になってからあまり放映されなくなった。 BSでは放送してるのは分かるが数年前の海外・・ドラマやアニメや映画などが多いし・・・。 有料放送のところでしか御目にかかれない。 海外だと無料で見れるのにね。 世界共通で人気のある海外ドラマやアニメや映画があるのに日本では全く放映されないから話題についていけず孤立してる気がするのです。 これらに限った話ではないですが・・・。 私がよく知らないだけで誤認しているのか分かりませんが・・・ なぜ、日本では海外のドラマやアニメや映画など海外関連の番組が放映されないのだろう。 日本だけの現象です。 海外でちゃんと自国以外の国の番組が観れると聞いたことがあり、なぜ日本はと思って質問しました。 日本が鎖国的なのかそれとも重要がないからなのか・・・。 (だって、日本ほど強く海外の情報が流通していない国は珍しいというコメントが見たことがあってその影響で国際的に孤立してると勘違いしたほどです。海外がだと自国以外の外国の関連のやつなどが流通してたり、外国の情報が流通していたりと外国のコンテンツが流通してる。 国際情勢を理解している人が多い。 でも、日本は国際情勢を理解していない人がまだ多い。 日本はただ国際情勢を知らないのだけなのかもしれないですね。海外の番組関連や海外のニュースなどがあまり放映されないし、日本には関係ないから興味持たないし知らないのも当然かもしれないですけどね。)

  • 本放送でしか視聴できないお蔵入りアニメ

    先日「TV放送のみのレア映像」というタイトルで質問をしましたが、質問したかった内容と異なる回答が多かったので質問を変えます。 アニメ本編(※1)で、放送版とDVDなどのメディアの収録内容が異なっていて、メディア化による修正前の放送版に価値があるアニメはどんなのがありましたか? ここでいう価値とは、放送版の作画が悪くてDVDでは修正されているとかそういうのではなく、例えば第4作目の「鉄人28号」で第一話の正太郎くんが持っている物が放送版ではバナナだけどDVD版では銃に描き替えているような放送とメディアで全く異なっていて、その放送版を見てみたいと思わせるようなものです。 変更内容は、映像・音声問いません。 DVDなどのメディアで多くのアニメが見れる昨今で、本放送でしか味わえなかったような「とっておき」を教えてください。 ※1…OP・Aパート・Bパート・ED・次回予告のみとします。 彼氏彼女の事情の本放送版のエンディングでセル画を燃やしていたのがDVD版では差し替えられているようなものはOKとします。 TV番組のアニメ特集では教えてくれないようなマニアックな回答をお待ちしてます。

  • 二ヶ国語放送をDVD-Rにダビングし、多重音声を切り替えられるようにしたい

    地上波の海外TVドラマや洋画(二ヶ国語放送の番組)を録画してDVD-Rに焼くと、 DVDプレイヤーでの再生時に左右のスピーカーから日本語と英語が同時に聞こえてしまいます。 ある時は日本語で、ある時は英語で再生出来るようにしたいのですが、 どのように操作(設定)すれば再生時に多重音声を切り替えられるようになるのでしょうか? ちなみに録画時はDVD互換は「切」、ダビング時はVRフォーマットでやっています。 外部機器からの録画ではありません。 レコーダーは東芝VARDIA(RD-E301)、DVDプレイヤーはパイオニアのDV-410Vを使用しています。 他者さんの同じような質問の回答欄で、私と同じ410Vを使用している方が 「自分は出来ました」と書かれているところには、再生時の音声に関する表示が 音声 現在/総数 1/1 主音声 DolbyDigital 1+1Channel となっているとの事でした。(主音声を選んだ場合) 私の場合は右側の部分の表記が、1+1Channelではなく2Channel となっています。 そこが問題ではないかと思うのですが、今後はどうすれば解決するのかわかりません。 実は今まで一度も上手くいった事が無い訳ではなく、 ちゃんと多重音声を切り替えられるようにダビング出来た事もあります。 (なので機器の問題ではなく、操作時の問題だと思っています。) しかし、自分ではいつも同じように操作しているつもりなのですが、 出来る時と出来ない時があるので、自分でわかっていないうちにダビング時に違う操作をしているのでは?と思っています。 ちなみに東芝のサポートに質問してみたら、 「DVD互換モードを「切」にして録画し、VRフォーマットダビングすれば出来るはず」との回答しかなく、 50分近く色々と質問したのですが、結論としては 「お客様のやり方で出来るはずなんですけどね…」の答えしか貰えませんでした。 この際ちゃんと把握したいので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。m(__)m

  • 80年代に放送されていた悲しい物語ばかりのアニメタイトルを教えて下さい。

    80年代に放送されていた30分アニメで毎回短編で悲しい物語りを放送していた番組をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。時間帯は夕方くらいだったと思うのですが…。

  • 熊本県八代市にお住まいの方・詳しい方教えてください☆

    新八代駅から八代ICまでの距離を教えてください☆ 車での所要時間でもいいです♪ 熊本から人吉まで行きたいのですが、時間が遅いため、八代~人吉の電車がないので、新八代で降りて、八代ICから22時のフェニックス号高速バスに乗る予定なんですが、新八代~八代ICが遠いと時間的にむずかしくなるので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです☆